• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳転移肺がん細胞の薬剤応答と初期耐性のキネティクス解析に基づく新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K07181
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関金沢大学 (2018-2019)
金沢医科大学 (2017)

研究代表者

平田 英周  金沢大学, がん進展制御研究所, 准教授 (40761937)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード脳転移 / 薬剤耐性 / 腫瘍微小環境 / 脳微小環境 / アストロサイト / ミクログリア / エピジェネティクス / 分子標的治療 / 肺がん / 微小残存病変 / EGFR
研究成果の概要

肺がん脳転移マウスモデルの病理組織学的解析により、EGFR阻害剤に対して初期耐性を示すがん細胞は脳内微小環境によって一時的に守られていることが明らかとなった。この初期耐性に関わるシグナル伝達経路の同定を目的として1細胞遺伝子発現解析を行い、ある特定のサイトカインシグナルが初期薬剤耐性に関与していることを突き止めた。またEGFR阻害剤に対する初期薬剤耐性微小環境の分子基盤解明を目的として、がん細胞と初代培養グリア細胞の新規in vitro共培養系を確立した。この共培養系を用いた薬剤スクリーニングにより、脳微小環境のがん促進性・抑制性を規定するシグナル伝達経路の同定に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肺がん脳転移は極めて予後不良であり、その克服はがん研究が取り組むべき喫緊の課題である。EGFR変異を有する肺がんに対してはEGFR阻害剤が一定の成果を挙げるに至っているが、現代のがん医療が直面している最大の課題の一つとして、これに対する初期薬剤耐性が挙げられる。本研究は脳転移肺がん細胞の初期薬剤耐性機構を脳微小環境との相互作用の観点から明らかにしたものである。将来的には治療抵抗性微小環境を標的とすることでがん脳転移を根治する革新的な治療戦略の開発につながる可能性を秘めており、学術的・社会的意義の極めて高い研究であると言える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 9件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Distribution and Activity of Lenvatinib in Brain Tumor Models of Human Anaplastic Thyroid Cancer Cells in Severe Combined Immune Deficient Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Wang Rong、Yamada Tadaaki、Arai Sachiko、Fukuda Koji、Taniguchi Hirokazu、Tanimoto Azusa、Nishiyama Akihiro、Takeuchi Shinji、Yamashita Kaname、Ohtsubo Koshiro、Matsui Junji、Onoda Naoyoshi、Hirata Eishu、Taira Shu、Yano Seiji
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics

      巻: x 号: 5 ページ: 947-56

    • DOI

      10.1158/1535-7163.mct-18-0695

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ERK Activity Imaging During Migration of Living Cells In Vitro and In Vivo2019

    • 著者名/発表者名
      Hirata Eishu、Kiyokawa Etsuko
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 3 ページ: 679-679

    • DOI

      10.3390/ijms20030679

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Active K-RAS induces the coherent rotation of epithelial cells: A model for collective cell invasion in vitro2018

    • 著者名/発表者名
      Hirata Eishu、Ichikawa Takehiko、Horike Shin-ichi、Kiyokawa Etsuko
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 109 号: 12 ページ: 4045-4055

    • DOI

      10.1111/cas.13816

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tumor Microenvironment and Differential Responses to Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata Eishu、Sahai Erik
    • 雑誌名

      Cold Spring Harber Perspectives in Medicine

      巻: 7 号: 7 ページ: a026781-a026781

    • DOI

      10.1101/cshperspect.a026781

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Unravel the mysteries of cancer cell dormancy in brain metastasis2019

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      The 17th Stem Cell Research Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳転移がん細胞の休眠維持・破綻機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      平田 英周
    • 学会等名
      アステラス病態代謝研究会 竹中奨励賞受賞講演
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳転移休眠がん細胞の謎を解く2019

    • 著者名/発表者名
      平田 英周
    • 学会等名
      第1回日本医学会連合リトリート
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] DNMT1 suppression and epigenetic reprogramming induced by brain microenvironment determines the fate of brain metastatic cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      Joint Symposium on Tumor Microenvironment and Precision Oncology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epigenetic reprogramming induced by brain microenvironment determines the fate of brain metastatic cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      The 9th KUCRI-FUSCC Joint Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳転移休眠がん細胞の謎を解く2019

    • 著者名/発表者名
      平田 英周
    • 学会等名
      第1回日本医学界連合リトリート
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 人工知能と生体内イメージングの融合2018

    • 著者名/発表者名
      平田 英周
    • 学会等名
      がん研究とデータサイエンスのコミュニケー ション
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Unravel the mysteries of cancer cell dormancy in brain metastasis2018

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      International Symposium on Tumor Biology in Kanazawa
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Unravel the mysteries of cancer cell dormancy in brain metastasis2018

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      第77回日本癌学会学術総会(International Symposium)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳転移休眠がん細胞の謎を解く2018

    • 著者名/発表者名
      平田 英周
    • 学会等名
      金沢大学脳神経科学セミナー
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Unravel the mysteries of cancer cell dormancy in brain metastasis2017

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      Satellite Interstellar Initiative
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tumour microenvironment: Safe havens and drug resistance2017

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      ESMO Asia 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 脳転移肺がん細胞の薬剤応答と耐性のキネティクス解析2017

    • 著者名/発表者名
      平田 英周、矢野 聖二
    • 学会等名
      平成29年度金沢大学がん進展制御研究所共同利用・共同研究拠点シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 腺管・腺房型がん細胞集団浸潤機構としてのMDCKシスト回転の動的解析2017

    • 著者名/発表者名
      平田 英周、堀家 慎一、清川 悦子
    • 学会等名
      第76回日本癌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Nanoparticle Geometry-Based Reprogramming of Innate Immunity for Nasopharyngeal Cancer Vaccine2017

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata, Yan Yan, Chwee Ming Lim
    • 学会等名
      AMED/NYAS Interstellar Initiative
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 腺管・腺房型がん細胞集団浸潤機構としてのMDCKシスト回転の動的解析2017

    • 著者名/発表者名
      平田 英周、堀家 慎一、清川 悦子
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Imaging ‘Failure’ How BRAF inhibition generates drug tolerant Microenvironment2017

    • 著者名/発表者名
      Eishu Hirata
    • 学会等名
      The 25th IRCMS seminar
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] がん生物学イラストレイテッド 第2版「第9章 6. 脳腫瘍」(編集 渋谷 正史・湯浅 保仁)2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 夏子、平田 英周
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758120968
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] 非プロトン性双性イオンを用いた未分化促進剤及び凍結保護剤2019

    • 発明者名
      黒田 浩介、平田 英周
    • 権利者名
      黒田 浩介、平田 英周
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi