• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超臨界圧下の流体相変化現象に対する多成分二相平衡モデルの提案と燃焼流解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K06939
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 航空宇宙工学
研究機関北海道大学

研究代表者

寺島 洋史 (石原洋史)  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (20415235)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード超臨界流体 / 燃焼 / 非理想性 / 数値シミュレーション / 非理想熱輸送物性 / 数値流体力学 / 火炎モデル / 非理想流体 / 超臨界圧流体 / 界面相変化
研究成果の概要

本研究では,ロケットエンジンなどに見られる臨界圧を超えた超臨界状態を対象として,多成分流体および燃焼現象の理解に資する数値シミュレーション技術を新たに開発した.超臨界流体では流体熱物性および輸送物性の非理想性効果が表れるが,それぞれ適切な非理想モデルを導入し,十分な検証を行うことで技術を確立させた.超臨界圧燃焼現象においては,特に拡散係数の影響が大きく,非理想モデル選択に注意が必要であることを明確にした.また,超臨界圧環境では,伝播火炎帯が非常に薄くなるため,高い計算格子解像度が必要となる.そこで,粗い計算格子でも火炎特性(火炎伝播および自着火現象)を再現できる新たな火炎モデル構築に成功した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在,急速な温暖化をはじめとして地球環境問題の改善が喫緊の課題である.燃焼機器の熱効率向上を目的に,現在考慮されていないような超高圧環境下での燃焼技術が今後求められる可能性がある.本研究で開発した超臨界圧流体および燃焼シミュレーション技術は,従来のシミュレーション技術ではあまり考慮されていない流体非理想性を適切に考慮したものであり,今後の高圧燃焼流体解析技術およびそれを使用した燃焼技術の革新に資するものである.また,非理想モデルは汎用性ある形で計算ライブラリ化されており,それぞれのシミュレーションプログラムにおいて使用可能である.これにより,本研究成果の社会展開が可能である.

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Fuel effects on the combustion flow structure behind a splitter plate of a rocket injector2020

    • 著者名/発表者名
      S. Murakami, H. Terashima, N. Oshima
    • 雑誌名

      Aerospace Technology Japan

      巻: -

    • NAID

      130007994889

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detailed Modeling of Supercritical Jets and Flames2020

    • 著者名/発表者名
      S. Matsuyama, H. Terashima, M. Koshi, A. Umemura
    • 雑誌名

      High-Pressure Flows for Propulsion Applications, Progress in Astronautics and Aeronautics

      巻: - ページ: 567-626

    • DOI

      10.2514/5.9781624105814.0571.0630

    • ISBN
      9781624105807, 9781624105814
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A localized thickened flame model: 定容容器内火炎伝播及び末端ガス自着火現象への適用2019

    • 著者名/発表者名
      寺島洋史,河合宗司
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 38 ページ: 435-438

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] End-gas autoignition behaviors under pressure wave disturbance2019

    • 著者名/発表者名
      H. Terashima, A. Matsugi and M. Koshi
    • 雑誌名

      Combustion and Flame

      巻: 203 ページ: 204-216

    • DOI

      10.1016/j.combustflame.2019.02.011

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of NTC region on end-gas combustion modes under temperature stratification2019

    • 著者名/発表者名
      T. Nogawa, H. Terashima
    • 学会等名
      27th International Colloquium on the Dynamics, Explosions and Reactive Systems (ICDERS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fuel effects on the combustion flow structure behind a splitter plate of a rocket injector2019

    • 著者名/発表者名
      S. Murakami, H. Terashima, N. Oshima
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Numerical study on cryogenic/jet crossflow interaction structures under supercritical pressure2019

    • 著者名/発表者名
      T. Amano, T. Araki, H. Terashima, D. Muto, K. Ozawa, N. Tsuboi
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A computational study for combustion flow fields of a high-pressure gaseous hydrogen/oxygen coflow jet behind a splitter plate2019

    • 著者名/発表者名
      S. Murakami, H. Terashima, N. Oshima
    • 学会等名
      AIAA Science and Technology Forum and Exposition 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 詳細反応機構を用いた格子依存性の少ない火炎面捕獲モデリング2019

    • 著者名/発表者名
      花田豊,河合宗司,寺島洋史
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超臨界圧高密度比混合層分布の数値評価について2019

    • 著者名/発表者名
      荒木天秀,武藤大貴,寺島洋史,坪井伸幸
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ロケットエンジンH2/O2燃焼流れ場に対する噴射器リセス長さの影響2019

    • 著者名/発表者名
      太田徹,村上峻,寺島洋史,大島伸行
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 燃焼圧によるロケット噴射器近傍燃焼流れ場構造の変化:H2/O2とCH4/O2の比較2019

    • 著者名/発表者名
      村上峻,寺島洋史,大島伸行
    • 学会等名
      第57回燃焼シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A localized thickened flame model: 定容容器内火炎伝播及び末端ガス自着火現象への適用2019

    • 著者名/発表者名
      寺島洋史,河合宗司
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 直交噴流によって誘起される爆燃爆轟波遷移現象に関する数値解析2019

    • 著者名/発表者名
      万浪義史,寺島洋史
    • 学会等名
      第51回流体力学講演会/第37回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] A computational study for combustion flow fields of a high-pressure gaseous hydrogen/oxygen coflow jet behind a splitter plate2019

    • 著者名/発表者名
      S. Murakami, H. Terashima, and N. Oshima
    • 学会等名
      AIAA Science and Technology Forum and Exposition 2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An efficient methodology for combustion flow simulations with large detailed chemical kinetics2018

    • 著者名/発表者名
      H. Terashima
    • 学会等名
      Korea Society for Computational Fluids Engineering
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of temperature stratification on combustion modes associated with end-gas autoignition2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nogawa and H. Terashima
    • 学会等名
      Fifteenth International Conference on Fluid Dynamics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison study of combustion flow fields and heat transfer characteristics between GCH4/GO2 single- and multi-element combustion chambers2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Daimon, H. Negishi, H. Tani, H. Terashima, S. Silvestri, O. Haidn
    • 学会等名
      Space Propulsion conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非理想熱・輸送物性を考慮した超臨界圧燃焼流れシミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      山本賢,寺島洋史
    • 学会等名
      日本機械学会北海道学生会第48回学生員卒業研究発表講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] エンジン内部の温度不均一性がエンドガス自着火に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      野川理尚,寺島洋史
    • 学会等名
      第32回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ロケット噴射器近傍に形成される燃焼流れ場構造:H2/O2とCH4/O2の比較2018

    • 著者名/発表者名
      村上峻,寺島洋史,大島伸行
    • 学会等名
      第32回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 超臨界圧高密度比流れに対するエネルギー/圧力発展ハイブリッド法2018

    • 著者名/発表者名
      荒木天秀,武藤大貴,寺島洋史,坪井伸幸
    • 学会等名
      第32回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 詳細反応機構を用いたCFDにおける荒い格子上での火炎面捕獲物理モデリング2018

    • 著者名/発表者名
      高橋悠哉,寺島洋史,河合宗司
    • 学会等名
      第32回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] エネルギー/圧力発展方程式ハイブリッド法を用いた超臨界極低温噴流における密度接触面の堅牢な数値解析2018

    • 著者名/発表者名
      荒木天秀,武藤大貴,寺島洋史,坪井伸幸
    • 学会等名
      第50回流体力学講演会/第36回航空宇宙数値シミュレーション技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ロケット噴射器リセス長さと燃焼流れ場・性能との関係について2017

    • 著者名/発表者名
      寺島洋史,大門優
    • 学会等名
      第31回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ロケット燃焼器における高圧メタン酸素燃焼場の解析2017

    • 著者名/発表者名
      寺島洋史,大門優,根岸秀世
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical Investigation on Effects of Recess Variation upon a GCH4/GOX Shear Coaxial Combustion Chamber2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Daimon, H. Terashima, H. Tani, H. Negishi
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science (ISTS)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi