• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クラスリン依存性エンドサイトーシスにおけるクラスリン重合進行機構の構造的基盤

研究課題

研究課題/領域番号 17K07309
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関九州大学

研究代表者

嶋田 睦  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (70391977)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード蛋白質 / X線結晶構造解析 / 等温滴定熱測定 / エンドサイトーシス / 蛋白質間相互作用 / 電子顕微鏡 / X線結晶解析 / タンパク質間相互作用
研究成果の概要

クラスリン依存性エンドサイトーシスは真核生物の細胞が細胞内に物質を取り込む仕組みであり、 中心となるタンパク質であるクラスリンが細胞膜上で格子状に重合するクラスリン重合過程から開始される 。クラスリン重合を担うタンパク質には、クラスリン格子の中央部、あるいは辺縁部に局在するタンパク質などが存在し、複雑なネットワークを形成してこの過程を進行させる。本研究では、構造生物学的手法と生化学的手法を組み合わせ、クラスリン重合過程の進行を担う鍵となる分子であるEps15やAP-2複合体などの分子の相互作用の構造的基盤を解明し、クラスリン重合進行機構の新規モデルの構築を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究ではクラスリン依存性エンドサイトーシスのクラスリン重合ステップに関与するタンパク質について、その相互作用の構造的基盤を解明し、新たなクラスリン重合モデルを構築した。この成果は真核生物における普遍的な生命現象であるクラスリン依存性エンドサイトーシス進行機構の理解を深めるだけでなく、近年注目を集める、クラスリン依存性エンドサイトーシスをターゲットにした創薬の基礎にもなる成果である。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] FMP Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] FMP Berlin(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Crystal contact-free conformation of an intrinsically flexible loop in protein crystal: Tim21 as the case study2020

    • 著者名/発表者名
      Bala Siqin、Shinya Shoko、Srivastava Arpita、Ishikawa Marie、Shimada Atsushi、Kobayashi Naohiro、Kojima Chojiro、Tama Florence、Miyashita Osamu、Kohda Daisuke
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1864 号: 2 ページ: 129418-129418

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2019.129418

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phagocytosis is mediated by two-dimensional assemblies of the F-BAR protein GAS72019

    • 著者名/発表者名
      Hanawa-Suetsugu Kyoko et al.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 4763-4763

    • DOI

      10.1038/s41467-019-12738-w

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] DGKα活性制御の分子基盤: N末端RVH領域へのCa2+結合の物理化学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋大輔,嶋田睦,Jose Caarveiro,阿部義人,植田正, 坂根郁夫
    • 学会等名
      2019年度日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Crystal contact-free conformation of an intrinsically flexible loop in protein crystal: Tim21 as the case study2019

    • 著者名/発表者名
      Siqin Bala, Shoko Shinya, Arpita Srivastava, Marie Ishikawa, Atsushi Shimada, Naohiro Kobayashi, Chojiro Kojima, Florence Tama, Osamu Miyashita, Daisuke Kohda
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of the spatial distribution of a presequence peptide in the binding site of the mitochondrial presequence receptor, Tom20, using crystal contact-free space created in protein crystals2018

    • 著者名/発表者名
      韓喜玲、嶋田睦、神田大輔
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会九州支部例会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Creating crystal contact-free space in protein crystals makes the spatial distribution of a presequence peptide in the binding site of the mitochondrial presequence receptor, Tom20, visible2018

    • 著者名/発表者名
      韓喜玲、嶋田睦、神田大輔
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] クラスリン依存性エンドサイトーシスにおけるクラスリン重合調節機構の構造的基盤2018

    • 著者名/発表者名
      山口淳子、嶋田睦
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] エンドサイトーシス 関連細胞質タンパク質の構造から迫るクラスリン重合機構 (Insights into clathrin assembly from the structures of cytosolic endocytic proteins)2017

    • 著者名/発表者名
      嶋田睦
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 九州大学-研究者情報 [嶋田 睦]

    • URL

      https://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K004442/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 研究者プロファイリングツール 九州大学Pure [嶋田 睦]

    • URL

      https://kyushu-u.pure.elsevier.com/ja/persons/atsushi-shimada-2

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 生体防御医学研究所構造生物学分野ホームページ

    • URL

      http://vsb.bmr.kyushu-u.ac.jp/VSB/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] researchmap [嶋田 睦]

    • URL

      https://researchmap.jp/read0117872/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi