• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇宙ロボットの緩衝のための関節弾性機構と制御の基盤的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K06119
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関鳥取大学

研究代表者

西田 信一郎  鳥取大学, 工学研究科, 特任教授 (50358529)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード直列弾性機構 / 緩衝制御 / 画像計測 / 運動推定 / 操舵機構 / サスペンション / ロボット / 力制御 / インピーダンス制御 / コロケーション / スペースデブリ / ハンド / コンプライアンス / センサ / 螺旋バネ / 宇宙デブリ / ロボットアーム / 制御 / 弾性機構 / 緩衝 / 機能要素 / 航空宇宙工学 / 設計工学
研究成果の概要

宇宙デブリの軌道上捕獲においては、相互運動による動的荷重の発生が課題である。このため、ロボットには荷重の緩衝機能および制動動作機能が必要である。本研究では、新規の関節弾性機構を構成し、アーム先端部での弾性変形ストロークを確保し、関節出力軸トルクセンサによる関節コンプライアンス制御発展形態を適用し、センサとアクチュエータのコロケーションにより高い制御応答性を確保し、良好な緩衝性能を実現するシステムを構成した。また、軌道上重力環境を模擬した水平2関節ロボットおよび画像計測系、さらに技術を応用した走行ロボット操舵系を試作し、試験・評価により、本提案方式の有効性を確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

宇宙デブリの軌道上捕獲における相互運動による動的荷重の発生という課題に対し、対象の運動を画像計測し、捕獲するロボットアームの各関節に弾性機構を組込み、高い制御帯域の緩衝制御や制動動作制御を行う方式を提案した。さらに、実際にターゲットとして想定されるロケット上段に対して過大な荷重を発生させることなく良好に捕獲するシステムを構築できることをテストベッドの試作、試験、評価により示し、軌道上技術実証プロジェクトの実現への道筋を示した。また、同じ技術を応用した惑星探査走行ロボットのサスペンションおよび操舵機構についても、試作・試験・評価により軽量なシステム構築の実現性を示した。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Lightweight Robot Arm for Capturing Large Space Debris2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Nishida、Daisuke Uenaka、Ryota Matsumoto、Shintaro Nakatani
    • 雑誌名

      J. of Electrical Engineering

      巻: 6 号: 5 ページ: 271-280

    • DOI

      10.17265/2328-2223/2018.06.004

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 弾性機構を内蔵した宇宙デブリ捕獲用ロボットアームの緩衝制御の研究2023

    • 著者名/発表者名
      髙田晋伍、西田信一郎
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部総会講演会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 火星探査ローバのばねを付加したパッシブステアリング機構による経路追従制御の研究2023

    • 著者名/発表者名
      大江朝陽、西田信一郎、中谷真太朗
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部総会講演会2023
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 大質量宇宙デブリ捕獲用ロボットアームの研究2022

    • 著者名/発表者名
      高田晋伍、西田信一郎
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 火星探査ローバのパッシブステアリング機構を用いた走行制御の研 究2022

    • 著者名/発表者名
      大江 朝陽、西田 信一郎
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Study of Passive Steering Mechanism for Mars Surface Exploration Rovers2022

    • 著者名/発表者名
      Asahi Oe, Shin-Ichiro Nishida, Shintaro Nakatani
    • 学会等名
      11th Asia-Pacific Regional Conference of the ISTVS
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ボルト締結作業ロボット用コンプライアンス機構2021

    • 著者名/発表者名
      合田伍、西田信一郎
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 対象をアクティブセンシングにより識別するハンド2021

    • 著者名/発表者名
      早川侑輝、西田信一郎、中谷真太朗
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 海底採掘ロボットの自己位置計測システムの研究2021

    • 著者名/発表者名
      岸本健、西田信一郎
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節弾性機構を組み込んだ宇宙デブリ除去用ロボットアームの研究2021

    • 著者名/発表者名
      高田晋伍、合田伍、西田信一郎
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 火星探査ローバのパッシブステアリング機構による経路追従制御の研究2021

    • 著者名/発表者名
      大江朝陽、西田信一郎
    • 学会等名
      第65回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of Image Processing Methods for Space Debris Capture2021

    • 著者名/発表者名
      Taichi Kobayashi, Shin-Ichiro Nishida, Shunsuke Nakamura, Shintaro Nakatani
    • 学会等名
      2021 IEEE/SICE International Symposium on System Integration
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関節に弾性機構を内蔵したロボットアームの研究2021

    • 著者名/発表者名
      高田晋伍、西田信一郎
    • 学会等名
      中国四国支部卒業研究発表会2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇宙デブリ追跡・捕獲用画像計測の研究2021

    • 著者名/発表者名
      西田信一郎、小林太一
    • 学会等名
      中国四国支部総会講演会2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇宙デブリ捕獲用画像センシングの研究2020

    • 著者名/発表者名
      小林太一, 西田信一郎
    • 学会等名
      宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 宇宙デブリ捕獲用アームの関節弾性機構の研究2019

    • 著者名/発表者名
      松本崚太、西田信一郎
    • 学会等名
      日本設計工学会2019年度秋季大会研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節力覚制御マニピュレータを用いた宇宙デブリ捕獲システム2019

    • 著者名/発表者名
      松本崚太、西田信一郎
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マニピュレータによる宇宙デブリ捕獲システム2018

    • 著者名/発表者名
      松本崚太、西田信一郎
    • 学会等名
      Si-2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 柔軟機構を有する宇宙デブリ捕獲用ロボットアームを用いた衝撃緩衝の研究2018

    • 著者名/発表者名
      上仲大輔、西田信一郎、中谷真太朗
    • 学会等名
      Si-2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of Active Debris Remoal System with a Light Weight Robot Arm2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Nishida, Daisuke Uenaka and Ryota Matsumoto
    • 学会等名
      第8回スペースデブリWS
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Light Weight Robot Arm for Capturing Space Debris2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Nishida*, Daisuke Uenaka, Atsufumi Shimizu and Shintaro Nakatani
    • 学会等名
      68th International Astronautical Congress (IAC)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Flexible Joint Arm and End-effector for Space Debris Capture2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Nishida, Daisuke Uenaka, Atsufumi Shimizu and Shintaro Nakatani
    • 学会等名
      ISTS 2017 - 2017 International Symposium on Space Technology and Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi