• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

偏波面の情報とGPS測位情報を共有する高効率なミリ波ワイヤレス給電システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K06329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関豊田工業高等専門学校

研究代表者

安藤 浩哉  豊田工業高等専門学校, 情報工学科, 教授 (30212674)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードワイヤレス電力伝送 / 偏波 / 電界結合 / 磁界結合 / S行列 / 位相 / kQ積 / 最大電力伝送効率 / 最大伝送効率 / Sパラメータ / インピーダンス整合 / 共鳴方式 / 誘導性結合型共振回路 / 容量性結合型共鳴方式 / マイクロ波 / 指向性アンテナ / 移相器 / 0dBカプラ / ミリ波 / 無線給電 / 偏波面 / GPS / 電力伝送
研究成果の概要

高効率なワイヤレス給電システムの実現には,偏波面を合わせるなどして送り手側と受け手側の双方の電磁界の結合を考慮し,電力の伝送効率を高めることが大切である。本研究では,磁界を介して結合している直列共振回路のS行列と電界を介して結合している並列共振回路のS行列が本質的に同じ形をしており,それぞれが3つの本質的な回路パラメータで構成されていることを見出した。また,送り手側での整合条件,受け手側での整合条件,電力伝送効率を最大化させるための条件が,これらの本質的な回路パラメータから求められることを明らかにした。定規とコンパスを用いた作図でkQ積から整合条件や最大電力伝送効率を求める方法も明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

磁界結合型直列共振回路のS行列が「kQ積」と「送電側でのポートインピーダンスと共振回路内の抵抗の比」と「受電側でのポートインピーダンスと共振回路内の抵抗の比」で構成され,電界結合型並列共振回路のS行列が「kQ積」と「送電側でのポートアドミタンスと共振回路内のコンダクタンスの比」と「受電側でのポートアドミタンスと共振回路内のコンダクタンスの比」で構成され,送電側での整合条件,受電側での整合条件,電力伝送効率を最大化させるための条件がこれらの量を用いて求められるという知見を得た。また,定規とコンパスを用いて,作図により,kQ積から整合条件や最大電力伝送効率を求められることを明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Noise Floor Reduction in Frequency Delta-Sigma Modulation Microphone Sensors2021

    • 著者名/発表者名
      Koichi Maezawa, Masayuki Mori, and Hiroya Andoh
    • 雑誌名

      Sensors, MDPI

      巻: 21 ページ: 3470-3470

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Study on impedance matching and maximum wireless power transfer efficiency of circuits with resonant coupling based on simplified <i>S</i>-matrix2019

    • 著者名/発表者名
      Andoh Hiroya, Tsuzuki Keita, Oikawa Dai, Sugiura Toko, Tsukamoto Takehiko, Maezawa Koichi
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 16 号: 11 ページ: 20190156-20190156

    • DOI

      10.1587/elex.16.20190156

    • NAID

      130007661786

    • ISSN
      1349-2543
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] T-Type Equivalent Circuit of On-Chip Microstrip Line With Magnetic Film-Type Noise Suppressor2018

    • 著者名/発表者名
      Muroga Sho、Endo Yasushi、Takamatsu Masanari、Andoh Hiroya
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 54 号: 6 ページ: 8001204-8001204

    • DOI

      10.1109/tmag.2018.2818119

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Impedance matching based on simplified S-matrix for maximizing wireless power transfer efficiency2020

    • 著者名/発表者名
      H.Andoh, K.Tsuzuki, D.Oikawa, T.Sugiura, T.Tsukamoto, K.Maezawa
    • 学会等名
      International Conference on Engineering and Industrial Technology 2020, P86-T4A
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 磁界結合共鳴方式電力伝送系のSパラメータと最大伝送効率2019

    • 著者名/発表者名
      安藤浩哉、都築啓太、及川大、杉浦藤虎、塚本武彦、前澤宏一
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁性膜を配置したMSLの回路定数の計測と特性解析2018

    • 著者名/発表者名
      室賀翔, 遠藤恭, 安藤浩哉, 田中元志
    • 学会等名
      電気学会全国大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害救助用ロボット実現に向けたマイクロ波無線電力伝送マルチコプタ中継システムの損失に関する評価2018

    • 著者名/発表者名
      安原裕登, 河合祐弥, 大島正彦, 井上真澄, 安藤浩哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 分布結合方式を用いた移相器の開発2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤健吾, 安藤浩哉
    • 学会等名
      高等専門学校第3ブロック専攻科研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] THz帯域を目指した新構造可変位相シフタ2017

    • 著者名/発表者名
      前澤宏一, 中野大輔, 森雅之, 石井仁, 安藤浩哉
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] T-Type Equivalent Circuit Analysis of On-Chip Lines with Magnetic Film-type Noise Suppressor2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Muroga, Yasushi Endo, Masanari Takamatsu, Hiroya Andoh
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Advanced Magnetic Materials and Applications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi