• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しいSm-Fe系磁性相の探求

研究課題

研究課題/領域番号 17K06776
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 金属物性・材料
研究機関千葉工業大学

研究代表者

齋藤 哲治  千葉工業大学, 工学部, 教授 (10296311)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード磁性材料 / 希土類磁石 / 急冷凝固法 / 粉末冶金 / 磁気特性 / 金属物性 / 希土類金属
研究成果の概要

本研究は新しいSm-Fe系磁性相を探求することを目的とした研究である。本研究では、主にSm-Fe系合金状態図に存在しない準安定相の探求を急冷凝固法で行い、またそれらの磁石化を放電プラズマ焼結法等で試みた。本研究では、Sm-Fe系合金状態図に存在しない準安定相としてSmFe12磁性相、SmFe5磁性相、Sm5Fe17磁性相が急冷凝固法で作製できることを、また得られた準安定相が高い保磁力を示すことを見出した。さらに、得られた準安定相の磁石化が放電プラズマ焼結法等で可能であることも見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

急冷凝固法によりアモルファスのSm-Fe系合金を作製し、得られた試料に適当な熱処理を施すことにより新しい準安定相を探求する技術を確立した。また、得られたSm-Fe系磁性相は高い磁気特性を有することも見出した。今後も引き続き得られた新しいSm-Fe系磁性相の高特性化および磁石化を図ることにより、現在広く使用されているNd-Fe-B 磁石に代わる新しい磁性材料になりえるものと思われる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 10件、 招待講演 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of high-coercivity (Y.Sm)Co2Fe2B nanomaterials2020

    • 著者名/発表者名
      T. Saito and D. N. Hamane
    • 雑誌名

      J. Magn. Magn. Mater

      巻: 494 ページ: 165767-165767

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2019.165767

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of SmFe5 intermetallic compound2020

    • 著者名/発表者名
      T. Saito and D. N. Hamane
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1063/1.5129688

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Production of anisotropic SmFe3 magnets by hot deformation2020

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, Y. Ogawa, and D. N. Hamane
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1063/1.5129955

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sm-Fe系合金の磁気特性2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治
    • 雑誌名

      希土類

      巻: 74 ページ: 134-135

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 急冷凝固法および熱間加工法によるSm5Fe17系磁石の作製2018

    • 著者名/発表者名
      堀田龍、渡辺文也、齋藤哲治
    • 雑誌名

      希土類

      巻: 72 ページ: 66-67

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] High-coercivity SmCo 5 /α-Fe nanocomposite magnets2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Tetsuji、Nishio-Hamane Daisuke
    • 雑誌名

      Alloys and Compounds

      巻: 735 ページ: 218-223

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2017.11.060

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic properties of Sm5(Fe,Co)17 melt-spun ribbons with high coercivity2018

    • 著者名/発表者名
      T. Saito and T. Horita
    • 雑誌名

      AIP advances

      巻: 8 号: 5

    • DOI

      10.1063/1.5006208

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Ti and Zr additions on magnetic properties of Sm2Fe17 melt-spun ribbons2018

    • 著者名/発表者名
      (128)T. Saito and D. N. Hamane
    • 雑誌名

      AIP advances

      巻: 8 号: 5 ページ: 056230-056230

    • DOI

      10.1063/1.5006225

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 急冷凝固法により作製したSm5Fe17系合金急冷薄帯に対する添加元素の影響2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治、堀田龍
    • 雑誌名

      希土類

      巻: 70 ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱間加工法によるSmFe3系磁石の作製2020

    • 著者名/発表者名
      小川由資、齋藤哲治
    • 学会等名
      日本金属学会2020年度春期大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 急冷凝固法によるSmFe5系合金急冷薄帯の作製2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治
    • 学会等名
      令和2年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 急冷凝固法により作製したSm-Fe系磁石の磁気特性2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic properties of Sm(Fe,Ti,V)12 magnets2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Saito, Fumiya Watanabe, and Daisuke Nishio-Hamane
    • 学会等名
      MMM2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of SmFe5 intermetallic compound2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Saito and Daisuke Nishio-Hamane
    • 学会等名
      MMM2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic properties of Sm(Fe,Zr)3 melt-spun ribbons2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Saito, Toru Horita, and Yusuke Ogawa
    • 学会等名
      MMM2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Production of SmFe3 anisotropic magnets by hot deformation2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Ogawa, Tetsuji Saito, and Daisuke Nishio-Hamane
    • 学会等名
      MMM2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SmFe3系磁石の磁気特性2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治、小川由資
    • 学会等名
      粉末冶金2019年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] SmFe12系磁石の磁気特性2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治、渡辺文也
    • 学会等名
      日本磁気学会第43回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sm(Fe,Ti,V)12系磁石の磁気特性2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺文也、齋藤哲治
    • 学会等名
      日本金属学会20219年度秋期大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Progress of Sm-Fe-N magnets2019

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Saito
    • 学会等名
      APSMR2019 annual meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] C添加Sm5Fe17系急冷薄帯の高温磁気特性2019

    • 著者名/発表者名
      福地英一郎、橋本龍司、岩佐拓郎、伊藤将志、齋藤哲治
    • 学会等名
      粉末冶金2019年度春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 放電プラズマ焼結法で作製したSmFe3系磁石の磁気特性2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治
    • 学会等名
      粉末冶金2019年度春季大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Sm-Fe系合金の磁気特性2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治
    • 学会等名
      第35回希土類討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 急冷凝固法により作製したSmFe3系合金の磁気特性2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治、堀田龍
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic properties of (Sm,Zr)5(Fe,Co)17-xTix melt-spun ribbons2018

    • 著者名/発表者名
      T. Saito、T. Horita and D. N Hamane
    • 学会等名
      Intermag2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 急冷凝固法および熱間加工法によるSm5Fe17系磁石の作製2018

    • 著者名/発表者名
      堀田龍、渡辺文也、齋藤哲治
    • 学会等名
      第34回希土類討論会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Magnetic properties of SmFe12 magnets produced by spark plasma sintering2018

    • 著者名/発表者名
      T. Saito and H. Watanabe
    • 学会等名
      ICM2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New approaches to reduce the reliance on rare earths for permanent magnets2018

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Saito
    • 学会等名
      APSMR2018 annual meeting
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 急冷凝固法により作製したSm-Fe系合金急冷薄帯の構造と磁気特性2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治、渡辺文也
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 急冷凝固法により作製したSm-Fe-Co-B系合金急冷薄帯の磁気特性2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治
    • 学会等名
      日本金属学会2018年秋期講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しいSm-Fe系磁石の研究開発2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治、堀田龍
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 急冷凝固法により作製した(Sm,Zr)5(Fe,Co)17系合金急冷薄帯の磁気特性2018

    • 著者名/発表者名
      堀田龍、齋藤哲治
    • 学会等名
      日本金属学会2018年度春期大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 急冷凝固法により作製したSm5Fe17系合金急冷薄帯に対する添加元素の影響2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治、堀田龍
    • 学会等名
      第33回希土類討論会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 動的焼結法による希土類磁石粉末の固化成形2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治
    • 学会等名
      粉体粉末冶金協会平成29年度春季大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 急冷凝固法で作製したSm2Fe17系合金急冷薄帯の磁気特性2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治
    • 学会等名
      日本金属学会2017年度秋期大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 急冷凝固法により作製したSm5(Fe,Ti)17系合金急冷薄帯の磁気特性2017

    • 著者名/発表者名
      堀田龍、齋藤哲治
    • 学会等名
      平成29年度電気学会基礎・材料・共通部門大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Sm5(Fe,Ti)17 melt-spun ribbons with high coercivity2017

    • 著者名/発表者名
      T. Horita and T. Saito
    • 学会等名
      MMM2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of titanium and zirconium additions on magnetic properties of Sm2Fe17 melt-spun ribbons2017

    • 著者名/発表者名
      T. Saito and D. N. Hamane
    • 学会等名
      MMM2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sm-Fe系磁石の研究開発2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤哲治、堀田龍
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 永久磁石材料2018

    • 発明者名
      2018
    • 権利者名
      2018
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi