研究課題/領域番号 |
17K07135
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
実験動物学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
成瀬 智恵 京都大学, 医学研究科, 准教授 (30372486)
|
研究分担者 |
浅野 雅秀 京都大学, 医学研究科, 教授 (50251450)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 造血幹細胞 / ホーミング / 糖鎖 / マウス / B4galt1 / 造血幹細胞分化 / β4GalT1 / beta4-GalT1 / GalT1 / 応用動物 |
研究成果の概要 |
β4ガラクトシルトランスフェラーゼ-1ノックアウト(β4GalT-1-/-)骨髄由来造血幹細胞がレシピエントマウスに生着できないことを,コロニー形成アッセイや,直接的観察で示した。また,胎仔性β4GalT1-/-造血幹細胞が野生型マウスに生着するかどうかを解析した結果,胎仔性β4GalT1-/-造血幹細胞も,成体同様,移植後生着できないことがわかった。さらに,多能性前駆細胞数はβ4GalT-1-/-骨髄細胞において若干増加していたが,造血幹細胞数は野生型と差が認められなかった。よって,β4GalT-1は造血幹細胞の数や増殖能には関与せず,ホーミングに必須であろうと考えられた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
造血幹細胞が骨髄にホーミングするためにはβ4GalT-1によって合成されるN型糖鎖が必須であることが明らかになった。臍帯血の造血幹細胞は,成人骨髄中の造血幹細胞と比較すると糖鎖修飾に違いがあることが報告されているので,これが臍帯血に含まれる造血幹細胞の低いホーミング活性が糖鎖修飾の違いによるものだとすれば,糖鎖修飾技術を応用して臍帯血に含まれる造血幹細胞のホーミング活性を増強することで,移植効率の飛躍的向上をもたらす方法の開発につながる可能性を示唆した。
|