研究課題/領域番号 |
17K06332
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
電力工学・電力変換・電気機器
|
研究機関 | 有明工業高等専門学校 |
研究代表者 |
河野 晋 有明工業高等専門学校, 創造工学科, 教授 (30270375)
|
研究分担者 |
冨永 伸明 有明工業高等専門学校, 創造工学科, 教授 (30227631)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | パルスパワー / ナノ秒 / 遺伝子導入 / GFP / HL60 / ナノ秒高電圧パルス / マルチパルス / エレクトロポレーション / HL-60 / 電気パルス / 細胞膜 |
研究成果の概要 |
広範囲にわたる矩形波のパルス電圧を用いたときの生体膜透過性について調査を行った。その結果,これまでにエレクトロポレーション法で使用されることのなかった高電圧ナノ秒パルスは,従来の電気パルスよりも低エネルギーでも細胞膜の透過性を上げることができることが分かった。200ナノ秒のパルス高電圧に低電圧長パルスを組み合わせることで,効率良く遺伝子導入が可能であることを確認した。この実験結果をもとに,シンプルな2つのパルス電圧を用いて遺伝子導入が可能となる実験条件の調査が容易にできる手法を提案した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
従来のエレクトロポレーション法による遺伝子導入では導入が困難である細胞が依然として存在しており,その導入効率の向上が望まれている。 今回の研究結果から,ナノ秒高電圧パルスに低電圧長パルスを組み合わせることで,導入困難と考えられている数種類の細胞への遺伝子導入が可能であることが分かった。これらのパルスを組み合わせた遺伝子導入実験により,効率の良い遺伝子導入が達成できるパルス条件を簡便に見出すことができる手法を提案した。 本手法を適用することで,現在遺伝子導入が困難とされる細胞に対する導入効率が向上すれば,医学,薬学,生物学などの幅広い分野に貢献できる技術になると考えられる。
|