研究課題/領域番号 |
17K05709
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
岩石・鉱物・鉱床学
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
川嵜 智佑 愛媛大学, 理学部, 研究員 (50136363)
|
研究分担者 |
永嶌 真理子 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (80580274)
齊藤 哲 愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 准教授 (00528052)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ケイ線石 / FeAlO3 / 赤鉄鉱 / 磁鉄鉱 / コランダム / ルチル / イルメナイト / スピネル / FeAlO3相 / コルンダム / ウルボスピネル / ヘルシナイト / 酸素分圧 / 地質温度計 / 酸素分圧計 / 珪線石へのFe固溶 |
研究成果の概要 |
超高温変成岩類に適用可能なFe-ケイ線石-地質温度計圧力計の構築を試みた.高温高圧相平衡再現実験を5 kbarから15 kbarまでの圧力範囲で,800 Cから1300 Cまでの温度条件で実施し,ケイ線石へのFe固溶量を求めた.ケイ線石と鉄酸化鉱物間のFe分配の熱力学モデル構築を試みた.含水条件で部分溶融した実験生成物中にFeAlO3相を見出した.FeAlO3相はかなりの量のFeTiO3成分を固溶しチタン鉄鉱との間に固溶体を形成することが明らかになった.FeAlO3は超高温変成作用の指標鉱物たり得ることを示した.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
含水下で部分溶融したFe, Al, Siに富む超高温変成岩中にはFeAlO3相が発見される可能性がある.FeAlO3相が超高温変成作用の新しい指標鉱物になり得る.FeAlO3相はイルメナイト成分と複合置換を起こし,興味深い性質を持っていることが明らかになった.鉱物学,結晶化学,熱力学における新しい研究分野を切り開く可能性を秘めている.1318 C~1410 Cの高温条件でしか合成できないFeAlO3相が含水条件で1050 C以下の低温領域で合成可能であり,省エネルギーの観点から工業的に大きな意義がある.
|