• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

担がん患者における血漿遊離DNAの特性についての基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K07197
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍診断学
研究機関佐賀大学

研究代表者

荒金 尚子  佐賀大学, 医学部, 准教授 (20321846)

研究分担者 佐藤 明美  佐賀大学, 医学部, 助教 (20568357)
中村 朝美  佐賀大学, 医学部, 助教 (90457490)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードcirculating free DNA / EGFR / extracellular vesicle / circulating tumor DNA / EGFR T790M / metastasis / 液体生検 / 肺癌
研究成果の概要

進行肺癌患者血漿より抽出したcirculating free DNA (cfDNA)では、2峰性ピーク(5Kb, 170 bp)を認め、遠隔転移例ではlong fragment cfDNA(5Kb)が多くみられた。long fragment cfDNAはextracellular vesicles (EVs)と同じ分画に存在し、short fragment cfDNA(170 bp)は100,000g遠心後の上清に認め、circulating tumor DNAが多く含まれていた。long fragment cfDNAはEVsと共存する事により分解から回避している可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

circulating tumor DNA (ctDNA) を用いたliquid biopsyは世界中で注目され2016年9月米国ではFDAで承認された。しかし、薬剤耐性化後の組織は腫瘍不均一性が高く、再生検との耐性化遺伝子変異一致率は60-70%前後である。また、遠隔転移を伴わい局所進行がんでは、liquid biopsyによるctDNA検出率は依然として低い。至適治療を行うためにはliquid biopsyの診断精度の向上が望まれる。本研究の成果のより、ctDNAをより効率的に分離できればliquid biopsyの精度改善につながる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Discontinuation due to immune-related adverse events is a possible predictive factor for immune checkpoint inhibitors in patients with non-small cell lung cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      1.Komiya K, Nakamura T, Abe T, Ogusu S, Nakashima C, Takahashi K, Kimura S, Sueoka-Aragane N
    • 雑誌名

      Thorac Cancer.

      巻: 10 号: 9 ページ: 1798-1804

    • DOI

      10.1111/1759-7714.13149

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mechanisms of acquired resistance to afatinib clarified with liquid biopsy.2018

    • 著者名/発表者名
      1.Nakamura T, Nakashima C, Komiya K, Kitera K, Hirai M, Kimura S, Aragane N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 12 ページ: e0209384-e0209384

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0209384

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phase II trial of gefitinib plus pemetrexed after relapse using first-line gefitinib in patients with non-small cell lung cancer harboring EGFR gene mutations2018

    • 著者名/発表者名
      2.Uchibori K, Satouchi M, Sueoka-Aragane N, Urata Y, Sato A, Imamura F, Inoue T, Tachihara M, Kobayashi K, Katakami N, Kokan C, Hirashima T, Iwanaga K, Mori M, Aoe K, Morita S, Negoro S
    • 雑誌名

      Lung Cancer

      巻: 124 ページ: 65-70

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2018.07.031

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Investigation of appropriate pre-analytical procedure for circulating free DNA from liquid biopsy2018

    • 著者名/発表者名
      3.Sato A, Nakashima C, Abe T, Kato J, Hirai M, Nakamura T, Komiya K, Kimura S, Sueoka E, Sueoka-Aragane N
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 61 ページ: 31904-31914

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25881

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Automated DNA extraction using cellulose magnetic beads can improve EGFR point mutation detection with liquid biopsy by efficiently recovering short and long DNA fragments2018

    • 著者名/発表者名
      4.Nakashima C, Sato A, Abe T, Kato J, Hirai M, Nakamura T, Komiya K, Sueoka E, Kimura S, Sueoka-Aragane N
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 38 ページ: 25181-25192

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25388

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current Status and Problems of T790M Detection, a Molecular Biomarker of Acquired Resistance to EGFR Tyrosine Kinase Inhibitors, with Liquid Biopsy and Re-biopsy2018

    • 著者名/発表者名
      5.Komiya K, Nakashima C, Nakamura T, Hirakawa H, Abe T, Ogusu S, Takahashi K, Takeda Y, Egashira Y, Kimura S, Sueoka-Aragane N
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 38 号: 6 ページ: 3559-3566

    • DOI

      10.21873/anticanres.12628

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 肺がん患者における血漿遊離DNAの特性2019

    • 著者名/発表者名
      安部友範、中島千穂、荒金尚子
    • 学会等名
      第59回日本呼吸器学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of circulating tumor DNA in lung cancer patients2019

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Nakashima C, Sato A, Harada Y, Sueoka E, Kimura K, Sueoka-Aragane N
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research Annual Meeting 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] リキッドバイオプシーにおける検体保管とパネル検査2019

    • 著者名/発表者名
      荒金尚子
    • 学会等名
      第5回クリニカルバイオバンク学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How does circulating tumor DNA exist in peripheral blood?2019

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Nakashima C, Sato A, Harada Y, Sueoka E, Kimura K, Sueoka-Aragane N
    • 学会等名
      78th Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺がん患者における血漿遊離DNAの生物学的特性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      安部友範、中島千穂、佐藤明美、末岡栄三朗、木村晋也、荒金尚子
    • 学会等名
      第60回日本肺癌学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 呼吸器内科2019

    • 著者名/発表者名
      荒金尚子
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 呼吸器疾患 診断治療アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      荒金尚子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      9784521745251
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi