• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン酸塩ガラス異常現象を利用した放射性物質の長期安定的固定化

研究課題

研究課題/領域番号 17K06986
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地球・資源システム工学
研究機関工学院大学

研究代表者

大倉 利典  工学院大学, 先進工学部, 教授 (70255610)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード放射性物質 / ストロンチウム / セシウム / ガラス固化 / リン酸塩ガラス異常現象 / 粘土鉱物 / リン酸マグネシウムガラス / ガラス構造 / 耐水性 / 環境材料 / 廃棄物処理
研究成果の概要

ストロンチウムおよびセシウムの安定同位体を固定化したリン酸塩ガラス固化体を溶融急冷法により作製した。FT-IR測定の結果、金属イオン含有量の増加にともなうガラスネットワーク構造の成長が見られた。化学的耐久性試験では、中性条件下では2価イオン含有量の多い場合には固化ガラス成分の溶出は減少したが、溶解・再析出の痕跡が認められた。以上のことより、長期安定的な保管のためには、多価金属イオンの含有量だけでなく、ガラスの骨格の強化が必要であると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

2011年3月の東日本大震災により発生した原子力発電所事故により、ストロンチウム、セシウムなどの核種の放射性同位体が大気、海、土壌に飛散した。これにより新たな問題として、これらの核種の処理に関する技術の不足が明らかとなった。問題点は大きく分けて二つの段階からなる。初めの段階は、飛散して希薄な放射性物質を効率よく回収することであり、次の段階はそれを安全に長期間保管することである。この問題のうち保管(固化処理)に関しては、当研究グループでこれまで行われてきた放射性廃棄物のガラス固化技術を応用して核種の安定的な長期保管が可能であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (75件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (63件) (うち国際学会 22件、 招待講演 7件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 希土類フリー新規超イオン伝導性固体電解質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大倉利典, 吉田直哉, 山下仁大
    • 雑誌名

      工学院大学総合研究所年報(2018年度)

      巻: 26 ページ: 36-48

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] リン酸カルシウム系光触媒粉体・薄膜の開発2019

    • 著者名/発表者名
      吉田直哉, 大倉利典
    • 雑誌名

      PHOSPHORUS LETTER

      巻: 95 ページ: 27-35

    • NAID

      40021947792

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of Na+ superionic conducting Na5YSi4O12-type glass-ceramics2019

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Okura
    • 雑誌名

      Adv. Mater. Lett.

      巻: 10/ 2 号: 2 ページ: 85-90

    • DOI

      10.5185/amlett.2019.1684

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and Na+ Conduction Properties of Na5YSi4O12-type Glass-ceramics2018

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Okura
    • 雑誌名

      AIP Conf. Proc.

      巻: 2040 ページ: 020005-020005

    • DOI

      10.1063/1.5079047

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 希土類フリー新規超イオン伝導性固体電解質の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大倉利典, 吉田直哉, 山下仁大
    • 雑誌名

      工学院大学総合研究所年報

      巻: No.25 ページ: 79-83

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 化学のチカラ2018

    • 著者名/発表者名
      阿相英孝,大倉利典
    • 雑誌名

      電気学会誌

      巻: 138 号: 4 ページ: 209-211

    • DOI

      10.1541/ieejjournal.138.209

    • NAID

      130006601913

    • ISSN
      1340-5551, 1881-4190
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ガラスの結晶化による超イオン伝導性固体電解質の開発(Review)2017

    • 著者名/発表者名
      大倉利典
    • 雑誌名

      J. Soc. Inorg. Mater. Japan

      巻: 24 ページ: 382-386

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 希土類フリー新規超イオン伝導性固体電解質の開発2017

    • 著者名/発表者名
      大倉利典, 吉田直哉, 山下仁大
    • 雑誌名

      工学院大学総合研究所年報

      巻: No. 24 ページ: 118-123

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 水溶液中のイオンの吸着が動的濡れ性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      柴垣息吹・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Na2O-Y2O3-P2O5-SiO2系Na+伝導性結晶化ガラスの合成とZr置換の影響2020

    • 著者名/発表者名
      石神華奈・川田耕司・吉田直哉・山下仁大・大倉利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Development of Narpsio solid electrolytes with Na+-superionic conductivity prepared by crystallization of glasses2020

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Okura
    • 学会等名
      Ca'Foscari University of Venice Seminar - Progress in phosphate materials toward the next generation -
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Wettability of Sodium Halide Solutions on Hydrophobic Surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Shibagaki, Naoya Yoshida, Toshinori Okura
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Advanced Technology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 二次元逆オパール構造が動的濡れ性に及ぼす影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      後藤拓馬・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 生体材料に向けたFe系Narpsio結晶化ガラスの分極処理の検討2019

    • 著者名/発表者名
      塙将也・吉田直哉・山下仁大・大倉利典
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ODS自己組織化単分子膜表面における動的濡れ性の評価2019

    • 著者名/発表者名
      近本将・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ゾルゲル法で作製したCe3+をドープしたY3Al5O12薄膜の蛍光特性2019

    • 著者名/発表者名
      星寿里奈・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] K2SO4存在下におけるエトリンガイトの再生成挙動2019

    • 著者名/発表者名
      橋本太一・大倉利典・吉田直哉・山崎由紀・上原元樹
    • 学会等名
      第11回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Na5YSi4O12型結晶化ガラスの合成とナトリウムイオン伝導に及ぼす置換元素の影響2019

    • 著者名/発表者名
      川田耕司・吉田直哉・山下仁大・大倉利典
    • 学会等名
      第45回固体イオニクス討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 固体表面への無機イオンの吸着が動的濡れ性に及ぼす影響の評価2019

    • 著者名/発表者名
      柴垣息吹・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第139回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Solid-Liquid Interface Structure; Wettability of Sodium Halide Solutions2019

    • 著者名/発表者名
      Ibuki Shibagaki, Naoya Yoshida, Toshinori Okura
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Friction Coefficient of Starch Gel on Solid Surface2019

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yoshida, Kazunori Inudo, Toshinori Okura
    • 学会等名
      OKINAWA COLLOIDS 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Na+ conduction properties of rare earth-free Narpsio glass-ceramics in the system Na2O-Fe2O3-SiO22019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kawada, Naoya Yoshida, Kimihiro Yamashita, Toshinori Okura
    • 学会等名
      The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゾル-ゲル法によるNa5YSi4O12薄膜の合成2019

    • 著者名/発表者名
      南部颯太・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      日本化学会第9回CSJ 化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 水溶液中のアニオン種が動的濡れ性に及ぼす影響の検討2019

    • 著者名/発表者名
      柴垣息吹・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      日本化学会第9回CSJ 化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 希土類フリーNa5FeSi4O12型結晶化ガラスの合成とナトリウムイオン伝導に及ぼすSi置換効果2019

    • 著者名/発表者名
      川田耕司・吉田直哉・山下仁大・大倉利典
    • 学会等名
      日本化学会第9回CSJ 化学フェスタ2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 低温熱分解による鶏糞からのリンの回収2019

    • 著者名/発表者名
      Moe Myint Thwe・川田耕司・大倉 利典
    • 学会等名
      第28回無機リン化学討論会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Phosphorous recovery from Chicken manure using hi-speed fermentation, drying and fuel free pyrolysis processes2019

    • 著者名/発表者名
      Moe Myint Thwe, Toshinori Okura
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Yangon 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Na+-Superionic Conducting Narpsio Solid electrolyte2019

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Okura
    • 学会等名
      International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) Yangon 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Glass-Ceramics based electrolyte for all solid state sodium ion batteries2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang Wenqian, Koji Kawada, Naoya Yoshida, Toshinori Okura, Lu Li
    • 学会等名
      The 2nd Symposium for Collaborative Research on Energy Science and Technology (SCREST-2nd)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of Na5YSi4O12 thin film by sol-gel method2019

    • 著者名/発表者名
      Sota Nambu, Naoya Yoshida, Kimihiro Yamashita, Toshinori Okura
    • 学会等名
      The 2nd Symposium for Collaborative Research on Energy Science and Technology (SCREST-2nd)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 希土類フリーFe系Narpsio結晶化ガラスの合成とNa+伝導性2019

    • 著者名/発表者名
      川田 耕司・吉田 直哉・山下 仁大・大倉 利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年度第1回酸素酸塩材料科学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 超イオン伝導性Narpsio結晶化ガラスの物質設計2019

    • 著者名/発表者名
      大倉 利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年度第1回酸素酸塩材料科学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Cs含有粘土鉱物を固化したリン酸塩系ガラスの熱的安定性2019

    • 著者名/発表者名
      森 彩乃・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第138回学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ゾル-ゲル法によるNa5YSi4O12 薄膜の合成2019

    • 著者名/発表者名
      南部 颯太・吉田 直哉・大倉 利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己組織化単分子膜のナトリウム塩水溶液に対する濡れ性2019

    • 著者名/発表者名
      柴垣 息吹・吉田 直哉・大倉 利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Na2O-Fe2O3-X2O3-SiO2(X=B,Al,Ga)系Na+伝導性結晶化ガラスの合成とSi 置換効果2019

    • 著者名/発表者名
      川田 耕司・吉田 直哉・山下仁大・大倉利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2019年年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Na+-Superionic Conductor Narpsio Glass-Ceramics2019

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Okura, Koji Kawada, Naoya Yoshida, Kimihiro Yamashita
    • 学会等名
      The 1st Symposium for Collaborative Research on Energy Science and Technology (SCREST-1st)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゾル-ゲル法によるNa5YSi4O12薄膜の合成2018

    • 著者名/発表者名
      南部颯太・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Fe系Narpsioの分極評価2018

    • 著者名/発表者名
      塙 将也・吉田直哉・山下仁大・大倉利典
    • 学会等名
      第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸塩ガラスを用いたセシウム吸着粘土鉱物のガラス固化と分相リサイクル技術の確立2018

    • 著者名/発表者名
      森 彩乃・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      第10回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 滑水処理を施した材料表面の無機塩水溶液に対する濡れ性2018

    • 著者名/発表者名
      柴垣息吹・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第137回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Na+ / H+交換Narpsio結晶化ガラスのH+伝導性2018

    • 著者名/発表者名
      松岡尚輝・吉田直哉・山下仁大・大倉利典
    • 学会等名
      日本化学会第8回CSJ 化学フェスタ2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Na5YSi4O12型結晶化ガラスのナトリウムイオン伝導に及ぼす置換元素の影響と結晶化熱処理の制御2018

    • 著者名/発表者名
      川田耕司・吉田直哉・山下仁大・大倉利典
    • 学会等名
      日本化学会第8回CSJ 化学フェスタ2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Bi置換リン酸三カルシウムの合成と評価2018

    • 著者名/発表者名
      井上直幸・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      日本化学会第8回CSJ 化学フェスタ2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Bi置換リン酸三カルシウムの合成と光触媒活性評価2018

    • 著者名/発表者名
      井上直幸・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第 31 回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis and Na+ conduction properties of rare earth-free Narpsio glass-ceramics2018

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Okura, Koji Kawada, Naoya Yoshida, Kimihiro Yamashita
    • 学会等名
      International Symposium on Inorganic and Environmental Materials 2018 (ISIEM 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of polar interaction between liquid and solid on dynamic hydrophobicity of self-assembled monolayer surface2018

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yoshida, Yuki Okutomi, Ibuki Shibagaki, Toshinori Okura
    • 学会等名
      International Symposium on Inorganic and Environmental Materials 2018 (ISIEM 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] H+伝導性Narpsio結晶化ガラスへの希土類置換がイオン伝導性に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      松岡尚輝・吉田直哉・山下仁大・大倉利典
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第136回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Bi 置換リン酸三カルシウムの合成と評価2018

    • 著者名/発表者名
      井上直幸・吉田直哉・大倉利典
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第136回学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸塩ガラス系材料の物質設計と新機能創製2018

    • 著者名/発表者名
      大倉利典
    • 学会等名
      平成30年度早稲田大学リンアトラス研究所セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of Na+-Fast Ionic Conducting Narpsio Glass-Ceramics2018

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Okura
    • 学会等名
      14th International Conference of Computational Methods in Sciences and Engineering (ICCMSE2018)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分極ゼオライトの電気特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      中村美穂, 米山祥平, 吉田直哉, 大倉利典, 山下仁大
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Sn添加FApの合成と光触媒活性評価2018

    • 著者名/発表者名
      岩井勇樹, 吉田直哉, 大倉利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] H+伝導性Na2O-Fe2O3-P2O5-SiO2 系結晶化ガラスのイオン伝導性2018

    • 著者名/発表者名
      梶 義和, 吉田直哉, 山下仁大, 大倉利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2018年年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Carrier ion exchange of Na2O-Fe2O3-P2O5-SiO2 glass-ceramics2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kaji, Naoya Yoshida, Kimihiro Yamashita, Toshinori Okura
    • 学会等名
      AVS 64th International Symposium & Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Metal-doped calcium phosphate2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwai, Naoya Yoshida, Toshinori Okura
    • 学会等名
      AVS 64th International Symposium & Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Metal-doped Calcium Phosphate2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwai, Naoya Yoshida, Toshinori Okura
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Advanced Technology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ionic Conductivity of H+ Conductive Na2O-Fe2O3-P2O5-SiO2 Glass-ceramics2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Kaji, Naoya Yoshida, Kimihiro Yamashita, Toshinori Okura
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Advanced Technology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation and Characterization of Bi doped Tricalcium Phosphate2017

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Inoue, Naoya Yoshida, Toshinori Okura
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Advanced Technology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Synthesis of H+ Conductive Na4Y0.6P0.2Si2.8O9 Glass-ceramic Solid Electrolyte2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Matsuoka, Naoya Yoshida, Kimihiro Yamashita, Toshinori Okura
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Advanced Technology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of 2D Inverse Opal Structure on Static and Dynamic Wettability2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yoshida, Taiki Genma, Toshiyuki Kuriya, Kazuto Fukasawa, Toshinori Okura
    • 学会等名
      The 16th International Symposium on Advanced Technology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of static and dynamic wettability2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yoshida, Taiki Genma, Kazuto Fukasawa, Toshinori Okura
    • 学会等名
      AVS 64th International Symposium & Exhibition
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of New Superionic Conductor Narpsio Glass-Ceramics2017

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Okura
    • 学会等名
      The 2017 Sustainable Industrial Processing Summit and Exhibition (2017 SIPS)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] セッコウの透明薄膜の作製2017

    • 著者名/発表者名
      秦 義彦, 吉田直哉, 大倉利典
    • 学会等名
      第9回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Bi3+置換リン酸三カルシウムの合成と評価2017

    • 著者名/発表者名
      井上 直幸, 吉田直哉, 大倉利典
    • 学会等名
      第9回大学コンソーシアム八王子学生発表会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] H+伝導性Na2O-Fe2O3-P2O5-SiO2系結晶化ガラスの合成とイオン伝導性2017

    • 著者名/発表者名
      梶 義和, 吉田直哉, 山下仁大, 大倉利典
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第30回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] オープンイノベーションを加速するエネルギーエレクトロニクス材料研究拠点の構築2017

    • 著者名/発表者名
      大倉利典
    • 学会等名
      VACUUM2017 真空展
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] キャリアイオンが変更可能な結晶化ガラス新規固体電解質2017

    • 著者名/発表者名
      大倉利典, 吉田直哉
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] H+伝導性Narpsio結晶化ガラスのイオン伝導性2017

    • 著者名/発表者名
      松岡尚輝, 吉田直哉, 山下仁大, 大倉利典
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第135回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高イオン伝導性結晶化ガラスの物質設計と高機能化2017

    • 著者名/発表者名
      大倉利典
    • 学会等名
      上智大学データ報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セッコウの構造と物性にAg+, Fe3+添加が与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉田直哉, 渡辺好亮, 大倉利典
    • 学会等名
      無機マテリアル学会第134回学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Theoretical Chemistry for Advanced Nanomaterials-Functional Analysis by Computation and Experiment [ New Na+ superionic conductor Narpsio glass-ceramics ]2020

    • 著者名/発表者名
      Toshinori Okura, Kimihiro Yamashita
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811500053
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 無機リン化学の基礎と応用(CD版)2019

    • 著者名/発表者名
      大倉利典
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      三共出版株式会社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] JIS R 9101 せっこうの化学分析方法2018

    • 著者名/発表者名
      小嶋芳行,大倉利典,森崎隆吉,小川喜弘,林庄作,用山徳美,早川友幸,藤生智博,山崎良一郎,入来信行
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      日本規格協会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] リンの事典2017

    • 著者名/発表者名
      大倉利典
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254141047
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi