• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん細胞分泌性免疫抑制因子の同定による腫瘍悪性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍治療学
研究機関九州大学

研究代表者

狩野 有宏  九州大学, 先導物質化学研究所, 准教授 (30403950)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードがん / IFN-γ / 免疫抑制 / M-CSF / G-CSF / マクロファージ / がん細胞 / 脾細胞 / TAM / 脾臓 / 腫瘍 / サイトカイン
研究成果の概要

多くのがん細胞に炎症性サイトカインであるIFN-γの産生を抑制する活性があることを見出した。そこでこの抑制活性を指標に、がん細胞培養上清からの抑制因子の同定に取り組んだ。その結果、複数のタンパク質を抑制活性の候補として見いだした。また、すでに抑制因子として同定しているM-CSFと、悪性化の原因として報告のある、G-CSFの欠損細胞の作製を行った。作製に成功した各欠損細胞を比較した結果、G-CSF欠損細胞は増殖速度が遅いことを観察した。また、移植モデルでは著明に脾臓肥大が抑制されることを観察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

免疫ががんを監視し、その出現と増大を防ぐ一方、がんはその監視システムから様々な方法で逃れていると考えられている。本研究に先立ち、免疫によるがん排除の最前線を担うT細胞を活性化するIFN-γの産生抑制に関わるタンパク質を、がん細胞が分泌することを見いだした。そこで、がん細胞の培養上清からこの抑制因子の分離同定を行い、複数の候補タンパク質を見いだした。また、既に同定したM-CSF、および既報のG-CSFをゲノム編集技術によってがん細胞から欠損させ、がんの悪性化に及ぼす影響について検証した。本研究の成果は、がんが免疫監視を回避し、悪性化するメカニズムの一端を提案するものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] がん細胞分泌性免疫抑制因子の同定による腫瘍悪性化機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      狩野有宏
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト

      巻: 45 ページ: 16-19

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Macrophage Colony-Stimulating Factor mediates its Immunosuppressive Activity through the Emerging Myeloid Cells during Tumor Progression2017

    • 著者名/発表者名
      Moses Kamita, Mitsuru Shindo, Arihiro Kano
    • 雑誌名

      EVERGREEN

      巻: 4 ページ: 18-22

    • NAID

      120006466408

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 4T1細胞培養上清中の免疫抑制性因子の探索2019

    • 著者名/発表者名
      山下聖人、公せい、新藤充、狩野有宏
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 4T1移植担がんマウスの免疫抑制2018

    • 著者名/発表者名
      狩野 有宏、山下 聖人、公 せい、Moses K Kamita、新藤 充
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of M-CSF expressed from 4T1 tumor cells in immune activation2018

    • 著者名/発表者名
      Jing Gong, Moses Kamita, Mitsuru Shindo, Arihiro Kano
    • 学会等名
      2018 IMCE International Symposium
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] M-CSF suppresses IFN-γ secretion in splenocytes of tumor-bearing mice2017

    • 著者名/発表者名
      公 せい, Kamita Moses, 新藤 充, 狩野 有宏
    • 学会等名
      2017年 生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi