• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

干潟域の干出・冠水が駆動する流れ-底質間相互作用の解明と干潟環境の時空間変動予測

研究課題

研究課題/領域番号 17K06584
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

齋田 倫範  鹿児島大学, 理工学域工学系, 准教授 (80432863)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード干潟 / 沿岸環境 / 潮汐 / 潮間帯 / 自重圧密 / 底質輸送 / 沈降速度 / 透水係数 / 粘土鉱物 / 潮流 / 長周期波
研究成果の概要

泥質干潟における細粒底質の特性把握、および凝集性懸濁物質の動態予測に向けた試みとして、粘土鉱物の沈降・自重圧密特性の評価、凝集を考慮した懸濁物質輸送モデルの構築、および今津干潟を対象とした現地観測と数値計算を実施した。その結果、凝集性懸濁物質の沈降特性や堆積物の自重圧密特性に関する知見を得た。さらに、数値計算により、干潟域への護岸建設によって生じる凝集性懸濁物質動態の変化特性を明らかにするとともに、今津干潟を事例として、底質輸送を駆動する一要因としての長周期湾水振動の特性についても検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、沿岸域の疲弊は著しく、赤潮、貧酸素化、さらには漁獲量減少が深刻である。沿岸域の再生にとって、干潟域が有する高い生物生産性や水質浄化機能が果たす役割は大きい。本研究では、粘土鉱物の沈降・自重圧密特性に関する貴重な知見を得るとともに、凝集性底質輸送モデルを構築した。干潟域における物理過程の実態解明、および水質動態予測技術の確立に資する本研究の取組みは、沿岸開発や温暖化が干潟域・沿岸域の水質や生物生息環境にもたらす影響の把握や持続可能な海域利用に関する諸検討への応用も期待される。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] The Relation between Propagation Paths of Barometric Waves over the East China Sea and Sea-Level Fluctuations off the West Coast of Kyushu, Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Saita, Toru Yamashiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd IAHR-APD Congress

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 今津干潟における長周期水位変動と博多湾の振動特性の関係2019

    • 著者名/発表者名
      齋田倫範,澤井拓朗,田井明,橋本彰博
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: 75 号: 2 ページ: I_157-I_162

    • DOI

      10.2208/kaigan.75.I_157

    • NAID

      130007730230

    • ISSN
      1883-8944, 1884-2399
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 博多湾における長周期水位変動に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      齋田倫範,田井明, 橋本彰博
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 地形改変が博多湾の流動に及ぼす影響に関する数値計算2019

    • 著者名/発表者名
      橋本彰博,豊池正應,田井明,齋田倫範
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019,電気通信大学(東京都調布市)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 干潟域への干拓堤防建設と凝集性懸濁物輸送特性の関係に関する数値計算2017

    • 著者名/発表者名
      蔵田隆生,齋田倫範,進藤祐介,西健一
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi