• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞外マトリックスを介した新たなPCP制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07403
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 発生生物学
研究機関秋田大学

研究代表者

鮎川 友紀  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (80586165)

研究分担者 山崎 正和  秋田大学, 医学系研究科, 准教授 (40373378)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード平面内細胞極性 / PCP / 細胞外マトリックス
研究成果の概要

上皮細胞は頂端-基底軸に直行した極性を有する。この極性は平面内細胞極性(planar cell polarity, PCP)と呼ばれる進化的に保存された現象で、組織の機能発現において重要な役割を果たす。例えば、哺乳動物の内耳における有毛細胞は、PCPの働きによって組織平面内で一定の方向に配向し、音の振動を効率よく感知している。また、PCPの異常は二分脊椎症や心臓弁膜症などの疾患を惹起することが報告されている。
研究代表者らは、既知のPCP制御グループとは異なる第三のPCP制御グループを同定しており、本研究で第三のPCP制御グループを介したPCP制御メカニズムの一端を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでPCPの分子機構は、既知である2つのPCP制御グループを中心に論じられてきた。研究代表者らは、これらPCP制御グループとは異なる第三のPCP制御グループを同定している。本研究で研究代表者は、第三のPCP制御グループを介したPCP制御機構の一端を明らかにした。
PCP制御機構の解明は、器官構築の基本原理の理解に繋がる。これは、発生生物学の観点のみならず、再生医療が目指す最終目標である試験管内での器官形成を実現させる上でも意義深い。PCPは二分脊椎症や心臓弁膜症など様々な病態に関係しているため、PCP制御機構の解明は、病態の理解や治療法の確立といった医療応用にも貢献できると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] コアグループに依存しない PCP制御機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      鮎川友紀、秋山正和、八月朔日泰和、山崎正和
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] コアグループに依存しない PCP制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鮎川友紀、秋山正和、八月朔日泰和、山崎正和
    • 学会等名
      日本解剖学会 第65回東北・北海道連合支部学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 平面内細胞極性を司る新規調節機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鮎川友紀、八月朔日泰和、山崎正和
    • 学会等名
      Looking to the Future of Developmental Cell Biology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 平面内細胞極性を司る新規調節機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鮎川友紀、八月朔日泰和、山崎正和
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Functional analysis of a PCP regulator Jitterbug2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Ayukawa, Yasukazu Hozumi and Masakazu Yamazaki
    • 学会等名
      第4回 アジア太平洋ショウジョウバエ研究会 (APDRC4)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平面内細胞極性を司る新規調節機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      鮎川友紀、八月朔日泰和、山崎正和
    • 学会等名
      日本解剖学会第63回東北・北海道連合支部学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi