• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ISDB-Tテレビ放送電波にて伝達される緊急自動起動信号の低消費電力待機受信方法

研究課題

研究課題/領域番号 17K06436
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関広島市立大学

研究代表者

高橋 賢  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (60359106)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード地上ディジタルテレビ / ISDB-T / 緊急警報放送 / 低消費電力受信 / パリティ / 衛星通信・放送 / 情報通信工学 / 非常時通信
研究成果の概要

災害発生の恐れのあるとき,ISDB-Tディジタルテレビ放送局は放送信号に特別な信号を重畳して受信機を自動起動することができる.移動受信機にて,この起動信号を高信頼かつ低消費電力にて受信できる学術的方法を研究した.これまでに提案してきた起動信号の高信頼受信方法に加えて,受信機から得られる相互情報量を定義し,電波受信状態を検出する方法,および過去の信号判定結果を利用した誤判定軽減方法を提案した.自動車などにて自動起動信号を待機受信する代表例において,提案受信機は従来受信機と比較して消費電力を約1/5にできることを示した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

無線信号の存在を誤って見逃す確率を低くするために信号強度判定しきい値を低くすると,無信号時に誤って信号があると判断する確率が高まり,受信機の電力を不必要に消費する.その信号検出回路は,その他の回路よりも充分に小さいので,信号検出方法の高度化は待機消費電力削減につながる.高信頼かつ低消費電力にて信号検出を行うこの研究課題から得た結論は,一般の無線信号の待機受信を伴う信号検出にも応用できるものと考えている.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 準天頂衛星みちびきから放送される災害・危機通報のヌルメッセージを活用した間欠受信方法2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J103-B 号: 5 ページ: 206-209

    • DOI

      10.14923/transcomj.2019JBL4013

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2020-05-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] [Paper] Determining Broadcaster Advised Emergency Wake-Up Signal with Switching Two Detection Methods and Observing Several TMCC Frames for Mobile ISDB-T Receivers2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Satoshi
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 8 号: 3 ページ: 126-131

    • DOI

      10.3169/mta.8.126

    • NAID

      130007868239

    • ISSN
      2186-7364
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transmission power control of terrestrial pseudolite signal for global navigation satellite systems2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Satoshi
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: 8 号: 8 ページ: 335-340

    • DOI

      10.1587/comex.2019XBL0058

    • NAID

      130007687058

    • ISSN
      2187-0136
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ISDB-Tテレビ受信機における複数TMCCフレーム観測に基づく自動起動信号の検出2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Satoshi
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 73 号: 6 ページ: 1168-1171

    • DOI

      10.3169/itej.73.1168

    • NAID

      130007732588

    • ISSN
      1342-6907, 1881-6908
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Method for Determining Broadcaster Advised Emergency Wake-up Signal for ISDB-T Digital Television Receivers2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Telecommunications and Information Technology

      巻: 1 号: 2019 ページ: 103-112

    • DOI

      10.26636/jtit.2019.131619

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] TMCCパリティの不一致数を用いたISDB-T緊急自動起動信号の低消費電力受信方法2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 72 号: 6 ページ: J94-J97

    • DOI

      10.3169/itej.72.J94

    • NAID

      130006744139

    • ISSN
      1342-6907, 1881-6908
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ISDB-T緊急警報放送における自動起動信号伝送路の非対称無記憶2元通信路近似2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 72 号: 1 ページ: J47-J50

    • DOI

      10.3169/itej.72.J47

    • NAID

      130006259695

    • ISSN
      1342-6907, 1881-6908
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 準天頂衛星みちびきが放送する災害・危機通報の相互情報量2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会, B-8-19
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] [招待講演]準天頂衛星みちびきが放送する災害・危機通報の相互情報量解析による間欠受信方法2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学技術研究報告, ICD2020-12
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ISDB-Tテレビ受信機における一定時間累積確率を考慮した自動起動信号の検出方法2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, CS2019-44
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] GNSS単独測位とMADOCA測位の比較2019

    • 著者名/発表者名
      岩本 滉希, 藤崎 宏史, 高橋 賢, 田中 公一, 藤原 真, 八方 直久
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-2-8
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ISDB-Tテレビ受信機における緊急自動起動信号の一定時間観測2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会, B-8-22
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 準天頂衛星みちびきから放送される災害・危機通報の間欠受信方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, CS2019-62
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 仰角マスク角度によるGNSS単独測位とMADOCA測位の距離差依存性2019

    • 著者名/発表者名
      岩本 滉希, 藤崎 宏史, 高橋 賢, 田中 公一, 藤原 真, 八方 直久
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, CS2019-63
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ISDB-T緊急警報放送信号の一定時間受信に基づく検出方法選択2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会, 14C-6
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ISDB-Tテレビ受信機における自動起動信号の間欠受信特性2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mutual information analysis of broadcaster advised emergency automatic wake-up signals with intermittent reception2018

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi
    • 学会等名
      IEICE Information and Communication Technology Forum (IEICE ICTF 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] TMCCパリティ不一致数を用いたISDB-Tディジタルテレビ自動起動信号の間欠受信方法2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 特性関数法によるレイリーフェージング環境での捕捉効果の解析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢, 田中 公一, 藤原 真, 八方 直久
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 非対称無記憶2元通信路近似を用いたISDB-T自動起動信号に対する間欠受信特性解析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ISDB-T緊急警報放送信号受信により得られる相互情報量の検出方法依存性2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 間欠受信を行うISDB-T自動起動信号受信機における相互情報量の解析2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ISDB-T移動受信機におけるTMCCパリティ一致数に基づく自動起動信号受信の低消費電力受信方法2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] TMCCパリティを用いたISDB-T自動起動信号の低消費電力受信方法2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      映像情報メディア学会年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ISDB-T緊急警報放送における自動起動信号伝送路の非対称無記憶2元通信路近似2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Majority determination and subcarrier diversity of detecting broadcaster advised emergency wake-up signal for ISDB-T television receivers2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi
    • 学会等名
      The 2017 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特性関数法を用いた複数ディジタル変調波に対する捕捉効果の解析2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      映像情報メディア学会冬季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] [招待講演]ISDB-T緊急警報放送の自動起動信号判定方法2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 高橋賢 広島市立大学

    • URL

      https://s-taka.org/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 広島市立大学 センサシステム研究室

    • URL

      https://phys.info.hiroshima-cu.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 緊急自動起動テレビ受信機

    • URL

      https://s-taka.org/ews/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 緊急警報放送の研究

    • URL

      https://s-taka.org/ews-ja/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi