• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大型で電磁力に耐える超電導バルクの組織構造と機械特性発現機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K06825
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 複合材料・表界面工学
研究機関一関工業高等専門学校

研究代表者

村上 明  一関工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (30361033)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード超電導 / 単結晶バルク / 機械的特性 / 破壊強度 / 曲げ試験 / 引張試験 / フラクトグラフィ / バルク超電導体 / 希土類系銅酸化物 / ニホウ化マグネシウム / バルク材料 / 単結晶 / 機械特性 / 複合材料・物性
研究成果の概要

バルク(かたまり)形態での超電導材料として現在主流となっている希土類系の単結晶バルクと,ニホウ化マグネシウムバルクにおいて,機械的特性の改善を目的に様々な製法によるバルクの強さや破壊の原因を明らかにした.大気中での結晶成長により作製される一般的な希土類系の単結晶バルクは,必然的に気孔を含むが,高酸素分圧下での製法によりバルクに含まれる気孔は減少し,破壊強度は向上した.焼結により作製されるニホウ化マグネシウムバルクにおいても常圧で作製される一般的なものは空隙を多く含むが,放電プラズマ焼結などの圧力下での焼結により,高充填率のバルクが得られ,充填率の上昇に伴い破壊強度は指数関数的に向上した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

超電導バルク材料を用いた応用機器の高性能化にとって,バルクの大型化は有効な手段の一つとされる.超電導バルク材料の応用において,バルクには電磁力や熱応力が作用し,それらはバルクの大型化に伴い増大する傾向にある.そのため,超電導バルク材料を用いた応用機器の高性能化にとって,電磁力に耐えるバルクであることが重要である.超電導バルクは,その作製プロセスと関係して内部に気孔や空隙を含み,それらは破壊の原因となり得る.作製プロセスの改善により気孔や空隙を排除したバルクの機械的特性と,気孔を含まない場合の破壊の原因を明らかにした本研究の成果は,バルクの開発や応用に役立つものである.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Mechanical Properties of REBaCuO Single-Grain Bulk Fabricated by Infiltration Growth Technique2020

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami, M. Muralidhar and A. Iwamoto
    • 雑誌名

      Superconductor Science and Technology

      巻: 33 号: 2 ページ: 024003-024003

    • DOI

      10.1088/1361-6668/ab5cf8

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tensile Properties of DyBaCuO Low Porosity Bulk Material Melt-Processed in Oxygen Atmosphere2020

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami and A. Iwamoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 30 号: 4 ページ: 6800105-6800105

    • DOI

      10.1109/tasc.2020.2967300

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of Superconducting (Gd,Y)BaCuO Large Single-Grain Material Fabricated by RE Compositional Gradient Technique2019

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami and A. Iwamoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 29 号: 3 ページ: 8400406-8400406

    • DOI

      10.1109/tasc.2018.2856824

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fracture Strength Properties of (Gd,Y)BaCuO Large Single-Grain Bulk at Liquid Nitrogen Temperature2019

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami and A. Iwamoto
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1293 号: 1 ページ: 012045-012045

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1293/1/012045

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical Properties of Bulk MgB2 Superconductors Processed by Spark Plasma Sintering at Various Temperatures2018

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami, A. Iwamoto and J. G. Noudem
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 28 号: 3 ページ: 8400204-8400204

    • DOI

      10.1109/tasc.2017.2786210

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of SPS Pressure on The Mechanical Properties of High Packing Ratio Bulk MgB2 Superconductor2018

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami, A. Iwamoto and J. G. Noudem
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1054 ページ: 012051-012051

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1054/1/012051

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Tensile Properties of DyBaCuO Single-Grain Superconducting Bulk Materials Melt-Processed in Air2020

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami and A. Iwamoto
    • 学会等名
      10th ACASC / 2nd Asian ICMC / CSSJ Joint Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical Properties of REBaCuO Single-Grain Bulk Fabricated by Infiltration Growth Technique2019

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami, M. Muralidhar and A. Iwamoto
    • 学会等名
      11th International Workshop on Processing and Applications of Superconducting Bulk Materials
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tensile Properties of DyBaCuO Low Porosity Bulk Material Melt-Processed in Oxygen Atmosphere2019

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami and A. Iwamoto
    • 学会等名
      26th International Conference on Magnet Technology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fracture Strength Properties of (Gd,Y)BaCuO Large Single-Grain Bulk at Liquid Nitrogen Temperature2018

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami and A. Iwamoto
    • 学会等名
      31st International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical Properties of Bulk MgB2 Superconductors Processed by Spark Plasma Sintering at Various Temperatures2017

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami, A. Iwamoto and J. Noudem
    • 学会等名
      25th International Conference on Magnet Technology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mechanical Properties of Superconducting (Gd,Y)BaCuO Large Single-Grain Material Fabricated by RE Compositional Gradient Technique2017

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami and A. Iwamoto
    • 学会等名
      The 10th International Workshop on Processing and Application of Superconducting (RE)BCO Large Grain Materials
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of SPS Pressure on The Mechanical Properties of High Packing Ratio Bulk MgB2 Superconductor2017

    • 著者名/発表者名
      A. Murakami, A. Iwamoto and J. Noudem
    • 学会等名
      30th International Symposium on Superconductivity
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi