• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

計算科学手法に基づく難加工基板の高効率な化学機械研磨シミュレータの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K06110
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関東北大学

研究代表者

尾澤 伸樹  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (60437366)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード分子動力学法 / 化学機械研磨 / 難加工材料 / ナノバブル / マルチフィジックス現象 / シミュレーション / 反応力場 / 計算科学 / 第一原理計算 / メカノケミカル反応 / 量子化学
研究成果の概要

SiC及びAlN基板といった難加工材料に対する高効率な化学機械研磨のため、近年ナノバブルが利用されている。溶媒中のナノバブルを衝撃波で崩壊させると、ナノスケールのジェット流が発生し、研磨しやすいように基板を酸化すると考えられる。本研究では、化学反応を考慮可能な反応分子動力学シミュレーションを用いて、ナノバブルによる基板の酸化反応ダイナミクスを検討した。ナノバブルを圧壊させた時に生じるジェット流の衝突が、水による基板の酸化反応を促進することを明らかにした。また、研磨後に高い平坦性を有する基板を得るための、酸化量と酸化膜の均一性を満たすナノバブルのサイズと個数の適正値があることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

パワー半導体素子材料の成長基板に用いられるAlN及びSiC基板は高硬度と高い化学安定性を有する難加工材料であり、少ない欠陥且つ高効率に研磨する手法の開発が強く求められている。研磨には化学機械研磨という手法が用いられており、スラリーにナノバブルを導入することで、研磨速度及び平坦度が向上することが実験的に報告されている。そこで、さらなる化学機械研磨の高効率化には、ナノバブルが研磨速度を向上させるメカニズムを解明する必要がある。本研究では、さらなる難加工材料の加工速度と高品質化に貢献するため、化学反応を取り扱い可能な反応分子動力学法に基づき、ナノバブルが研磨速度を向上させるメカニズムを検討した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (16件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] 複数のナノバブルを用いたAlN基板の 化学機械研磨における大規模分子動力学 シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      木村颯太, 王楊, 宮崎成正, 大谷優介, 尾澤伸樹, 久保百司
    • 学会等名
      精密工学会2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Nanobubble Collapse Simulation for Efficient Chemical Mechanical Polishing of Aluminum Nitride by Molecular2019

    • 著者名/発表者名
      Sota Kimura, Narumasa Miyazaki, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
    • 学会等名
      Tribochemistry
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical Mechanical Polishing Process with Nanobubbles of Nitride Semiconductor Substrate: Molecular2019

    • 著者名/発表者名
      Sota Kimura, Narumasa Miyazaki, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
    • 学会等名
      ITC2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Large-scale Molecular Dynamics Simulations on Chemical Mechanical Polishing Process of AlN Substrate with Nanobubbles2019

    • 著者名/発表者名
      Sota Kimura, Wang Yang, Narumasa Miyazaki, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
    • 学会等名
      WINDS2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Dynamics Simulations on Chemical Mechanical Polishing Process of Nitride Substrate with Nanobubble2019

    • 著者名/発表者名
      Souta Kimura, Narumasa Miyazaki, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
    • 学会等名
      ICACC19
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 反応力場分子動力学シミュレーションによる窒化物半導体基板のナノバブルを用いた化学機械研磨プロセスの検討2019

    • 著者名/発表者名
      木村颯太, 宮崎成正, 大谷優介, 尾澤伸樹, 久保百司
    • 学会等名
      2019年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 化学機械研磨プロセスにおけるマルチフィジックス現象の計算科学シミュレーションによる解明2018

    • 著者名/発表者名
      尾澤伸樹, 久保百司
    • 学会等名
      第28回 格子欠陥フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算科学手法を用いた窒化物半導体基板の化学機械研磨プロセスの検討2018

    • 著者名/発表者名
      木村颯太, 青山義昌, 宮崎成正, 大谷優介, 尾澤伸樹, 久保百司
    • 学会等名
      トライボロジー会議2018秋
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Shockwave-Induced Nanobubble Collapse on Precision Polishing : Molecular Dynamics Study2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Aoyama, Jingxiang Xu, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
    • 学会等名
      the 9th Multiscale Materials Modeling
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Dynamics Investigation for Chemical Effects of Nanobubble Collapse on Precision Polishing2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Aoyama, Jingxiang Xu, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
    • 学会等名
      Pacsurf2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Nanobubble Collapse on Precision Polishing : Molecular Dynamics Study2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimasa Aoyama, Jingxiang Xu, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
    • 学会等名
      42nd International Conference and Expo on Advanced Ceramics and Composites
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノバブル圧壊時に生じるジェット流が半導体基板研磨に及ぼす影響の分子動力学シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      青山義昌,許競翔,大谷優介,尾澤伸樹,久保百司
    • 学会等名
      2018年度精密工学会春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 計算科学シミュレーションによる化学機械研磨プロセスにおけるマルチフィジックス現象の解明2017

    • 著者名/発表者名
      尾澤伸樹, 河口健太郎, 久保百司
    • 学会等名
      精密工学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ステップを有するGaN基板モデルを用いた化学機械研磨プロセスの計算化学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐拓也, 大谷優介, 尾澤伸樹, 久保百司
    • 学会等名
      精密工学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノバブルが半導体基板の精密研磨に与える影響:ナノバブル圧壊プロセスの分子動力学シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      青山義昌,許競翔,大谷優介,尾澤伸樹,久保百司
    • 学会等名
      トライボロジー会議2017秋
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Computational Analysis of Chemical Mechanical Polishing Process for GaN Substrate with Step Structure2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Igarashi, Jingxiang Xu, Yusuke Ootani, Nobuki Ozawa, Momoji Kubo
    • 学会等名
      WINDS17
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi