• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メモリー指向性TCRを基盤とした新規がん免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K07216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍治療学
研究機関大阪大学

研究代表者

森本 創世子  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座助教 (10649023)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードメモリー / TCR functional avidity / WT1 / TCR avidity / T細胞受容体 / memory / TCR
研究成果の概要

我々はこれまでの研究より、がん免疫療法を成功に導くには、癌抗原特異的メモリーT細胞の誘導、維持が重要であること、また、T細胞の分化決定因子としてTCR avidityが重要であることを示してきた。しかしながら、TCR avidityを正確に評価できる実験系が無かったため、本研究では、TCR avidityを正確に評価できるplatform細胞の作製を試みた。作製したplatform細胞で評価したTCR avidityと、TCR導入T細胞の機能が一致するという結果を得た。これは、TCR発現細胞の機能を反映するTCR avidityを正確に評価できるplatform細胞を作製できたことを示す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の技術的発展に伴い、TCR遺伝子治療に用いるTCRの選択肢が大幅に広がった。しかしながら、治療に最良のTCRを選択する方法が無かった。本研究で作製したplatform細胞を用いることで、簡便かつ正確にTCR導入T細胞の機能を反映したTCR avidityを評価でき、最良のTCR選択が可能となる。さらに、platform細胞作製に用いた実験系を応用することで、TCR分化決定因子としてのTCR signalやそれに伴う遺伝子発現の差を評価することも可能となる。これは、TCR遺伝子治療のみならずがん免疫療法全般に対して治療効果改善の一端を担う可能性を大いに示唆する。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Immune adjuvant therapy using Bacillus Calmette-Guérin cell wall skeleton (BCG-CWS) in advanced malignancies: A phase 1 study of safety and immunogenicity assessments.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishida S, Tsuboi A, Tanemura A, Ito T, Nakajima H, Shirakata T, Morimoto S, Fujiki F, Hosen N, Oji Y, Kumanogoh A, Kawase I, Oka Y, Azuma I, Morita S, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 98 号: 33 ページ: e16771-e16771

    • DOI

      10.1097/md.0000000000016771

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A phase I clinical study of a cocktail vaccine of Wilms’ tumor 1 (WT1) HLA class I and II peptides for recurrent malignant glioma2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Hashimoto N, Fujiki F, Morimoto S, Kagawa N, Nakajima H, Hosen N, Nishida S, Nakata J, Morita S, Sakamoto J, Oji Y, Oka Y, Sugiyama H
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 68(2) 号: 2 ページ: 331-340

    • DOI

      10.1007/s00262-018-2274-1

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Establishment of a novel platform cell line for efficient and precise evaluation of T cell receptor functional avidity2018

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Soyoko、Fujiki Fumihiro、Kondo Kenta、Nakajima Hiroko、Kobayashi Yoshiki、Inatome Miki、Aoyama Nao、Nishida Yuya、Tsuboi Akihiro、Oka Yoshihiro、Nishida Sumiyuki、Nakata Jun、Hosen Naoki、Oji Yusuke、Sugiyama Haruo
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 75 ページ: 34132-34141

    • DOI

      10.18632/oncotarget.26139

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A versatile T cell-based assay to assess therapeutic antigen-specific PD-1-targeted approaches2018

    • 著者名/発表者名
      Versteven Maarten、Bergh Johan M.J. Van den、Broos Katrijn、Fujiki Fumihiro、Campillo-Davo Diana、De Reu Hans、Morimoto Soyoko、Lecocq Quentin、Keyaerts Marleen、Berneman Zwi、Sugiyama Haruo、Van Tendeloo Viggo F.I.、Breckpot Karine、Lion Eva
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 45 ページ: 27797-27808

    • DOI

      10.18632/oncotarget.25591

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combination Gemcitabine and WT1 Peptide Vaccination Improves Progression-Free Survival in Advanced Pancreatic Ductal Adenocarcinoma: A Phase II Randomized Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishida S, Ishikawa T, Egawa S, Koido S, Yanagimoto H, Ishii J, Kanno Y, Kokura S, Yasuda H, Oba MS, Sato M, Morimoto S, Fujiki F, Eguchi H, Nagano H, Kumanogoh A, Unno M, Kon M, Shimada H, Ito K, Homma S, Oka Y, Morita S, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res.

      巻: 6 号: 3 ページ: 320-331

    • DOI

      10.1158/2326-6066.cir-17-0386

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] WT1 peptide-based immunotherapy for advanced thymic epithelial malignancies2018

    • 著者名/発表者名
      Oji Y、Inoue M、Takeda Y、Hosen N、Shintani Y、Kawakami M、Harada T、Murakami Y、Iwai M、Fukuda M、Nishida S、Nakata J、Nakae Y、Takashima S、Shirakata T、Nakajima H、Hasegawa K、Kida H、Kijima T、Morimoto S、Fujiki F、Tsuboi A、Morii E、Morita S、Sakamoto J、Kumanogoh A、Oka Y、Okumura M、Sugiyama H
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: 142 号: 11 ページ: 2375-2382

    • DOI

      10.1002/ijc.31253

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wilms tumour 1 peptide vaccine as a cure-oriented post-chemotherapy strategy for patients with acute myeloid leukaemia at high risk of relapse.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakata J, Nakae Y, Kawakami M, Morimoto S, Motooka D, Hosen N, Fujiki F, Nakajima H, Hasegawa K, Nishida S, Tsuboi A, Oji Y, Oka Y, Kumanogoh A, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Br J Haematol.

      巻: XX 号: 2 ページ: 287-290

    • DOI

      10.1111/bjh.14768

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 癌抗原特異的T細胞受容体のfunctional avidityを効率よく正確に評価できるplatform細胞の作製とその応用例2019

    • 著者名/発表者名
      森本 創世子、藤木 文博、近藤 健太、中島 博子、中田 潤、保仙 直毅、 橋井 佳子 、坪井 昭博、岡 芳弘、尾路 祐介、杉山 治夫
    • 学会等名
      日本血液疾患免疫療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of a novel platform cell line for efficient and precise evaluation of T cell receptor functional avidity and its application2019

    • 著者名/発表者名
      Soyoko Morimoto, Fumihiro Fujiki, Kenta Kondo, Hiroko Nakajima, Yoshiki Kobayashi, Miki Inatome, Nao Aoyama, Yuya Nishida, Akihiro Tsuboi, Yoshihiro Oka, Sumiyuki Nishida, Jun Nakata, Naoki Hosen, Yusuke Oji, and Haruo Sugiyama
    • 学会等名
      International conference on WT1 biology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳腫瘍患者におけるWT1ヘルパーペプチド併用WT1ペプチドワクチン療法の免疫モニタリング解析2019

    • 著者名/発表者名
      森本 創世子、坪井 昭博、藤木 文博、橋本 直哉、稲留 美希、中島 博子、中田 潤、保仙 直毅、尾路 祐介、岡 芳弘、杉山 治夫
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 癌抗原特異的T細胞受容体のfunctional avidityを効率よく正確に評価できるplatform細胞の作製2018

    • 著者名/発表者名
      森本創世子
    • 学会等名
      第22回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 癌抗原特異的T細胞受容体のfunctional avidityを効率よく正確に評価できるplatform細胞の作製2018

    • 著者名/発表者名
      森本創世子
    • 学会等名
      第46回日本臨床免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of a novel platform cell line for efficient and precise evaluation of T cell receptor functional avidity2018

    • 著者名/発表者名
      Soyoko Morimoto
    • 学会等名
      The 9th International Conference on WT1 in Human Neoplasia
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 切除不能進行膵癌に対するゲムシタビン併用HLA拘束性WT1ペプチドワクチン療法で誘導されたWT1特異的CTLの免疫学的機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      森本創世子
    • 学会等名
      第21回日本がん免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi