• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽量PCaRC制振方立て壁を用いた被災SRC造共同住宅の復旧・補強法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K06646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関九州大学

研究代表者

吉岡 智和  九州大学, 芸術工学研究院, 准教授 (40304852)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード非構造壁 / 摩擦ダンパー / 建築構造・材料
研究成果の概要

架構に小破程度の損傷が生じた震災マンションの耐震性能を回復・補強する方法として,破壊したRC非構造壁を撤去後に代替として,摩擦ダンパー・ファスナーを利用した軽量PCaRC制振方立て壁を取り付ける制振補強法を提案した。研究成果として,せん断力100kN,200kNを発揮可能な軽量PCaRC制振方立て壁における方立て壁,及び摩擦ダンパーの仕様を確認した。加えて,地震挙動時の方立て壁に生じる損傷の程度,及びそのエネルギー吸収性能(等価粘性減衰定数)を把握することが出来た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2016年熊本地震では20%以上の分譲マンションが「半壊」以上の被害を受け,その復旧が大幅に遅れるという事例が多数見られた。分譲マンションは重要な社会インフラであるため,その復旧の遅れは都市機能の回復の大きな障害となっている。震災マンションの多くは, RC非構造壁がせん断破壊するものの架構は小破程度の被災度であり,復旧工事を施し継続使用できる場合が多い。それ故に,被災したマンションの価値保全,価値向上が図れる提案した軽量PCaRC制振方立て壁を用いた制振補強法の開発は急務であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] プレストレスト軽量PCaRC 制振方立壁の地震時挙動2020

    • 著者名/発表者名
      内田弥能,志水亮介,太田智大,吉岡智和
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 42

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 縦筋引張降伏の有無が軽量PCaRC制振方立壁の地震時挙動に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      志水亮介,太田智大,吉岡智和
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 42

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 取替可能な軽量PCaRC制振方立て壁の地震時挙動2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡智和,太田智大
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 曲げひび割れ発生の抑制を目的としたプレストレスト軽量 PCaRC 制振方立て壁の水平加力実験2020

    • 著者名/発表者名
      内田弥能,川島聖,志水亮介,吉岡智和
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] せん断力 200kN を低下なく発揮可能な軽量 PCaRC 制振方立壁の水平加力実験  その1 実験方法2020

    • 著者名/発表者名
      川島聖,内田弥能,志水亮介,吉岡智和
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] せん断力 200kN を低下なく発揮可能な軽量 PCaRC 制振方立壁の水平加力実験  その2 実験結果及び考察2020

    • 著者名/発表者名
      志水亮介,川島聖,内田弥能,吉岡智和
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 損傷時の取替えを前提とした軽量PCaRC制振方立壁に関する研究 その1 偏在する縦筋が損傷・破壊性状に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      志水亮介,太田匠,吉岡智和
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 損傷時の取替えを前提とした軽量PCaRC制振方立壁に関する研究 その2 縦筋引張降伏の有無が方立て壁の最終破壊形式に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      太田匠,志水亮介,吉岡智和
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 後付け・取替えを前提とした軽量PCaRC制振方立壁の開発 その1 偏在する縦筋が損傷・破壊性状に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      志水亮介,太田匠,吉岡智和
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 後付け・取替えを前提とした軽量PCaRC 制振方立壁の開発 その2 縦筋引張降伏の有無が方立て壁の最終破壊形式に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      太田匠,志水亮介,吉岡智和
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽量PCaRC制振方立て壁の水平加力実験2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡智和,錦戸ほのか
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 軽量PCaRC 制振方立て壁の水平加力実験2018

    • 著者名/発表者名
      二島冬太,吉岡智和
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi