• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナッジ政策によるハザードマップ利用促進の実践と評価

研究課題

研究課題/領域番号 17K06603
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関熊本大学

研究代表者

藤見 俊夫  熊本大学, くまもと水循環・減災研究教育センター, 准教授 (40423024)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードハザードマップ / ナッジ / 行動政策 / 防災 / 減災 / 行動経済学 / 情報回避 / 水害 / 選択アーキテクチャー / 認知バイアス
研究成果の概要

本研究では,洪水ハザードマップの閲覧を妨げる心理的要因について検証した.その結果,災害リスクについて楽観的であること,防災への関心が薄いこと,マップの閲覧が面倒であること,水害のリスクへの不安を回避すること,避難への自己効力感が低いことが,ハザードマップの閲覧を妨げる心理的要因であった.ハザードマップの閲覧を促すナッジ政策として,閲覧の手間を促すナッジは有効であった.被験者に社会規範や水害のリスクを強調するナッジ政策は,いずれもメッセージへの納得度が高い人については効果的であった.メッセージに納得しない人は閲覧を避ける傾向があった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

ハザードマップを活用できている世帯が少ないことは,防災・減災において大きな問題である.ハザードマップの利用を促進するためには,これらの心理的要因を解明し,対策を講じることが必要である.本研究において,ハザードマップ閲覧を促すことが期待されるナッジ政策をWebアンケート調査を通じたランダム化比較試験によって検証し,ハザードマップの閲覧を促進するのに効果的なナッジ政策を明らかにしたことは社会的意義がある.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Testing public interventions for flash flood evacuation through environmental and social cues: The merit of virtual reality experiments2020

    • 著者名/発表者名
      Fujimi Toshio、Fujimura Kodai
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: - ページ: 101690-101690

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2020.101690

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Economic evaluation of storm surge disaster risk reduction under uncertainty,2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 international conference on climate change, disaster management and environmental sustainability

      巻: なし ページ: 119-122

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review of floor risk management in Tunisia: Current state and challenges2019

    • 著者名/発表者名
      Belhout, Z. and Fujimi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 international conference on climate change, disaster management and environmental sustainability

      巻: なし ページ: 79-88

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evacuation shelter location knowledge of flood disaster in poor village community2019

    • 著者名/発表者名
      Aulady, M.F.N, and Fujimi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 international conference on climate change, disaster management and environmental sustainability

      巻: なし ページ: 107-113

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Retrofitting of non-engineered buildings and its impact on earthquake risk reduction2019

    • 著者名/発表者名
      Mohammadi, M. ant Fujimi, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 international conference on climate change, disaster management and environmental sustainability

      巻: なし ページ: 149-157

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Policy Implication For Economic Losses Reduction Due To Earthquake Disaster In Bantul City, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      M. F.N. Aulady, T. Fujimi
    • 雑誌名

      OP Conference Series: Materials Science and Engineering

      巻: なし ページ: 426-426

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VR を用いた率先避難者の有効性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA Kodai、FUJIMI Toshio、TANAKA Ayumu、Mohamad F. N. AULADY
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 75 号: 5 ページ: I_61-I_68

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.I_61

    • NAID

      130007775784

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Earthquake loss estimation of residential buildings in Bantul regency, Indonesia2019

    • 著者名/発表者名
      Aulady M. F.N. Fujimi, T.
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Risk Studies

      巻: in press ページ: 0-5

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] VR 実験を用いた洪水避難促進の行動政策の定量評価2019

    • 著者名/発表者名
      藤見俊夫
    • 学会等名
      第60回土木計画学研究発表会・秋大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ハザードマップ閲覧要因のランダム比較試験に基づく検証2019

    • 著者名/発表者名
      大津遼太郎・藤見俊夫
    • 学会等名
      平成30年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 二項ロジスティック回帰分析を用いた熊本地震における橋梁破損の要因分析2019

    • 著者名/発表者名
      堤拓郎・藤見俊夫
    • 学会等名
      平成30年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] VRを用いた河川形状の避難促進効果の定量分析2019

    • 著者名/発表者名
      田中歩夢・藤見俊夫
    • 学会等名
      平成30年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 不確実性プレミアムを考慮した世帯の高潮リスク軽減策の経済評価2019

    • 著者名/発表者名
      吉田洋樹・藤見俊夫
    • 学会等名
      平成30年度土木学会西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimation of public preference for high-tide disaster risk reduction under uncertainty2018

    • 著者名/発表者名
      Toshio Fujimi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society Annual Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of leading evacuees using VR2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimura, K. and Fujimi, T.
    • 学会等名
      The 13th UC-US-KU-TU International Joint Seminar, Tongji University, Shanghai, China, 2018.08.23-24
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Flood risk analyses using the risk curves in Mathare Valley Nairobi Kenya2018

    • 著者名/発表者名
      Gitonga, J. K. and Fujimi, T.
    • 学会等名
      The 13th UC-US-KU-TU International Joint Seminar, Tongji University, Shanghai, China, 2018.08.23-24
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Economic losses and casualties’ reduction measure due to Earthquake Disaster in Bantul Region, Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Aulady M. and Fujimi, T.
    • 学会等名
      The 13th UC-US-KU-TU International Joint Seminar, Tongji University, Shanghai, China, 2018.08.23-24
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ナッジ政策に基づいたハザードマップの利用促進に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      平野力也・藤見俊夫
    • 学会等名
      平成29年度西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] VRを用いた率先避難者に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      藤村幸大・藤見俊夫
    • 学会等名
      平成29年度西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 不確実性を考慮した大阪湾高潮リスク軽減の経済評価2018

    • 著者名/発表者名
      中村大晟・藤見俊夫
    • 学会等名
      平成29年度西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 白川中流域における地下水涵養政策による渇水リスク評価2018

    • 著者名/発表者名
      川下拓真・藤見俊夫・濱武英
    • 学会等名
      平成29年度西部支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi