• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

IoTにおける安全なWebインタフェースおよび高効率なデータ配信方式に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K06440
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

笹瀬 巌  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授 (00187139)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードInternet of Things / データ配信 / セキュリティ / Webインターフェース / 偽造サイト / 不正アカウント / コード配布 / 悪性Androidアプリ検知 / フィッシングサイト検知 / コード配布方式 / 経路構築法 / 色相情報 / 悪性アプリ検知 / 車車間通信 / センサ / 図書館利用状況 / アップデートコード配信 / webインタフェース / 情報通信工学 / 高信頼性ネットワーク
研究成果の概要

Web インタフェースにおける高いセキュリティとプライバシーを確保するため, SSLサーバ証明書の認証レベルに着目した悪性 Android アプリ検知手法, 色相を利用した自動的に検知範囲を拡大可能なフィッシングサイト検知法, 宛先までのホップ数解析によるTracerouteを用いた検知手法, 良性と悪性の特徴出現の比率と比率差を考慮したAndroidにおけるICCに着目したマルウエア検出法を提案した.
また,効率的なデータ配信方式として, 経路構築法RPLがセンサの観測データを収集する経路を作成する際に, 同時にネットワーク構造を収集することで省電力化を実現するコード配布方式を提案した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

偽造サイトや SNS 上の不正アカウントを用いたWebインタフェースセキュリティ方式や, 効率的なデータ配信方式を提案し, その研究成果は,複数のユーザが各々の目的に応じたアプリケーションを,Webインタフェース経由でIoT 機器へアクセスする際の, Webインタフェースのセキュリティの確保, および, IoT 機器への効率的な配信において有効であり,社会的意義は高い.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (55件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (35件) (うち国際学会 18件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] アテネ大学(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] アテネ大学(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chindwin Technilogical University(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] アテネ大学(ギリシャ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] RPL-Based Tree Construction Scheme for Target-Specific Code Dissemination in Wireless Sensors Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Asahina, Kentaroh Toyoda, P. Takis Mathiopoulos, Iwao Sasase and Hisao Yamamoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E103.B 号: 3 ページ: 190-199

    • DOI

      10.1587/transcom.2019EBP3066

    • NAID

      130007804198

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2020-03-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hue Signature Auto Update System for Visual Similarity-Based Phishing Detection with Tolerance to Zero-Day Attack2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Haruta, Hiromu Asahina, Fumitaka Yanazaki and Iwao Sasase
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 12 ページ: 2461-2471

    • DOI

      10.1587/transinf.2019EDP7079

    • NAID

      130007754469

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-12-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Effective Feature Selection Scheme for Android ICC-Based Malware Detection Using the Gap of the Appearance Ratio2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Osuge, Hiroya Kato, Shuichiro Haruta and Iwao Sasase
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E102.D 号: 6 ページ: 1136-1144

    • DOI

      10.1587/transinf.2018EDP7301

    • NAID

      130007657494

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-Complexity Joint Antenna and User Selection Scheme for the Downlink Multiuser Massive MIMO System with Complexity Reduction Factors2019

    • 著者名/発表者名
      Aye Mon Htun, Maung Sann Maw and Iwao Sasase
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E102.B 号: 3 ページ: 592-602

    • DOI

      10.1587/transcom.2018EBP3122

    • NAID

      130007607312

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2019-03-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Android malware detection scheme based on level of SSL server certificate2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Kato, Shuichiro Haruta and Iwao Sasase
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Information and Systems

      巻: E103-D. No.2 ページ: 379-389

    • NAID

      130007793598

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Traffic feature-based botnet detection scheme emphasizing the importance of long patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Yichen An, Shuichiro Haruta, Sanghun Choi and Iwao Sasase
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express (ComEX)

      巻: Vo.9, No.1 ページ: 7-12

    • NAID

      130007779462

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Traceroute-based target link flooding attack detection scheme by analyzing hop count to the destination2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Asahina, Kei Sakuma, Shuichiro Haruta, Hiroya Kato and Iwao Sasase
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express (ComEX)

      巻: Vol.8, No.7 ページ: 251-258

    • NAID

      130007672971

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A false density information attack detection scheme using overlap of communication range in VANET2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yoshida, Hiromu Asahina, Shuichiro Haruta, and Iwao Sasase
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express (ComEX)

      巻: Vol.8, No.5 ページ: 135-140

    • NAID

      130007641558

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学図書館におけるIoTデバイスを活用した利用状況把握の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      豊田健太郎, 五十嵐由美子, 今井星香, 笹瀬巌
    • 雑誌名

      情報の科学と技術

      巻: 69巻3号 ページ: 117-120

    • NAID

      130007606887

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An effective feature selection scheme for Android ICC-based malware detection using the gap of the appearance ratio2019

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Osuge, Hiroya Kato, Shuichiro Haruta and Iwao Sasase
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Communications

      巻: ―

    • NAID

      130007657494

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A false density information attack detection scheme using overlap of communication range in VANET2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yoshida, Hiromu Asahina, Shuichiro Haruta and Iwao Sasase,
    • 雑誌名

      IEICE Communications Express

      巻: ―

    • NAID

      130007641558

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Novel Blockchain-Based Product Ownership Management System (POMS) for Anti-Counterfeits in The Post Supply Chain2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaroh Toyoda, P. Takis Mathiopoulos, Iwao Sasase and Tomoaki Ohtsuki
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: - ページ: 17465-17477

    • DOI

      10.1109/access.2017.2720760

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Android malware detection scheme based on level of SSL server certificate2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Kato, Shuichiro Haruta and Iwao Sasase
    • 学会等名
      IEEE Global Communications Conference 2019 (Globecom2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel visual similarity-based phishing detection scheme using hue information with auto updating database2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Haruta, Fumitaka Yamazaki, Hiromu Asahina and Iwao Sasase
    • 学会等名
      The 2019 25th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trust-based verify- cation attack prevention scheme using tendency of contents request on NDN2019

    • 著者名/発表者名
      Hironori Nakano, Hiroya Kato, Shuichiro Haruta, Masashi Yoshida and Iwao Sasase
    • 学会等名
      The 2019 25th Asia-Pacific Conference on Communications (APCC 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Traffic feature-based botnet detection scheme emphasizing the importance of long patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Yichen An, Shuichiro Haruta, Sanghun Choi and Iwao Sasase
    • 学会等名
      2019 IEICE Information and Communication Technology Forum (ICTF 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Traffic feature-based botnet detection scheme emphasizing the importance of long patterns2019

    • 著者名/発表者名
      Yichen An, Shuichiro Haruta, Sanghun Choi and Iwao Sasase
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 図書館内におけるBLEビーコンを用いた動線分析のための座標近似手法2019

    • 著者名/発表者名
      後藤隆星, 朝比奈啓, 豊田健太郎, 笹瀬巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SSLサーバ証明書の認証レベルに着目した悪性Androidアプリ検知手法2019

    • 著者名/発表者名
      加藤広野, 春田秀一郎, 笹瀬巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 色相を利用して自動的に検知範囲を拡大可能なフィッシンクグサイト検知法2019

    • 著者名/発表者名
      春田秀一郎, 山崎史貴, 朝比奈啓, 笹瀬巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] NDNにおいてユーザのコンテンツ取得傾向に基づく信頼値により攻撃者の行動を制限する方式2019

    • 著者名/発表者名
      中野紘典, 加藤広野, 春田秀一郎, 吉田匡志, 笹瀬巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] RFID-Based Deep Shopping Data Acquisition Scheme with Multiple Feature Extraction2018

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Aita, Hiromu Asahina, Kentaroh Toyoda and Iwao Sasase
    • 学会等名
      IEICE Information and Communication technology Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Feature Selection Scheme for Android ICC-related Features Based on the Gap of the Appearance Ratio2018

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Osuge, Hiroya Kato and Iwao Sasase
    • 学会等名
      IEICE Information and Communication technology Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Resource Allocation for Hyper-MIMO System with Block Diagonalization Precoding Technique2018

    • 著者名/発表者名
      Aye Mon Thun, Maung Sann Maw and Iwao Sasase
    • 学会等名
      IEICE Information and Communication technology Forum 2018,
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A False Information Attack Detection Scheme using Density of Vehicles and Overlap of Communication Range in VANET2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yoshida, Hiromu Asahina, Shuichiro Haruta and Iwao Sasase
    • 学会等名
      IEICE Information and Communication technology Forum 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Efficient Code Dissemination Tree Construction Algorithm using Data Collection Tree in WSNs2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Asahina, Kentaroh Toyoda, Iwao Sasase, P. Takis Mathiopoulos and Hisao Yamamoto
    • 学会等名
      Workshop on Smart City based on Ambient Intelligence
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Energy Efficient Target Specific Code Dissemination Scheme with Forwarder Selection Algorithm2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Asahina, Kentaroh Toyoda, Iwao Sasase, P. Takis Mathiopoulos and Hisao Yamamoto
    • 学会等名
      The 2018 IEEE 29th Annual International Symposium on Personal, Indoor and Mobile Radio Communications
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Encounter Record Reduction Scheme based on Theoretical Contact Probability for Flooding Attack Mitigation in DTN2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai, Shuichiro Haruta, Hiromu Asahina and Iwao Sasase
    • 学会等名
      The 2018 24th Asia-Pacific Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Energy Efficient Target Specific Code Dissemination Scheme with RPL-based Forwarder Selection Algorithm,2018

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Asahina, Kentaroh Toyoda, Iwao Sasase, P.Takis Mathiopoulos and Hisao Yamamoto
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Encounter Record Reduction Scheme based on Theoretical Contact Probability for Flooding Attack Mitigation in DTN2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Arai, Shuichiro Haruta, Hiromu Asahina and Iwao Sasase
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Feature Selection Scheme for Android ICC-related Features Based on the Gap of the Appearance Ratio2018

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Osuge, Hiroya Kato, Shuichiro Haruta and Iwao Sasase
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] False Density Information Attack Detection Scheme Using Overlap of Communication Range in VANET2018

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yoshida, Hiromu Asahina, Shuichiro Haruta and Iwao Sasase
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 図書・雑誌検索実験から得られた大学図書館ユーザ行動調査2018

    • 著者名/発表者名
      豊田健太郎, 五十嵐由美子, 今井星香, 笹瀬巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Wi-Fiフレームデータを用いた大学図書館における滞在時間の推定手法2018

    • 著者名/発表者名
      朝比奈啓, 豊田健太郎, 笹瀬巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficient P2P Storage Scheme with Privacy Protection2018

    • 著者名/発表者名
      Sanghun Choi, Hiromu Asahina and Iwao Sasase
    • 学会等名
      The 15th Annual IEEE Consumer Communications and Networking Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An efficient tree-based code dissemination and search protocol for small subset of sensors2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Asahina, Iwao Sasase and Hisao Yamamoto
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications, Workshop 06 -Convergent Internet of Things on the Synergy of IoT Systems
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cost effective dummy generation scheme in non-trusted LBS2017

    • 著者名/発表者名
      Sanghun Choi, Shuichiro Haruta, Hiromu Asahina, and Iwao Sasase
    • 学会等名
      IECE Information and Communication Technology Forum 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Malicious PDF detection scheme using the useful feature based on non-frequent keywords in a file2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroya Kato, Shuichiro Haruta and Iwao Sasase
    • 学会等名
      IECE Information and Communication Technology Forum 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Visual similarity-based phishing detection scheme using image and CSS with target website finder2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichiro Haruta, Hiromu Asahina and Iwao Sasase,
    • 学会等名
      2017 IEEE Global Telecommunications Conference, Communication and Information System Security
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Traceroute-based target link flooding attack detection scheme by analyzing hop Count to the destination,2017

    • 著者名/発表者名
      Kei Sakuma, Shuichiro Haruta, Hiromu Asahina and Iwao Sasase
    • 学会等名
      The 23rd Asia-Pacific Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Obfuscated malicious JavaScript detection scheme using the feature based on divided URL2017

    • 著者名/発表者名
      Shoya Morishige, Shuichiro Haruta, Hiromu Asahina and Iwao Sasase
    • 学会等名
      The 23rd Asia-Pacific Conference on Communications
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Non-Trusted LBSを用いた低コストなダミー生成方式2017

    • 著者名/発表者名
      崔相勳, 春田秀一郎, 朝比奈啓, 笹瀬巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] URLを分割する難読化が施された悪性JavaScriptの検出法2017

    • 著者名/発表者名
      森重翔也, 春田秀一郎, 朝比奈啓, 笹瀬巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] RFタグの読み取り回数と位相の変動量の分散を特徴量に用いた機械学習によるディープショッピングデータの取得方式の検討2017

    • 著者名/発表者名
      會田慎一郎, 朝比奈啓, 豊田健太郎, 笹瀬巌,
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 無線センサネットワークにおけるScope SelectionとCode Acquisitionを可能にするRPLベースコード配布方式2017

    • 著者名/発表者名
      朝比奈啓, 笹瀬巌, 山本尚生, P. Takis Mathiopoulos,
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 宛先までのホップ数解析によるTracerouteを用いたTarget Link Flooding Attack検知手法2017

    • 著者名/発表者名
      佐久間慧, 朝比奈啓, 春田秀一郎, 笹瀬巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] P2Pクラウドストレージにおける転送コスト削減方式および匿名化によるプライバシ保護方式2017

    • 著者名/発表者名
      崔相勳, 朝比奈啓, 笹瀬巌
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 慶應義塾大学笹瀬研究室

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] http://www.sasase.ics.keio.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 慶應義塾大学理工学部情報工学科笹瀬研究室

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 慶應義塾大学理工学部情報工学科笹瀬研究室

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi