• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面増強効果による1回反射ATR-FTIRの高感度化とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K06131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関関西大学

研究代表者

多川 則男  関西大学, システム理工学部, 教授 (50298840)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード表面プラズモン / FTIR計測 / ナノトライボロジー / ラマン分析 / FT-IR計測 / トライボロジ / ナノ材料 / 表面増強プラズモン / FTIR
研究成果の概要

表面プラズモンによる表面増強効果はラマン分析には極めて有効であることを確認するとともに、FTIR分析における表面プラズモンの増強効果の検討を推進した。その結果、FTIR計測の強度が増強されることを確認するとともにAg蒸着量が増強効果に大きく影響することが確認できた。そこでFTIR計測における表面プラズモンによる増強効果を最適にする検討を進めたが、十分な効果を確認することができなかった。課題としてはFTIR計測用の島状Ag形成を行うプロセスに何らかの課題があると思われ、この点をさらに改善していくことが必要である。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで表面プラズモンの増強効果を利用したラマン分析の研究は行われているが、FTIR計測への応用はあまり知見されない。本研究はそのテーマに挑戦したものであり、この課題が解決されると、安価・簡便な方法で、種々の機械の相対運動する部分で省エネルギーの観点から大きな問題となる複雑なトライボロジー現象が分析可能となり、ナノトライボロジー分野が開拓される。その意味で学術的および社会的な意義は大きい。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 赤外分光用プラズモン結晶の開発2019

    • 著者名/発表者名
      黒川想平、木島恭平、谷弘詞、多川則男、小金沢新治、呂仁国
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部学生会2018年度学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 赤外分光用プラズモン結晶の開発2019

    • 著者名/発表者名
      木島恭平、多川則男、谷弘詞、小金沢新治、呂仁国
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第94期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Tribofilm Characterization by Surface Enhanced Raman Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tani, Kyohei Kijima, Renguo Lu, Shinji Koganezawa, Norio Tagawa,
    • 学会等名
      Tribology Frontier Conference 2019, Chicago, USA
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 赤外分光用プラズモン結晶の開発2019

    • 著者名/発表者名
      黒川想平、木島恭平、谷弘詞、多川則男、小金沢新治、呂仁国
    • 学会等名
      日本機械学会関西学生会2018年度学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外分光用プラズモン結晶の開発2019

    • 著者名/発表者名
      木島恭平、多川則男、谷弘詞、小金沢新治、呂仁国
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部 第94期定時総会講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] プラズモンレンズを用いた摩擦面の表面増強ラマン分析2018

    • 著者名/発表者名
      木島恭平、多川則男、谷弘詞、小金沢新司、呂仁国
    • 学会等名
      トライボロジー会議2018春東京
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi