• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

減数分裂の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07392
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 細胞生物学
研究機関中央大学

研究代表者

村上 浩士  中央大学, 理工学部, 教授 (80262020)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード減数分裂 / 細胞周期 / 遺伝的組換え / チェックポイント / DNA複製 / 第一減数分裂 / 分裂酵母 / 転写因子 / 遺伝子組換え / 体細胞分裂 / 遺伝子発現 / 生物 / 発現制御
研究成果の概要

減数分裂は遺伝的多様性を生み出し、配偶子形成に必須であるがその制御機構に関しては不明な点が多い。本研究で、減数分裂前DNA複製と遺伝子組換え開始の制御機構に関しては、Cds1キナーゼがフォークヘッド型転写因子Mei4をリン酸化し、リン酸化がチェックポイントに必要であることを示した。減数分裂前DNA複製と第一減数分裂開始の制御機構に関しては、Cds1がフォークヘッド型転写因子であるFkh2をリン酸化し、このリン酸化がチェックポイントに必要であることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

減数分裂は遺伝的多様性を生み出し、配偶子形成に必須であるがその制御機構に関しては不明な点が多い。減数分裂において、細胞周期が順序正しく進行するために、チェックポイント機構が必要である。しかし、このチェックポイント機構は、ほとんどの生物で未解明であった。この研究により、その一部が明らかにされた。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Direct evaluation of cohesin-mediated sister kinetochore associations at meiosis I in fission yeast2022

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nambu, Atsuki Kishikawa, Takatomi Yamada, Kento Ichikawa, Yunosuke Kira, Yuta Itabashi, Akira Honda, Kohei Yamada, Hiroshi Murakami, Ayumu Yamamoto
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 135 号: 1

    • DOI

      10.1242/jcs.259102

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The histone variant H2A.Z promotes initiation of meiotic recombination in fission yeast.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada S, Kugou K, Ding DQ, Fujita Y, Hiraoka Y, Murakami H, Ohta K, Yamada T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 46 号: 2 ページ: 609-620

    • DOI

      10.1093/nar/gkx1110

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Correlation of Meiotic DSB Formation and Transcription Initiation Around Fission Yeast Recombination Hotspots.2017

    • 著者名/発表者名
      . Yamada, M. Okamura, H. Murakami, K.Ohta, T. Yamada
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: in press 号: 2 ページ: 801-809

    • DOI

      10.1534/genetics.116.197954

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sulfur restriction extends fission yeast chronological lifespan through Ecl1 family genes by downregulation of ribosome2017

    • 著者名/発表者名
      Hokuto Ohtsuka*, Masahiro Takinami*, Takafumi Shimasaki, Takahide Hibi, Hiroshi Murakami, and Hirofumi Aiba
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology

      巻: 未定 号: 1 ページ: 84-97

    • DOI

      10.1111/mmi.13686

    • NAID

      120006349138

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecl1 is a zinc binding protein that is involved in the zinc-limitation dependent extension of chronological lifespan in fission yeast.2017

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Shimasaki, Hokuto Ohtsuka, Chikako Naito, Takeshi Tenno, Hidekazu Hiroaki, Hiroshi Murakami, Hirofumi Aiba
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Genomics

      巻: 292 号: 2 ページ: 475-481

    • DOI

      10.1007/s00438-016-1285-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] S. pombeでの減数分裂におけるFkh2の減数分裂前DNA複製と減数分 裂を連携するチェックポイント機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      ◯岡﨑亜美 1、小菅清二 1、三輪由紀子 2、饗場浩文 2、村上浩士 1
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第 52 回研究報告会プログラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 分裂酵母における DNA 複製と相同組換え開始を制御する Cds1 キナー ゼと転写因子 Mei4 の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      小菅清二 1、山田貴富 1, 2、村上優子 3、饗場浩文 4、◯村上浩士 1
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第 52 回研究報告会プログラム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of Mei4 by Cds1 in the meiotic DNA replication checkpoint linking pre-meiotic DNA replication and meiotic recombination in fission yeast.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Murakami1, Seiji Kosuge1, Takatomi Yamada1, Hirofumi Aiba2, Yuko Murakami3,
    • 学会等名
      10th International Fission Yeast Meeting, Barcelona, Spain,
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of mei4+ expression during mitotic cell cycle in fission yeast2017

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Akiya, Atsushi Ogihara, Hirofumi Aiba and Hiroshi Murakami
    • 学会等名
      9th International Fission yeast meeting,
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 減数分裂時のDNA複製と相同組換えを連携するチェックポイント2017

    • 著者名/発表者名
      小菅清二、山田貴富、饗場浩文、村上浩士
    • 学会等名
      第50回酵母遺伝学フォーラム研究報告会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 化学と生物2018

    • 著者名/発表者名
      山田貴富、村上浩士、
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      国際文献社
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi