• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CLT(直交集成板)を用いた既設橋梁の床版補修技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K06514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関北海道大学 (2019)
秋田県立大学 (2017-2018)

研究代表者

佐々木 貴信  北海道大学, 農学研究院, 教授 (00279514)

研究分担者 野田 龍  秋田大学, 理工学研究科, 講師 (00626955)
後藤 文彦  秋田大学, 理工学研究科, 教授 (10261596)
林 知行  秋田県立大学, 木材高度加工研究所, 教授 (60370285)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードCLT(直交集成板) / 橋梁補修 / 床版 / 防腐対策 / 防護柵 / CLT(直交修正板) / 床版取り替え / ラッピング / CLT / 木材
研究成果の概要

新しい木質材料であるCLT(直交集成板)は、ひき板(ラミナを)直交させて積層接着した大型のパネルである。最大で幅3m,長さ12m,厚さ270mmの製品が製造可能であり、単位体積重量はコンクリートの1/6~1/4 程度と軽量であることから、橋梁補修の際の床版用途へのCLTの適用可能性を検討することとした。
CLT を床版材料として利用する上で課題となる防護柵の設置方法や、防腐対策の検討を行った。前者については一般の橋梁に用いられる防護柵を適用できる可能性を示し、後者については,CLT全体をFRPシート等でラッピングする物理的な処理で,防水・防腐効果を得る方法を検討し、実用可能性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

国内には約70万橋の道路橋があり、点検や補修など維持管理が課題となっている。これらの橋梁の中には、市町村等が管理する小規模なものも数多く存在している。このような小規模な橋梁のうち、コンクリート床版を交換するような場合にCLT床版の「軽さ」を活かすことができる。こうした土木分野でのCLTの用途開発は前例がない。また、木材の防腐処理として、製品全体をシートで包むようなラッピング処理はこれまでにない新しい発想である。
わが国では、戦後に全国に植林された森林が十分に成長し、利用時期に達している。地域の森林資源と生産技術が地域の交通インフラの維持に生かされることは、地域の活性化にも繋がるものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 軽さを活かす木質新素材の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信
    • 雑誌名

      建設機械施工

      巻: 72 ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] コンクリート地覆を取り付けたCLT 床版接合部の数値モデル化2019

    • 著者名/発表者名
      有山裕亮,海老拓紀,髙橋佑輔,後藤文彦,佐々木貴信,豊田淳
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: 18 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 直交集成板を床版に用いた橋梁のライフサイクル温室効果ガス排出量2019

    • 著者名/発表者名
      岩瀬鉄也,佐々木貴信,橋本征二,荒木昇吾,加用千裕
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: 18 ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CLT床版を用いた小規模橋梁の補修設計と施工2019

    • 著者名/発表者名
      豊田 淳,佐々木貴信,荒木昇吾,林 知行,有山裕亮,後藤文彦
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 65A ページ: 799-806

    • NAID

      130007791296

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CLT 床版を用いた既設橋梁の補修設計と施工2018

    • 著者名/発表者名
      豊田淳,佐々木貴信,荒木昇吾,林知行,有山裕亮,後藤文彦
    • 雑誌名

      木材利用研究発表会講演概要集

      巻: 17 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] CLT床版の耐久性付与技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信,有山裕亮,荒木昇吾,豊田淳,山内秀文,林知行
    • 雑誌名

      木材利用研究論文報告集

      巻: 16 ページ: 39-44

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ラッピングによるCLTの耐久性付与技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信,林知行,山内秀文,足立幸司
    • 雑誌名

      第33回年次大会研究発表論文集

      巻: 33 ページ: 64-69

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Performance evaluation of the cross laminated timber for the bridge decks2017

    • 著者名/発表者名
      Y.ARIYAMA, T.SASAKI, T.HAYASHI, A.TOYODA, H.GOTOU, K.TAKAMI, S.ARAKI
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd International Conference on Timber Bridges

      巻: 3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] CLTの土木分野での用途開発-橋梁用床版用との開発-2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信
    • 雑誌名

      木材情報

      巻: 312 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CLT床版橋におけるCLT床版と鋼桁の合成挙動2020

    • 著者名/発表者名
      加藤京介,有山裕亮,大塚佳愛,後藤文彦,佐々木貴信
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] CLT床版橋と鋼製防護柵の接合部の挙動2020

    • 著者名/発表者名
      髙橋佑輔,有山裕亮,後藤文彦,佐々木貴信,野田龍
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ラッピング等によるCLTの耐久性向上策2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信
    • 学会等名
      日本木材学会木材接着研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コンクリート地覆が取り付けられた CLT 床版接合部の挙動2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 康介,海老 拓紀,後藤 文彦,豊田 淳,佐々木 貴信
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CLT(直交集成板)を用いた農道橋の床版取替工事2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信,林 知行,荒木昇吾,後藤文彦,有山裕亮,豊田 淳,田中 道,河村明子
    • 学会等名
      土木学会第73回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ラッピング等で処理したCLT の耐水性評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信,山内秀文,足立幸司,林 知行
    • 学会等名
      日本木材保存協会第35回年次大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Performance evaluation and analysis of the cross laminated timber for the bridge decks2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Toyoda, Takanobu Sasaki, Tomoyuki Hayashi, Humihiko Gotou, Shogo Araki, Shingo Kato
    • 学会等名
      10th International Conference on Short and Medium Span Bridges
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CLT同士の二次接合による大板化と接合部強度2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信,林知行,山内秀文,足立幸司
    • 学会等名
      第68回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Performance evaluation of the cross laminated timber for the bridge decks2017

    • 著者名/発表者名
      Y.ARIYAMA, T.SASAKI, T.HAYASHI, A.TOYODA, H.GOTOU, K.TAKAMI
    • 学会等名
      3rd International Conference on Timber Bridges
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ラッピングによるCLTの耐久性付与技術の開発2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信,林知行,山内秀文,足立幸司
    • 学会等名
      日本木材保存協会第33回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CLT の面内方向の曲げ性能と寸法効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信,林知行,平松靖,宮武敦,井道裕史,長尾博文,原田真樹,加藤英雄
    • 学会等名
      2017年度日本建築学会大会学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CLT を床版に用いた林道橋の施工2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木貴信,林知行,荒木昇吾,有山裕亮,豊田淳,高橋恵輔
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] CLT を用いた床版の輪荷重載荷試験2017

    • 著者名/発表者名
      林知行,佐々木貴信,有山裕亮,荒木昇吾,豊田淳,高海克彦
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 最新木材工業事典[新版]2019

    • 著者名/発表者名
      青木健二,佐々木貴信ほか
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      日本木材加工技術協会
    • ISBN
      9784889620078
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi