研究課題/領域番号 |
17K07314
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
構造生物化学
|
研究機関 | 静岡県立大学 |
研究代表者 |
原 幸大 静岡県立大学, 薬学部, 講師 (80729343)
|
研究分担者 |
橋本 博 静岡県立大学, 薬学部, 教授 (40336590)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | X線結晶構造解析 / 染色体凝縮 / SMC複合体 / HEAT-kleisin相互作用 / コンデンシン / タンパク質複合体 / タンパク質間相互作用 / 再構成系 / 染色体再構成系 |
研究成果の概要 |
本研究ではコンデンシンIのnon-SMCサブユニットに着目し、HEATリピート-kleisinサブユニット間相互作用をX線結晶構造解析により明らかにし、抗がん剤などの創薬の構造基盤を得ることを目的とした。具体的には、コンデンシンIのnon-SMCサブユニットの一つであるCAP-G-H複合体の調製方法を確立し、3.0オングストローム分解能でのX線結晶構造解析に成功した。また、CAP-G-H相互作用が適切な染色体凝縮に必須であることをアフリカツメガエルの卵抽出液を用いたアッセイ系により示した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
コンデンシンのHEATリピートサブユニットは両親媒性αヘリックスのペアが多数折り畳まれることで弾力性に富むソレノイド状構造を形成する。この構造モチーフは核酸やタンパク質などの基質と結合することで柔軟な構造変化を誘起し、様々な細胞機能を発揮する。しかし、コンデンシンのHEATリピートサブユニットは原核生物型には存在せず、真核生物型だけに存在する。したがって、その構造基盤を理解することは真核生物がその長大なゲノムDNAをどのように折り畳み制御するのかを理解するための一助となる。さらに、染色体凝縮過程を標的とした新規抗がん剤や抗菌剤、駆虫薬の創出など産業活用にインパクトを与える可能性を秘める。
|