• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

集積型ヘルスケアチップ実現に向けた溶液ゲートタイプのグルコースセンサーの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K06472
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関大阪工業大学

研究代表者

小池 一歩  大阪工業大学, 工学部, 教授 (40351457)

研究分担者 小山 政俊  大阪工業大学, 工学部, 講師 (30758636)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードグルコースセンサー / FETタイプ / 連続モニタリング / 絹フィブロイン / 酵素固定化技術 / バイオセンサー / 酵素固定化 / 酵素膜の耐熱性 / シランカップリング / 長鎖アミノシラン / 溶液ゲートFET / 拡張ゲートFET / 酸化物薄膜 / グルコースセンシング / 溶液ゲートFET
研究成果の概要

我々は長時間連続使用できる耐久性の高い拡張ゲート電界効果トランジスター(EGFET)タイプのグルコースセンサーを試作した.TiO2/Ti拡張ゲート電極表面にスピンコート法で酵素を含む絹フィブロイン膜を成膜し,続けて不溶化処理を行った.基板と酵素膜との結合を強くするため,両者の間にアミノシラン単分子層を挿入した.試作したセンサーは0.002~0.2 mg/mLのグルコース濃度範囲で繰り返し,かつ,連続使用可能であり,ヘルスケア用途での低侵襲ウェアラブルセンサーに有用である.

研究成果の学術的意義や社会的意義

FETタイプのグルコースセンサーは,被検液中でゲート電極表面の吸着電荷を直接検出するため,長時間の連続使用や多機能センサーのワンチップ化に有利である.研究代表者らは,生体適合性の高い絹フィブロインを用いて拡張ゲート表面に酵素を強固に固定化する技術を開発した.試作したセンサーは,汗や涙に含まれる低いグルコース濃度を検出できる感度を有し,1か月以上にわたって繰り返し測定が可能であった.絹フィブロインで包括する酵素の種類を変えることで,グルコース以外の健康指標マーカを検出することも可能で,体液に含まれる健康指標マーカを長時間連続モニタリングするためのウェアラブルセンサーの実現に有用な知見を与えた.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (48件) (うち国際学会 15件) 図書 (1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 電界効果トランジスター型バイオセンサー応用に向けたスピンコート法によるフィブロイン薄膜の作製と特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Koike, Koudai Ike, Yusuke Onishi, Taihou Sasaki, Yuichi Hirofuji, Mitsuaki Yano
    • 雑誌名

      材料

      巻: 68 号: 10 ページ: 751-756

    • DOI

      10.2472/jsms.68.751

    • NAID

      130007731502

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2019-10-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 溶液塗布熱分解法で作製したHf<sub>0.5</sub>Zr<sub>0.5</sub>O<sub>2</sub>薄膜の特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      矢野 満明, 井上 泰一, 大田 宗司, 河本 泰輝, 広藤 裕一, 小山 政俊, 小池 一歩
    • 雑誌名

      材料

      巻: 68 号: 10 ページ: 745-750

    • DOI

      10.2472/jsms.68.745

    • NAID

      130007731500

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2019-10-15
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 長鎖アミノシランを用いて酵素を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスタのグルコース検出特性2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuto Koike, Yusuke Onishi, Kodai Ike, Yuichi Hirofuji, Yoshinobu Nakamura, Mitsuaki Yano
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 139 号: 6 ページ: 143-148

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.139.143

    • NAID

      130007657528

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Thermal Stability of ε-Ga2O3 Thin Films Grown on (111) 3C-SiC Template Substrates2019

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Koyama, Toyokazu Kaneko, Sodai Fujiwara, Toshihiko Maemoto, and Shigehiko Sasa
    • 雑誌名

      IEEE Xplore, Compound Semiconductor Week 2019

      巻: - ページ: 1-2

    • DOI

      10.1109/iciprm.2019.8819218

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゾルゲル法を用いた三酸化タングステン薄膜の作製と評価2018

    • 著者名/発表者名
      小池一歩,村上聡,岩田知也,亀井龍真,矢野満明
    • 雑誌名

      材料

      巻: 67 号: 9 ページ: 849-853

    • DOI

      10.2472/jsms.67.853

    • NAID

      130007485302

    • ISSN
      0514-5163, 1880-7488
    • 年月日
      2018-09-15
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレキシブル基板上に形成した酸化亜鉛薄膜トランジスタの曲げ耐性評価2018

    • 著者名/発表者名
      永山幸希,松田宗平,カルトシュタインオリバー,大浦紀頼,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦
    • 雑誌名

      表面と真空

      巻: 61 号: 5 ページ: 274-279

    • DOI

      10.1380/vss.61.274

    • NAID

      130006733712

    • ISSN
      2433-5835, 2433-5843
    • 年月日
      2018-05-10
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gas sensing characteristics of a WO3 thin film prepared by a sol-gel method2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Yano, Tomoya Iwata, Satoshi Murakami, Ryouma Kamei, Taichi Inoue, Kazuto Koike
    • 雑誌名

      Proceedings

      巻: 2-13 ページ: 723-723

    • DOI

      10.3390/proceedings2130723

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-mobility single-crystalline WO3 epitaxial films grown on LSAT substrates2018

    • 著者名/発表者名
      H. Mito, R. Nakamura, K. Koike, S. Sasa, M. Yano, S. Kobayashi, K. Inaba
    • 雑誌名

      IEEE Xplore

      巻: IMFEDK 2018 ページ: 46-47

    • DOI

      10.1109/imfedk.2018.8581977

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 塗布熱分解法で成膜したWO3のNOガス検出特性2018

    • 著者名/発表者名
      岩田 知也,村上 聡,亀井 龍真,小池 一歩,大松 繁,矢野 満明
    • 雑誌名

      電気学会第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム講演論文集

      巻: 30am3-PS-51 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 長鎖アミノシランを用いて酵素を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスタのグルコース検出特性2018

    • 著者名/発表者名
      大西勇輔,池 広大,小山真由子,広藤裕一,中村吉伸,小池一歩,矢野満明
    • 雑誌名

      電気学会第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム講演論文集

      巻: 30am3-PS-63 ページ: 1-6

    • NAID

      130007657528

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrochromic properties of epitaxial WO3 thin films grown on sapphire substrates2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Yano, Wataru Kuwagata, Hiroki Mito, Kazuto Koike, Shintaro Kobayashi, Katsuhiko Inaba
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 号: 10 ページ: 100309-100309

    • DOI

      10.7567/jjap.57.100309

    • NAID

      210000149697

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polarity-Dependence of the Defect Formation in C-axis Oriented ZnO by the Irradiation of an 8 MeV Proton Beam2018

    • 著者名/発表者名
      K. Koike, M. Yano, S. Gonda, A. Uedono, S. Ishibashi, K. Kojima, S. F. Chichibu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 123 号: 16 ページ: 161562-161562

    • DOI

      10.1063/1.5010704

    • NAID

      120007133775

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protonation-Induced Change on Optical, Electrical, and Structural Properties of Epitaxial WO3 films2017

    • 著者名/発表者名
      W. Kuwagata, H. Mito, S. Murakami, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano
    • 雑誌名

      IEEE Xplore

      巻: IMFEDK2017 ページ: 58-59

    • DOI

      10.1109/imfedk.2017.7998041

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of He plasma treatment on zinc oxide thin film transistors2017

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Shinya, Toyokazu Kaneko, Masatoshi Koyama, Toshihiko Maemoto, and Shigehiko Sasa
    • 雑誌名

      IEEE Xplore

      巻: - ページ: 66-67

    • DOI

      10.1109/imfedk.2017.7998045

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 溶液塗布熱分解法の繰り返しによる強誘電相Hf0.5Zr0.5O2積層膜の作製2020

    • 著者名/発表者名
      大田宗司,井上泰一,広藤裕一,小池一歩,矢野満明
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会,上智大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酸化インジウムを積層させたグラフェンのガスセンシング評価2020

    • 著者名/発表者名
      井須亮太,前田翔児,藤元章,C. J. Perini,寺澤大樹,福田昭,小山政俊,原田義之,小池一歩,矢野満明,塚越一仁,E. M. Vogel
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会,上智大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Large-Area Chemically Synthesized Molybdenum Disulfide with Aqueous Thermolysis Method2019

    • 著者名/発表者名
      A. Fujimoto, S. Maeda, R. Isu, K. Sakamoto, K. Matano, M. Koyama, Y. Harada, K. Koike, S. Sasa, M. Yano
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting & Exhibition, Boston
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of Gas Sensor Based on Molybdenum Disulfide/Graphene van der Waals Heterostructure2019

    • 著者名/発表者名
      S. Maeda, R. Isu, C. J. Perini, D. Terasawa, A. Fukuda, M. Koyama, A. Fujimoto, Y. Harada, K. Koike, M. Yano, E. M. Vogel
    • 学会等名
      2019 MRS Fall Meeting & Exhibition, Boston
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Origin and dynamic properties of intrinsic nonradiative recombination centers in bulk and epitaxial ZnO2019

    • 著者名/発表者名
      S. F. Chichibu, K. Kojima, K. Koike, M. Yano, S. Gonda, S. Ishibashi, A. Uedono
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pasific Workshop on Widegap Semiconductors, Okinawa
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of the Hf0.5Zr0.5O2 Thin Films Grown by a Facing-Target Sputtering Method2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yano, T. Kawamoto, H. Ota, Y. Hirofuji, K. Koike, Y. Nakamitsu, S. Kadokura
    • 学会等名
      E-MRS 2019 Fall meeting, Warsaw, Poland
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of the Hf0.5Zr0.5O2 Thin Films Grown by a Chemical Solution Deposition2019

    • 著者名/発表者名
      M. Yano, T. Inoue, H. Ota, Y. Hirofuji, M. Koyama, K. Koike
    • 学会等名
      E-MRS 2019 Fall meeting, Warsaw, Poland
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Thermal Stability of ε-Ga2O3 Thin Films Grown on (111) 3C-SiC Template Substrates2019

    • 著者名/発表者名
      M. Koyama, T. Kaneko, S. Fujiwara, T. Maemoto and S. Sasa
    • 学会等名
      Compound Semiconductor Week 2019, Nara
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ミストCVD 法による(111) 3C -SiCテンプレート基板上 ε-Ga2O3薄膜の結晶成長2019

    • 著者名/発表者名
      藤原壮大,金子豊和,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦
    • 学会等名
      電気関係学会関西連合大会, 大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 格子近接系LSAT基板を用いた酸化タングステン薄膜のMBE成長と構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      水野樹生,中村領太,杉本直也,小池一歩,矢野満明
    • 学会等名
      材料学会半導体エレクトロニクス部門委員会第2回研究会,京都大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 対向ターゲット式スパッタリング法によるHf0.5Zr0.5O2薄膜の作製2019

    • 著者名/発表者名
      河本泰輝,大田宗司,広藤裕一,小池一歩,矢野満明,門倉貞夫,中光 豊
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会,北海道大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] LSAT 基板上にMBE 成長したWO3 薄膜の構造評価2019

    • 著者名/発表者名
      中村領太,水野樹生,小池一歩,矢野満明,稲葉克彦,小林信太郎
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会,北海道大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] バイオセンサー応用に向けたスピンコート法による絹フィブロイン薄膜の作製2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木太鳳,広藤裕一,小池一歩,矢野満明
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会,北海道大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 二硫化モリブデン グラフェンのファンデルワールス ヘテロ構造を用いたガスセンサの評価2019

    • 著者名/発表者名
      前田翔児,井須亮太,C. J. Perini,寺澤大樹, 福田昭,小山政俊,藤元章,原田義之,小池一歩,矢野満明,E. M. Vogel
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会,北海道大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ガスセンサー応用に向けた二硫化モリブデンとグラフェンのファンデルワールスヘテロ接合2019

    • 著者名/発表者名
      藤元章,前田翔児,井須亮太,阪本恵一,俣野健太郎,寺澤大樹, 福田昭, 小山政俊,原田義之,小池一歩,佐々誠彦,矢野満明
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会, 岐阜大学
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ガスセンサー応用に向けたMoS2トランジスタの作製と電気特性2019

    • 著者名/発表者名
      前田翔児,C. J. Perini,金子豊和,寺澤大樹,福田昭,小山政俊,藤元章,原田義之,小池一歩,矢野満明,E. M. Vogel
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ミストCVD法による 3C-SiC(111)テンプレート基板上へのε-Ga2O3薄膜の成長2019

    • 著者名/発表者名
      藤原壮大,金子豊和,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦
    • 学会等名
      日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門 第1回講演会・見学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 対向ターゲット式スパッタリング法によるHf0.5Zr0.5O2薄膜の作製2019

    • 著者名/発表者名
      河本泰輝,大田宗司,森口乃理子,小池一歩,矢野満明,中光豊,門倉貞夫
    • 学会等名
      日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門 第1回講演会・見学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶液塗布熱分解法によるHf0.5Zr0.5O2薄膜の作製2019

    • 著者名/発表者名
      井上泰一,亀井龍真,中村領太,小池一歩,矢野満明
    • 学会等名
      日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門 第1回講演会・見学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ミスト化学気相堆積法によるWO3薄膜の成長2019

    • 著者名/発表者名
      亀井龍真,井上泰一,小山政俊,小池一歩,矢野満明
    • 学会等名
      日本材料学会 半導体エレクトロニクス部門 第1回講演会・見学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 絹フィブロインで酵素を固定化した拡張ゲートFET型グルコースセンサの開発: 高感度・高耐久測定の実現2018

    • 著者名/発表者名
      池 広大, 大西 勇輔, 広藤 裕一, 小池 一歩, 矢野 満明
    • 学会等名
      第4回半導体エレクトロニクス部門委員会 第2回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ミストCVD法によって成長した (111) 3C-SiC テンプレート基板上 ε-Ga2O3 薄膜の熱的安定性2018

    • 著者名/発表者名
      金子豊和,藤原壮大,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦
    • 学会等名
      電気関係学会関西連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] GaSb/InAsヘテロ接合を用いた高強度テラヘルツ放射の研究2018

    • 著者名/発表者名
      大橋亮太,島田乃地,巽雅史,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦
    • 学会等名
      電気関係学会関西連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] GaSb/InAsヘテロ接合を用いた1.55 μmでの高強度放射THz素子の開発2018

    • 著者名/発表者名
      島田乃地,大橋亮太,巽雅史,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦
    • 学会等名
      電気関係学会関西連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化物半導体を用いたフレキシブル薄膜トランジスタの室温形成と曲げ耐性評価2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷敏宏,大浦紀頼,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦
    • 学会等名
      電気関係学会関西連合大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 長鎖アミノシランを用いて酵素を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスタのグルコース検出特性2018

    • 著者名/発表者名
      大西 勇輔,池 広大,小山 真由子,広藤 裕一,中村 吉伸,小池 一歩,矢野 満明
    • 学会等名
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(センサ・マイクロマシン部門大会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 塗布熱分解法で成膜したWO3のNOガス検出特性2018

    • 著者名/発表者名
      岩田 知也,村上 聡,亀井 龍真,小池 一歩,大松 繁,矢野 満明
    • 学会等名
      第35回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム(センサ・マイクロマシン部門大会)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 絹フィブロインで酵素を固定化した拡張ゲートFETのグルコース検出特性2018

    • 著者名/発表者名
      池 広大,大西 勇輔,広藤 裕一,小池 一歩,矢野 満明
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ミストCVD法による 3C -SiC(111)テンプレート基板へのε-Ga2O3ヘテロエピタキシャル成長2018

    • 著者名/発表者名
      金子豊和,藤原壮大,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶液法により形成したAl添加ZnO-TFTの特性評価と基板依存性2018

    • 著者名/発表者名
      大浦 紀頼,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高純度ZnO中のSRH型輻射再結合中心の起源と捕獲断面積2018

    • 著者名/発表者名
      秩父重英,小島一信,小池一歩,矢野満明,權田俊一,石橋章司,上殿明良
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The origin and properties of intrinsic nonradiative recombination centers in the bulk and epitaxial ZnO2018

    • 著者名/発表者名
      S. F. Chichibu, K. Kojima, K. Koike, M. Yano, S. Gonda, S. Ishibashi, A. Uedono
    • 学会等名
      10th International Workshop on ZnO
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gas sensing characteristics of a WO3 thin film prepared by a sol-gel method2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Yano, Tomoya Iwata, Satoshi Murakami, Ryouma Kamei, Taichi Inoue, Kazuto Koike
    • 学会等名
      EUROSENSORS 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-mobility single-crystalline WO3 epitaxial films grown on LSAT substrate2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Mito, Ryota Nakamura, Kazuto Koike, Shigehiko Sasa, Mitsuaki Yano
    • 学会等名
      The 2018 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Enhanced Terahertz Radiation from GaSb/InAs Heterostructures2018

    • 著者名/発表者名
      Shigehiko Sasa, Masashi Tatsumi, Youhei Kinoshita, Masatoshi Koyama, Toshihiko Maemoto, Iwao Kawayama, Masayoshi Tonouchi
    • 学会等名
      IRMMW-THz 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heteroepitaxial growth of ε-Ga2O3 thin films on (111) 3C-SiC templates by mist chemical vapor deposition2018

    • 著者名/発表者名
      Toyokazu Kaneko, Soudai Fujiwara, Masatoshi Koyama, Toshihiko Maemoto, Shigehiko Sasa
    • 学会等名
      International Symposium on Transparent Conductive Materials
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 長鎖アミノシランを用いて酵素を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスターのグルコース検出特性2018

    • 著者名/発表者名
      大西勇輔,池 広大,広藤裕一,小池一歩,矢野満明
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ゾル・ゲル法で成膜した酸化タングステン膜のガス検知特性2018

    • 著者名/発表者名
      岩田知也,村上 聡,亀井龍真,小池一歩,矢野満明
    • 学会等名
      平成29年度日本材料学会半導体エレクトロニクス部門第1回講演会・見学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 絹フィブロインで酵素を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスターのグルコース検出特性2018

    • 著者名/発表者名
      池 広大,大西勇輔,広藤裕一,小池一歩,矢野満明
    • 学会等名
      平成29年度日本材料学会半導体エレクトロニクス部門第1回講演会・見学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Electrochromic Properties of C-Axis Oriented Monoclinic Tungsten Trioxide Epitaxial Films Grown by Moloecular Beam Epitaxy2017

    • 著者名/発表者名
      M. Yano, W. Kuwagata, H. Mito, S. Murakami, Y. Hirofuji, Y. Harada, K. Koike, S. Kobayashi, K. Inaba
    • 学会等名
      European Materials Research Society 2017 Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ploarity-Dependent Defect Formation in C-Axis Oriented ZnO2017

    • 著者名/発表者名
      K. Koike, W. Kuwagata, H. Mito, M. Yano, S. Gonda, A. Uedono, S. Ishibashi, K. Kojima, S. F. Chichibu
    • 学会等名
      29th International Conference on Defects in Semiconductors
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Protonation-Induced Change on Optical, Electrical, and Structural Properties of Epitaxial WO3 Films2017

    • 著者名/発表者名
      W. Kuwagata, H. Mito, S. Murakami, K. Koike, Y. Harada, S. Sasa, M. Yano
    • 学会等名
      The 2017 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of He Plasma Treatment on Zinc Oxide Thin Film Transistors2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shinya, T. Kaneko, M. Koyama, T. Maemoto, S. Sasa
    • 学会等名
      The 2017 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゲート表面に酵素を含む絹フィブロイン膜を固定化した拡張ゲート電界効果トランジスターのグルコース検出特性2017

    • 著者名/発表者名
      池 広大,大西勇輔,広藤裕一,小池一歩,矢野満明
    • 学会等名
      第27回日本MRS年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ゾル・ゲル法を用いた三酸化タングステン薄膜の作製と評価2017

    • 著者名/発表者名
      村上 聡,岩田知也,亀井龍真,小池一歩,矢野満明
    • 学会等名
      平成29年度日本材料学会半導体エレクトロニクス部門・ナノ材料部門合同研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] MBE成長したWO3薄膜のプロとネーションによる構造変化2017

    • 著者名/発表者名
      桒形航行,美藤大輝,小池一歩,原田義之,矢野満明,稲葉克彦,小林信太郎
    • 学会等名
      第78応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] LSAT基板を用いた単結晶WO3薄膜の分子線エピタキシャル成長2017

    • 著者名/発表者名
      美藤大輝,桒形航行,小池一歩,原田義之,矢野満明,稲葉克彦,小林信太郎
    • 学会等名
      第78応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ZnO TFTに対するHe プラズマ処理の影響2017

    • 著者名/発表者名
      新屋翔太郎,金子豊和,小山政俊,前元利彦,佐々誠彦
    • 学会等名
      第78応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 2020版薄膜作製応用ハンドブック(監修者:權田俊一)2020

    • 著者名/発表者名
      矢野満明、佐々誠彦、小池一歩(いずれも2編4章3節「塗布法」を分担執筆
    • 総ページ数
      1570
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • ISBN
      9784860436315
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 大阪工業大学 地域産業支援プラットホーム

    • URL

      http://www.oit.ac.jp/oitp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 大阪工業大学 ナノ材料マイクロデバイス研究センター

    • URL

      http://www.oit.ac.jp/japanese/nanotech/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 大阪工業大学 ナノ材料マイクロデバイス研究センター

    • URL

      http://www.oit.ac.jp/japanese/nanotech/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 大阪工業大学 地域産業支援プラットホーム

    • URL

      http://www.oit.ac.jp/oitp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi