• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明瞭分離された2つの嗅覚経路のシグナルフローの意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07479
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 動物生理・行動
研究機関北海道大学

研究代表者

西野 浩史  北海道大学, 電子科学研究所, 助教 (80332477)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード昆虫 / 嗅覚 / 並行経路 / 投射ニューロン / 触角葉 / キノコ体 / ケニオン細胞 / 記憶中枢 / 細胞内記録 / 局所電場電位 / 触角 / 気流刺激 / 並行処理 / 糸球体 / プルーム / 嗅覚情報処理 / ワモンゴキブリ / 後胚発生 / 不完全変態昆虫
研究成果の概要

嗅覚の優れた多くの動物は脳内に並行経路を持つ。並行経路の具体的な機能についての示唆を得るため、一次嗅覚中枢から二次嗅覚中枢(キノコ体)に至る2本の明瞭な並行経路を持つゴキブリを用いた形態・生理学的研究を行った。まず、局所色素注入実験により、この並行経路がどこまで維持されているか調べたところ、キノコ体の出力部位まで維持されていること、を明らかにした。次に一次嗅覚中枢中の単一嗅覚糸球体に樹状突起を持ち、この情報をキノコ体に運ぶ介在ニューロンの性質について調べたところ、匂いの種類のみならず、匂いを運ぶ属性(気流)による自発発火の修飾様式が経路依存的に異なることを発見した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本発見は2本の嗅覚並行経路を形成する単一糸球体投射ニューロンが嗅質の違いのみならず、匂いを運ぶ媒体(=気流)によっても修飾されることを示した。また、嗅覚並行経路がキノコ体までは維持されるが、これ以降の階層では並行処理された情報の統合がおこることを明確に示した。以上の成果は進化的に古い昆虫においても周囲の環境の違いに応じたダイナミックな匂い情報処理がなされること、キノコ体(記憶中枢)においても匂いの並列処理が維持されることを示した研究であり、動物の匂い情報処理の動的性質について多大な示唆を与えるものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] University of Konstanz(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] コンスタンツ大学/神経科学部(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Coding of odour and space in the hemimetabolous insect Periplaneta americana2020

    • 著者名/発表者名
      Paoli Marco、Nishino Hiroshi、Couzin-Fuchs Einat、Galizia C. Giovanni
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 223 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1242/jeb.218032

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Separate but interactive parallel olfactory processing streams governed by different types of GABAergic feedback neurons in the mushroom body of a basal insect.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N, Nishino H, Domae M, Mizunami M.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 39 号: 44 ページ: 8690-8704

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0088-19.2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional unification of sex pheromone-receptive glomeruli in an invasive cockroach derived from the genus Periplaneta.2019

    • 著者名/発表者名
      Domae M., Iwasaki M., Mizunami M. and Nishino H.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 708 ページ: 134320-134320

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.134320

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cricket tympanal organ revisited: morphology, development and possible functions of the adult-specific chitin core beneath the anterior tympanal membrane2019

    • 著者名/発表者名
      Nishino Hiroshi、Domae Mana、Takanashi Takuma、Okajima Takaharu
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 193-214

    • DOI

      10.1007/s00441-019-03000-2

    • NAID

      120006878350

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two types of sensory proliferation patterns underlie the formation of spatially tuned2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hidehiro、Koike Yukino、Tateishi Kosuke、Domae Mana、Nishino Hiroshi、Yokohari Fumio
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 526 号: 16 ページ: 2683-2705

    • DOI

      10.1002/cne.24524

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial receptive fields for odor localization2018

    • 著者名/発表者名
      Nishino H., Iwasaki M., Paoli M., Kamimura I., Yoritsune A., Mizunami M.
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 28 号: 4 ページ: 600-608

    • DOI

      10.1016/j.cub.2017.12.055

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Two parallel olfactory pathwary for processing general odors in a cockroach2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Nishino H. Mizunami M. Yokohari F.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 11 ページ: 32-32

    • DOI

      10.3389/fncir.2017.00032

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Separate but interactive parallel olfactory processing streams governed by different types of GABAergic feedback neurons in the mushroom body of cockroaches.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi N., Nishino H., Mizunami M.
    • 学会等名
      JSCPB2019, 東京大学(駒場リサーチキャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Flying insect management in summer highways through academic-industrial collaboration.2019

    • 著者名/発表者名
      Kurihara K., Ito T., Sato Y., Domae M., Komatsu M., Masuya N., Nishino H.
    • 学会等名
      JSCPB2019, 東京大学(駒場リサーチキャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Postembryonic development of projection neurons in the cockroach antennal lobe2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H., Otsuka Y., Domae M., Ai H., Nishino H.
    • 学会等名
      JSCPB2019, 東京大学(駒場リサーチキャンパス)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ナミアゲハのメス成虫におけるミカン葉抽出物提示時の活動脳領域の解析2019

    • 著者名/発表者名
      宇賀神篤、西野浩史、尾崎克久
    • 学会等名
      第63回応用動物昆虫学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 明瞭分離された2つの嗅覚経路は気流情報を符号化する2018

    • 著者名/発表者名
      西野浩史、堂前愛
    • 学会等名
      日本動物学会第89回札幌大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Neural representation of spatial odour perception in the American cockroach2018

    • 著者名/発表者名
      Marco Paoli, Einat Couzin-Fuchs, Milena Sekulic, Hiroshi Nishino, Giovanni C. Galizia
    • 学会等名
      International Congress of Neuroethology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 昆虫の聴覚・振動受容器-発見と観察のテクニック2018

    • 著者名/発表者名
      西野浩史
    • 学会等名
      日本昆虫学会第78回大会昆虫分類学若手懇談会シンポジウム「昆虫の発音と振動-その多様なアプローチ」
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Vibration sensitivity in a cerambycid pest and its potential for pest management2018

    • 著者名/発表者名
      Takuma Takanashi, Hiroshi Nishino
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Biotremology
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ワモンゴキブリの嗅覚局所受容野の形成機構2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉英博、小池雪乃、立石康介、堂前愛、西野浩史、横張文男
    • 学会等名
      日本動物学会第89回札幌大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Sex pheromone processing in Turkestan cockroach2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nishino, Mana Domae
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting Japanese Society for Comparative Physiology and Biochemistry
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 不動の神経メカニズムー擬死の進化的起源を探るー2018

    • 著者名/発表者名
      西野浩史
    • 学会等名
      第65回日本生態学会全国大会 W20自由集会 「昆虫の動きと不動を科学する」:生理学と生態学の融合を目指して
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatial odor coding in the cockroach2017

    • 著者名/発表者名
      Nishino H.
    • 学会等名
      Mini symposium for olfactory processing in insects at University of Konstanz
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Axonal layer-dependent dendritic organization of Kenyon cells in a hemimetabolous insect2017

    • 著者名/発表者名
      Nishino H., Katoh K., Domae M.
    • 学会等名
      JSCPB 2017 Fukuoka
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparative study of antennal lobe glomeruli in seven species of termites2017

    • 著者名/発表者名
      Koga H., Watanabe H., Nishino H., Hojo M., Omura W., Takanashi T., Yokohari F.
    • 学会等名
      JSCPB 2017 Fukuoka
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Vibration sensitivity in cerambycid beetles and its potential for pest control2017

    • 著者名/発表者名
      Takanashi T., Fukui S., Koike T., Nishino H.
    • 学会等名
      17th Invertebrate Sound and Vibration Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Interspecies and intercaste comparisons of antennal lobe constitution in seven species of termite2017

    • 著者名/発表者名
      Koga H., Watanabe H., Nishino H., Hojo M., Omura W., Takanashi T., Yokohari F.
    • 学会等名
      2017 ISCE/APACE
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] How the cockroach brain can encode spatial olfactory information2017

    • 著者名/発表者名
      Paoli M., Nishino H., Galizia G.
    • 学会等名
      Goettingen School
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 生き物と音の事典 8章(8番)、9章(15番)2019

    • 著者名/発表者名
      生物音響学会(高梨琢磨、編集委員代表),西野浩史, et al.)
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254171679
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 動物学の百科事典 7章 神経回路網における情報処理と統合(ダイナミックな反射制御)2018

    • 著者名/発表者名
      西野浩史
    • 総ページ数
      808
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303092
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 動物学の百科事典 10章 捨て身の行動2018

    • 著者名/発表者名
      西野浩史
    • 総ページ数
      808
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621303092
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 西野研究室

    • URL

      http://www.es.hokudai.ac.jp/labo/nishino/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学 電子科学研究所

    • URL

      https://www.es.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] Nishino Lab1

    • URL

      https://www.youtube.com/channel/UCyPUBf6ysfnljNjdt-ebPxQ

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学 電子科学研究所

    • URL

      http://www.es.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 北海道大学電子科学研究所

    • URL

      https://www.es.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi