• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酵素合成コンドロイチン硫酸のナノ粒子複合体の調製と,CS受容体の探索と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K07352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関愛知医科大学

研究代表者

杉浦 信夫  愛知医科大学, 分子医科学研究所, 客員研究員 (90454420)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードコンドロイチン硫酸 / プロテオグリカン / ナノ粒子 / リポソーム / マラリア原虫 / VAR2CSA / 神経細胞 / PTPRsigma / 熱帯熱マラリア / 胎盤 / グリコサミノグリカン / 妊娠マラリア / 感染赤血球 / GAG受容体 / PTPRσ / コンドロチン硫酸 / マラリア / 糖鎖生物学 / 酵素合成ライブラリー
研究成果の概要

コンドロイチン硫酸(CS)は神経損傷や病原体感染などの生体反応に関与している酸性多糖体である。本研究者は人工合成CS糖鎖ライブラリーを構築し,神経細胞受容体のPTPRsigmaやマラリア原虫産生タンパク質VAR2CSAなど各種CS結合分子との相互作用解析を行ってきた。本研究では新たにCSナノ粒子複合体(CS-リポソーム)を調製し,CS欠損細胞株の表面に発現させたこれらCS結合性分子との融合性解析をおこなった。マラリア感染症に関して,抗マラリア剤含有CS-リポソームを調製し,マラリア原虫感染赤血球をもちいたマラリア原虫に対する効果を検討した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞表面の神経細胞受容体PTPRsigmaとCS-ナノ粒子複合体との相互作用解析により,CS糖鎖のクラスター効果によるPTPRsigma等のCS受容体のシグナル伝達系への研究展開が可能となる。
マラリア原虫産生タンパク質VAR2CSA産生細胞とCS-リポソームとの相互作用解析により胎盤マラリアの作用機序を見い出すことと,抗マラリア剤封入CS-リポソーム製剤を用いてマラリア感染赤血球培養系でマラリア原虫に対する効果を確認することで,新規な妊娠マラリア治療薬開発への基盤となる。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] コペンハーゲン大学 免疫微生物学研究所(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cellular anti-inflammatory activity of novel I-kB kinase inhibitor ketomycin2020

    • 著者名/発表者名
      Lin, Y., Sugiura, N., Ma, J., Umezawa, K.
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Science and Biomedical Analysis

      巻: 3 ページ: 122-127

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Receptor-destroying enzyme (RDE) from Vibrio cholerae modulates IgE activity and reduces the initiation of anaphylaxis2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Tatsuya、Inui Masanori、Hiemori Keiko、Tomono Susumu、Itoh Makoto、Ichimonji Isao、Nakashima Akina、Takagi Hidekazu、Biswas Mrityunjoy、Izawa Kumi、Kitaura Jiro、Imai Teruko、Sugiura Nobuo、Tateno Hiroaki、Akashi-Takamura Sachiko
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 17 ページ: 6659-6669

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.006375

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interaction of receptor type of protein tyrosine phosphatase sigma (RPTPσ) with a glycosaminoglycan library2018

    • 著者名/発表者名
      Tadai Kouki、Shioiri Tatsumasa、Tsuchimoto Jun、Nagai Naoko、Watanabe Hideto、Sugiura Nobuo
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 164 号: 1 ページ: 41-51

    • DOI

      10.1093/jb/mvy027

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical synthesis of 4-azido-β-galactosamine derivatives for inhibitors of N-acetylgalactosamine 4-sulfate 6-O-sulfotransferase2018

    • 著者名/発表者名
      Hor Seanghai、Kodama Takumi、Sugiura Nobuo、Kondou Hikaru、Yanagida Mio、Yanagisawa Keiya、Shibasawa Aoki、Tsuzuki Bunta、Fukatsu Naoto、Nagao Kazuya、Yamana Kenji、Hidari Kazuya I. P. J.、Watanabe Hideto、Habuchi Osami、Nakano Hirofumi
    • 雑誌名

      Glycoconjugate Journal

      巻: 35 号: 5 ページ: 477-491

    • DOI

      10.1007/s10719-018-9839-2

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Versican A-subdomain is required for its adequate function in dermal development.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatano S, Nagai N, Sugiura N, Tsuchimoto J, Isogai z, Kimata K, Ota A, Karnan S, Hosokawa Y, Watanabe H
    • 雑誌名

      Connect Tissue Res

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 178-190

    • DOI

      10.1080/03008207.2017.1324432

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸被覆リポソームを用いた抗マラリア・ナノ粒子製剤の開発2020

    • 著者名/発表者名
      塩入達政,土本純,渡辺秀人,杉浦信夫
    • 学会等名
      第39回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗マラリア・ナノ粒子製剤をめざしたコンドロイチン硫酸-リポソームの調製2019

    • 著者名/発表者名
      杉浦信夫,土本純,塩入達政,Tobias Gustavasson, Ali Salamti, 石原雅之,渡辺秀人
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸-リポソームの調製とマラリアタンパク質との相互作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      塩入達政,土本純,石原雅之,Tobias Gustavasson, Ali Salamti, 渡辺秀人,杉浦信夫
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸を用いたマラリア原虫感染赤血球へのドラッグデリバリーシステムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      土本純,塩入達政,福重薫,内藤宗和,石原雅之,渡辺秀人,杉浦信夫
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床下部背内側核に発現しているヘパラン硫酸-6-O-硫酸基転移酵素-2の解析2019

    • 著者名/発表者名
      永井尚子,幡野その子,杉浦信夫,木全弘治,渡辺秀人
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] alNAc4S-6ST阻害剤ライブラリーの構築を目的とした合成経路の確立2019

    • 著者名/発表者名
      後藤優太,Hor Seanghai, 土本純,杉浦信夫,渡辺秀人,羽渕脩躬,左一八,中野博文
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 小脳顆粒細胞ガングリオシドGD3とGD1bの特異的シグナル伝達の中継点としての機能2019

    • 著者名/発表者名
      小松谷啓介,井口智弘,川島育夫,小倉潔,杉浦信夫,前田信明,霜田靖,笠原浩二
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しいI-κB kinase β阻害剤ketomycinによる細胞の遊走・浸潤および炎症性サイトカイン産生の抑制2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Yinzhi, 杉浦信夫、小嶋しおり、小出直樹、梅澤一夫
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] GalNAc4S-6ST阻害剤としての4-アジド-β-ガラクトサミンの合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      Hor Seanghai, 兒玉巧己,杉浦信夫,柳澤圭哉,柴澤蒼季,深津直斗,左一八,渡辺秀人,羽渕脩躬,中野博文
    • 学会等名
      第37回日本糖質学界年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸ライブラリーと生理活性分子との親和性解析2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦信夫
    • 学会等名
      第31回日本軟骨代謝学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コンドロイチン硫酸ライブラリーと生理活性分子との親和性解析2018

    • 著者名/発表者名
      杉浦 信夫
    • 学会等名
      第31回日本軟骨代謝学会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 中枢神経系に発現するヘパラン硫酸と体温調節2017

    • 著者名/発表者名
      永井尚子,杉浦信夫,幡野その子,木全弘治,渡辺秀人
    • 学会等名
      2017年度生命科学系合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] TSG-1リガンド/ホスファカンのコンドロイチン硫酸CSCによる小脳顆粒細胞の反発作用2017

    • 著者名/発表者名
      小松谷啓介,井口智弘,川島育夫,武田泰生,霜田靖,杉浦信夫,前田信明,笠原浩二
    • 学会等名
      2017年度生命科学系合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘパロサン糖鎖生合成メカニズムの構造基盤解析2017

    • 著者名/発表者名
      堀啓花,大西桃,杉浦信夫,角田佳充
    • 学会等名
      2017年度生命科学系合同年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノム編集によるキシロシルトランスフェラーゼ-1及び -2 の発現を抑制した細胞の樹立2017

    • 著者名/発表者名
      塩入達政,多田井幸揮,土本純,杉浦信夫,渡辺秀人
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] グリコサミノグリカン受容体 PTPRσ とコンドロイチン硫酸・ヘパラン硫酸誘導体との親和性解析2017

    • 著者名/発表者名
      多田井幸揮,塩入達政,土本純,永井尚子,渡辺秀人,杉浦信夫
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ケミカル・酵素のハイブリッド技術を用いて構造制御されたバイオヘパリンの合成2017

    • 著者名/発表者名
      森健一,小野明子,土倉友梨子,山崎俊介,三原康博,杉浦信夫,戸井田俊彦
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 糖鎖生物学ー生命現象と糖鎖情報, 糖鎖ライブラリーの構築と利用2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦信夫,渡辺秀人
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      名大出版会
    • ISBN
      9784815809812
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 糖鎖生物学,糖鎖ライブラリーの構築と利用2020

    • 著者名/発表者名
      杉浦信夫,渡辺秀,北島健,佐藤ちひろ,門松健治,加藤晃一
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      9784815809812
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 愛知医科大学 分子医科学研究所

    • URL

      https://www.aichi-med-u.ac.jp/su10/su1009/index.html

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [備考] 愛知医科大学 分子医科学研究所

    • URL

      http://www.aichi-med-u.ac.jp/su10/su1009/index.html

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] リポソーム,およびそれを含有する抗マラリア薬2019

    • 発明者名
      杉浦信夫、塩入達政
    • 権利者名
      学校法人 愛知医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-043081
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi