• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

S-アデノシルメチオニンの恒常性に関わるメチル化RNAシステムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07278
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関東北大学

研究代表者

島 弘季  東北大学, 医学系研究科, 助手 (00448268)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードRNA / S-アデノシルメチオニン / N6-メチルアデノシン / 転写後調節 / RNA安定性 / RNA結合タンパク質 / 発現制御
研究成果の概要

哺乳類細胞のS-アデノシルメチオニン(SAM)合成酵素であるMAT2AのmRNAは、細胞内SAM量に応じて3' 非翻訳領域(3' UTR)に存在するヘアピン構造中の特定のアデノシン部位がN6-メチル化修飾(m6A)されることで、安定性が変動する。本研究では、MAT2A mRNAの3' UTRと相互作用するRNA結合タンパク質を探索した。このとき、細胞内SAM量を変動させたときに結合が変動するもの、あるいは野生型3'UTRとメチル化部位変異型3'UTRの間で差異のあものに注目することで、MAT2A mRNA安定性制御に関与する因子を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

mRNAの転写後調節は、遺伝子発現制御の主要な仕組みの一つである。m6A修飾はmRNAに見られる修飾のうち最も多いものであり、これによるRNA制御の分子メカニズムは近年の注目を集めている。本研究の結果はMAT2A mRNAを対象としてとりあげ、m6AによるRNA制御のメカニズムの理解に資するものであるとともに、m6A 制御や細胞内SAM 量調節の異常を原因とする疾患の研究のための基礎的な情報としても貢献できる可能性もある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 7件、 査読あり 9件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] N1-methyladenosine (m1A) RNA modification: the key to ribosome control2020

    • 著者名/発表者名
      Shima Hiroki、Igarashi Kazuhiko
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 535-539

    • DOI

      10.1093/jb/mvaa026

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aurora kinase A-mediated phosphorylation of mPOU at a specific site drives skeletal muscle differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Karthigeyan Dhanasekan、Bose Arnab、Boopathi Ramachandran、Rao Vinay Jaya、Shima Hiroki、Bharathy Narendra、Igarashi Kazuhiko、Taneja Reshma、Trivedi Arun Kumar、Kundu Tapas K
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 167 号: 2 ページ: 195-201

    • DOI

      10.1093/jb/mvz088

    • NAID

      40022164742

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Haploinsufficient tumor suppressor Tip60 negatively regulates oncogenic Aurora B kinase2019

    • 著者名/発表者名
      ARNAB BOSE, SURABHI SUDEVAN, VINAY J RAO, HIROKI SHIMA, ARUN KUMAR TRIVEDI, KAZUHIKO IGARASHI, TAPAS K KUNDU
    • 雑誌名

      Journal of Biosciences

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Strategy towards tailored donor tissue-specific pancreatic islet isolation2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Yuki、Murayama Kazutaka、Fathi Ibrahim、Imura Takehiro、Yamagata Youhei、Watanabe Kimiko、Maeda Hiroshi、Inagaki Akiko、Igarashi Yasuhiro、Miyagi Shigehito、Shima Hiroki、Igarashi Kazuhiko、Kamei Takashi、Unno Michiaki、Goto Masafumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 5 ページ: e0216136-e0216136

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0216136

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lactate dehydrogenase C is required for the protein expression of a sperm-specific isoform of lactate dehydrogenase A2018

    • 著者名/発表者名
      Dodo Mina、Kitamura Hiroshi、Shima Hiroki、Saigusa Daisuke、Wati Sisca Meida、Ota Nao、Katsuoka Fumiki、Chiba Hatsune、Okae Hiroaki、Arima Takahiro、Igarashi Kazuhiko、Koseki Takeyoshi、Sekine Hiroki、Motohashi Hozumi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 165 号: 4 ページ: 323

    • DOI

      10.1093/jb/mvy108

    • NAID

      40021893390

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Target of rapamycin-signaling modulates starch accumulation via glycogenin phosphorylation status in the unicellular red alga Cyanidioschyzon merolae2018

    • 著者名/発表者名
      Pancha Imran、Shima Hiroki、Higashitani Nahoko、Igarashi Kazuhiko、Higashitani Atsushi、Tanaka Kan、Imamura Sousuke
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 97 号: 3 ページ: 485-499

    • DOI

      10.1111/tpj.14136

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] O-GlcNAcylation Signal Mediates Proteasome Inhibitor Resistance in Cancer Cells by Stabilizing NRF12018

    • 著者名/発表者名
      Sekine Hiroki、Okazaki Keito、Kato Koichiro、Alam M. Morshedul、Shima Hiroki、Katsuoka Fumiki、Tsujita Tadayuki、Suzuki Norio、Kobayashi Akira、Igarashi Kazuhiko、Yamamoto Masayuki、Motohashi Hozumi
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 38 号: 17 ページ: 00252-18

    • DOI

      10.1128/mcb.00252-18

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zinc finger-IRF composite elements bound by Ikaros/IRF4 complexes function as gene repression in plasma cell2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Ochiai, Haruka Kondo, Yasunobu Okamura, Hiroki Shima, Yuko Kurokochi, Kazumi Kimura, Ryo Funayama, Takeshi Nagashima, Keiko Nakayama, Katsuyuki Yui, Kengo Kinoshita and Kazuhiko Igarashi
    • 雑誌名

      Blood advances

      巻: Apr 24;2(8) 号: 8 ページ: 883-894

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2017010413

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phosphorylation of BACH1 switches its function from transcription factor to mitotic chromosome regulator and promotes its interaction with HMMR.2018

    • 著者名/発表者名
      Li J, Shima H, Nishizawa H, Ikeda M, Brydun A, Matsumoto M, Kato H, Saiki Y, Liu L, Watanabe-Matsui M, Iemura K, Tanaka K, Shiraki T, Igarashi K.
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 475 号: 5 ページ: 981-1002

    • DOI

      10.1042/bcj20170520

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RNAメチル化によるSAM代謝制御2018

    • 著者名/発表者名
      島弘季 五十嵐和彦
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] S -Adenosylmethionine Synthesis Is Regulated by Selective N 6 -Adenosine Methylation and mRNA Degradation Involving METTL16 and YTHDC12017

    • 著者名/発表者名
      Shima Hiroki、Matsumoto Mitsuyo、Ishigami Yuma、Ebina Masayuki、Muto Akihiko、Sato Yuho、Kumagai Sayaka、Ochiai Kyoko、Suzuki Tsutomu、Igarashi Kazuhiko
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 21 号: 12 ページ: 3354-3363

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.11.092

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] RNAメチル化によるS-アデノシルメチオニン量の制御機構とその意義2018

    • 著者名/発表者名
      島弘季 松本光代 五十嵐和彦
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi