• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ショウジョウバエの新規白血病モデルの癌化と自然免疫系による癌抑制のメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07500
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 遺伝・染色体動態
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

井上 喜博  京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 教授 (90201938)

研究分担者 山口 政光  京都工芸繊維大学, 応用生物学系, 教授 (00182460)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードanti-microbial peptide / Drosophila / 造血器腫瘍 / RNA-sequencing / ショウジョウバエ / Anti microbial peptides / 造血組織 / 腫瘍 / 抗癌作用 / 血球細胞 / AMP / 自然免疫系 / 自然免疫 / 抗菌ペプチド / アポトーシス / 発生、分化 / 昆虫 / 癌
研究成果の概要

ショウジョウバエmxc突然変異体では 幼虫造血組織内の未分化細胞が癌化する。原因遺伝子はヒストンmRNAの転写とポリ(A)除去をおこなうHLBの構成因子である。変異体の造血細胞ではHLBが形成されず、ヒストンmRNAの減少、ポリA付きの同mRNAが産生され、クロマチン構造が脆弱であった。その結果、癌関連遺伝子の転写が変化した。同変異体では自然免疫経路が活性化し、AMPの発現が上昇していた。それらの強制発現では、癌組織にアポトーシスが強く誘導され、その増殖が抑制された。正常個体ではAMP大量発現でも影響がなかった。自然免疫系により誘導されるAMPは副作用のない抗がん剤になる可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により、獲得免疫系を持たないショウジョウバエでも、自己の細胞に由来する癌細胞に応答して、自然免疫系を活性化できること、その結果、AMPが誘導され、体液中に分泌さえること、AMPの種類により直接癌細胞上に作用したり、体液中の血球細胞にAMPが取り込まれて、癌細胞に作用することがわかった。一方、正常組織にはAMPは作用しない。AMPが癌細胞だけに作用するメカニズムは不明であるが、ショウジョウバエの血球細胞は脊椎動物のマクロファージに相当する。それが癌細胞と正常細胞の認識を行なっている可能性は高い。自然免疫系により誘導されるAMPは副作用のない抗がん剤になる可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (89件)

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (36件) (うち国際共著 15件、 査読あり 36件、 オープンアクセス 19件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (49件) (うち国際学会 11件、 招待講演 4件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 1件)

  • [国際共同研究] チェンマイ大学理学部生物学教室/チェンマイ大学医学部生化学教室(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Orbit/CLASP determines centriole length by antagonising Klp10A in Drosophila spermatocytes.2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Shoda, Kanta Yamazoe, Yuri Tanaka, Yuki Asano, Yoshihiro H. Inoue
    • 雑誌名

      J.Cell Sci.

      巻: 134 号: 6 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1242/jcs.251231

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear Export of Cyclin B Mediated by the Nup62 Complex Is Required for Meiotic Initiation in Drosophila Males2020

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Ryotaro、Yamazoe Kanta、Inoue Yoshihiro H.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 2 ページ: 270-270

    • DOI

      10.3390/cells9020270

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of Histone Locus Bodies in the Mature Hemocytes of Larval Lymph Gland Result in Hyperplasia of the Tissue in mxc Mutants of Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Masanori、Komatsu Kouyou、Awane Rie、Inoue Yoshihiro H.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 5 ページ: 1586-1586

    • DOI

      10.3390/ijms21051586

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of a compound, at a very low dose (less than 100 ng/g of diet), with lifespan-elongation activity towards SOD-1 mutant adults of Drosophila melanogaster in the hot water extract of Chlorella pyrenoidosa2020

    • 著者名/発表者名
      Zheng Yifeng、Inoue Yoshihiro H.、Kohno Nagi、Fujishima Masaki、Okumura Eri、Sato Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Food Bioactives

      巻: 9 ページ: 52-57

    • DOI

      10.31665/jfb.2020.9218

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancement of leukemia-like phenotypes in Drosophila mxc mutant larvae due to activation of the RAS-MAP kinase cascade possibly via down-regulation of DE-cadherin2020

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kurihara, Kazuki Takarada, Yoshihiro H. Inoue
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 25 号: 12 ページ: 757-769

    • DOI

      10.1111/gtc.12811

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel genetic link between the ATP-binding cassette subfamily A gene and hippo gene in Drosophila.2020

    • 著者名/発表者名
      Ueoka I, Takai A, Chiyohobu T, Yoshida H and Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res.

      巻: 386 号: 2 ページ: 111733-111733

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2019.111733

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum stress-induced cellular dysfunction and cell death in insulin-producing cells results in diabetes-like phenotypes in Drosophila.2019

    • 著者名/発表者名
      Katsube H, Hinami Y, Yamazoe T, Inoue YH.
    • 雑誌名

      Biol Open.

      巻: 8

    • DOI

      10.1242/bio.046524

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutations in mxc Tumor-Suppressor Gene Induce Chromosome Instability in Drosophila Male Meiosis.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe K, Awane R, Shoda T, Yamazoe K, Inoue YH.
    • 雑誌名

      Cell Struct Funct.

      巻: 44 号: 2 ページ: 121-135

    • DOI

      10.1247/csf.19022

    • NAID

      130007732062

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic identification and characterization of three genes that prevent accumulation of oxidative DNA damage in Drosophila adult tissues.2019

    • 著者名/発表者名
      Okumura K, Nishihara S, Inoue YH.
    • 雑誌名

      DNA Repair (Amst).

      巻: 78 ページ: 7-19

    • DOI

      10.1016/j.dnarep.2019.02.013

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-tumor effects of antimicrobial peptides, targets of the innate immune system, against hematopoietic tumors in Drosophila mxc mutants2019

    • 著者名/発表者名
      Araki Mayo、Awane Rie、Sato Tetsuya、Ohkawa Yasuyuki、Inoue Yoshihiro H.
    • 雑誌名

      Dis Model Mech.

      巻: 12

    • DOI

      10.1101/452961

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-proteasomal UbL-UbA family of proteins in neurodegeneration.2019

    • 著者名/発表者名
      Jantrapirom, S., Lo Piccolo, L. and Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 20 号: 8 ページ: 1893-1893

    • DOI

      10.3390/ijms20081893

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuron-specific knockdown of Drosophila HADHB induces a shortened lifespan, deficient locomotive ability, abnormal motor neuron terminal morphology and learning disability.2019

    • 著者名/発表者名
      Li J, Suda K, Ueoka I, Tanaka R, Yoshida H, Okada Y, Okamoto Y, Hiramatsu Y, Takashima H, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res.

      巻: 379 号: 2 ページ: 150-158

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2019.03.040

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Reduction of Rpd3 suppresses defects in locomotive ability and neuronal morphology induced by the knockdown of Drosophila SLC25A46 via an epigenetic pathway.2019

    • 著者名/発表者名
      Suda, K., Muraoka, Y., Ortega-Yanez, A., Yoshida, H., Kizu, F., Hochin, T., Kimura, H. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res.

      巻: 385 号: 2 ページ: 111673-111673

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2019.111673

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-tumor effects of antimicrobial peptides, targets of the innate immune system, against hematopoietic tumors in Drosophila mxc mutants2019

    • 著者名/発表者名
      Araki, M., Kurihara, M., Kinoshita, S., Awane, R., Sato, T., Ohkawa, Y., Inoue, Y. H.
    • 雑誌名

      DIS MODEL MECH

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sesamin suppresses aging phenotypes in adult muscular and nervous systems and intestines in a Drosophila senescence-accelerated model2019

    • 著者名/発表者名
      Le T D, Nakahara Y, Ueda M, Okumura K, Hirai J, Sato Y, Takemoto D, Tomimori N, Ono Y, Nakai M, Shibata H, and Inoue Y H
    • 雑誌名

      Eur Rev Med Phamacol Sci

      巻: 23 ページ: 1826-1839

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RNA-seq analysis of diet-driven obesity and anti-obesity effects of quercetin glucoside or epigallocatechin gallate in Drosophila adults.2019

    • 著者名/発表者名
      Maho Azuma, Tuan Dat Le, Yuko Yoshimoto, Natsumi Hiraki, Mikiko Yamanaka, Fumihiko Omura, and Yoshihiro H. Inoue
    • 雑誌名

      Eur Rev Med Phamacol Sci

      巻: 23 ページ: 857-876

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Drosophila models to investigate insulin action and mechanisms underlying human diabetes mellitus2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue YH, Katsube H, Hinami Y.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 1076 ページ: 235-256

    • DOI

      10.1007/978-981-13-0529-0_13

    • ISBN
      9789811305283, 9789811305290
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuron-specific knockdown of Drosophila PDHB induces reduction of lifespan, deficient locomotive ability, abnormal morphology of motor neuron terminals and photoreceptor axon targeting.2018

    • 著者名/発表者名
      Dung, V. M., Suong, D. N. A., Okamaoto, Y., Hiramatsu, Y., Thao, D. T. P., Yoshida, H., Takashima, H., and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 366 号: 2 ページ: 92-102

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2018.02.035

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel Drosophila model for mitochondrial diseases by targeting of a solute carrier protein SLC25A46.2018

    • 著者名/発表者名
      Suda, K., Ueoka, I., Azuma, Y., Muraoka, Y., Yoshida, H. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1689 ページ: 30-44

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.03.028

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss-of-function mutation in Hippo suppressed enlargement of lysosomes and neurodegeneration caused by dFIG4 knockdown.2018

    • 著者名/発表者名
      Kushimura, Y., Azuma, Y., Mizuta, I., Muraoka, Y., Kyotani, A., Yoshida, H., Tokuda, T., Mizuno, T., and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 29 号: 10 ページ: 856-862

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001044

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Depletion of Ubiquilin induces an augmentation in soluble ubiquitinated Drosophila TDP-43 to drive neurotoxicity in the fly.2018

    • 著者名/発表者名
      Jantrapirom, S., Lo Piccolo, L., Yoshida, H. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta-Molecular Basis of Disease

      巻: 1864 号: 9 ページ: 3038-3049

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2018.06.017

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] NPM-hMLF1 fusion protein suppresses defects of a Drosophila FTLD model expressing the human FUS gene.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto I, Azuma Y, Kushimura Y, Yoshida H, Mizuta I, Mizuno T, Ueyama M, Nagai Y, Tokuda T, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 11291-11291

    • DOI

      10.1038/s41598-018-29716-9

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hippo, Drosophila MST, is a novel modifier of motor neuron degeneration induced by knockdown of Caz, Drosophila FUS.2018

    • 著者名/発表者名
      Azuma Y, Tokuda T, Kushimura Y, Yamamoto I, Mizuta I, Mizuno T, Nakagawa M, Ueyama M, Nagai Y, Iwasaki Y, Yoshida M, Pan D, Yoshida H, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res.

      巻: 371 号: 2 ページ: 311-321

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2018.08.001

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic screening of the genes interacting with Drosophila FIG4 identified a novel link between CMT-causing gene and long noncoding RNAs.2018

    • 著者名/発表者名
      Muraoka Y, Nakamura A, Tanaka R, Suda K, Azuma Y, Kushimura Y, Lo Piccolo L, Yoshida H, Mizuta I, Tokuda T, Mizuno T, Nakagawa M, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Exp. Neurol.

      巻: 310 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2018.08.009

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel roles of Drosophila FUS and Aub responsible for piRNA biogenesis in neuronal disorders.2018

    • 著者名/発表者名
      Wakisaka KT, Tanaka R, Hirashima T, Muraoka Y, Azuma Y, Yoshida H, Tokuda T, Asada S, Suda K, Ichiyanagi K, Ohno S, Itoh M, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 18 ページ: 30646-30652

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2018.12.028

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of miR-305, a microRNA that promotes aging, and its target mRNAs in Drosophila2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Makiko、Sato Tetsuya、Ohkawa Yasuyuki、Inoue Yoshihiro H.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 2 ページ: 80-93

    • DOI

      10.1111/gtc.12555

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Overexpression of dJmj differentially affects intestinal stem cells and differentiated enterocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Suong, D. N. A., Shimaji, K., Pyo, J.-H., Park, J.-S., Yoshida, H., Yoo, M. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 42 ページ: 194-210

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel Drosophila model for psychiatric disorders including autism spectrum disorder by targeting of ATP-binding cassette protein A.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueoka, I., Kawashima, H., Konishi, A., Aoki, M., Tanaka, R., Yoshida, H., Maeda, T., Ozaki, M. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Experimental Neurology

      巻: 300 ページ: 51-59

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2017.10.027

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new Drosophila model of Ubiquilin knockdown shows the effect of impaired proteostasis on locomotive and learning abilities.2018

    • 著者名/発表者名
      Jantrapirom S, Lo Piccolo L, Yoshida H, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res.

      巻: 362 号: 2 ページ: 4611-471

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2017.12.010

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A Time-lapse Observation of Chromosomes, Cytoskeletons and Cell Organelles During Male Meiotic Divisions in Drosophila2017

    • 著者名/発表者名
      Karin Tanabe, Ryotaro Okazaki, Kana Kaiduka and Yoshihiro H. Inoue
    • 雑誌名

      bio-protocol

      巻: 7 号: 8 ページ: 1-15

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.2225

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Drosophila DOCK family protein Sponge is required for development of the air sac primodium.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazushige Morishita, Dang Ngoc Anh Suong, Hideki Yoshida and Masamitsu Yamaguchi.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res.

      巻: 17 号: 2 ページ: 30165-30169

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2017.03.044

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RNAi of arcRNA hsrω Affects Sub- Cellular Localization of Drosophila FUS to Drive Neurodiseases.2017

    • 著者名/発表者名
      Luca Lo Piccolo and Masamitsu Yamaguchi
    • 雑誌名

      Exp. Neurol.

      巻: 292 ページ: 125-134

    • DOI

      10.1016/j.expneurol.2017.03.011

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neuron-specific knockdown of the Drosophila fat induces reduction of life span, deficient locomotive ability, shortening of motoneuron terminal branches and defects in axonal targeting.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura A, Tanaka R, Morishita K, Yoshida H, Higuchi Y, Takashima H, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 22 号: 7 ページ: 662-669

    • DOI

      10.1111/gtc.12500

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <i>Drosophila</i> DOCK Family Protein Zizimin Involves in Pigment Cell Differentiation in Pupal Retinae2017

    • 著者名/発表者名
      Ozasa F, Morishita K, Dang NAS, Miyata S, Yoshida H, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 42 号: 2 ページ: 117-129

    • DOI

      10.1247/csf.17014

    • NAID

      130006854168

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone methyltransferase G9a is a key regulator of the starvation-induced behaviors in Drosophila melanogaster.2017

    • 著者名/発表者名
      Shimaji, K., Tanaka, R., Maeda, T., Ozaki, M., Yoshida, H., Ohkawa, Y., Sato, T., Suyama, M. and Yamaguchi, M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 14763-14763

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15344-2

    • NAID

      120006368029

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FUS toxicity is rescued by the modulation of lncRNA hsrω expression in Drosophila melanogaster.2017

    • 著者名/発表者名
      Piccolo, L. L., Jantrapirom, S., Nagai, Y. and Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 7(1) 号: 1 ページ: 15660-15660

    • DOI

      10.1038/s41598-017-15944-y

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ショウジョウバエmxc造血腫瘍突然変異体における腫瘍認識機構と自然免疫経路の活性化メカニズムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      木下鈴子、井上喜博
    • 学会等名
      日本細胞生物学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 造血組織が悪性腫瘍化するショウジョウバエmxc突然変異体における血球細胞の浸潤に関する解析2020

    • 著者名/発表者名
      寳田一希、井上喜博
    • 学会等名
      日本細胞生物学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 核膜孔を介する核-細胞質輸送によるショウジョウバエ雄減数分裂の開始制御2020

    • 著者名/発表者名
      井上喜博、岡崎亮太郎、山添幹太
    • 学会等名
      日本細胞生物学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cyclin B 核外排出によるショウジョウバエ雄減数分裂の開始制御;Cyclin B は核外排出因子 Emb と複合体を作り、核 膜孔の Nup62複合体を介して核外へ排出される2020

    • 著者名/発表者名
      山添幹太、岡崎亮太郎、井上喜博
    • 学会等名
      日本細胞生物学会第72回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Nuclear export of Cyclin B mediated by the Nup62 complex is required for meiotic initiation in Drosophila males2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y.H., Yamazoe, K., Okazaki, R., Tanaka, Y.
    • 学会等名
      日本分子生物学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Genetic analyses of invasion of the malignant hemocytes derived from the lymph gland of the mxc mutant larvae in Drosophila2020

    • 著者名/発表者名
      寶田一希,井上喜博
    • 学会等名
      日本分子生物学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] The Nup62 complex in Nuclear pore complex specifically mediates Cyclin B nuclear export in Drosophila premeiotic spermatocytes.2020

    • 著者名/発表者名
      山添幹太、井上喜博
    • 学会等名
      日本分子生物学会第43回大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Roles of heat shock cognate proteins Hsc70 in activation of Insulin signaling pathway required for cell growth of spermatocyte in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Azuma, M., Ogata, T., Inoue, Y.H.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Roles of heat shock cognate proteins Hsc70 in activation of Anti-tumour effects of antimicrobial peptides, components of the innate immune system, against haematopoietic tumours in Drosophila mxc mutants2019

    • 著者名/発表者名
      Araki, Awane, Kurihara, Kinoshita, Inoue, Y.H.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Regulation of centriole length by distal-capping protein and factors regulating microtubule-dynamics in Drosophila premeiotic spermatocytes.2019

    • 著者名/発表者名
      Shoda, T., Asano, Y., Inoue, Y.H.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic analysis of anti-muscle aging effects of metformin on Drosophila muscle2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuta, S., Le Tuan Dat, Inoue, Y.H.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanisms involving tumor detection and activation of innate immune pathways in a response to hematopoietic tumors in Drosophila mxc mutant larvae.2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, S., Kurihara, M., Inoue, Y.H.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of <I>Drosophila</I> novel genes to suppress oxidative DNA damages and their relationship of aging2019

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, S., Okumura, K., Inoue, Y.H.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Initiation of meiotic division I is regulated by nuclear export of Cyclin B, mediated by Emb through interaction with Nup62 complex in NPC in Drosophila male2019

    • 著者名/発表者名
      Yamazoe, K., R. Okazaki, Inoue, Y.H.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of mtDNA polymeraseγ-depletion in age-dependent impairment of locomotor activity and accumulation of abnormal protein aggregates in Drosophila adult muscle2019

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, M., Inoue, Y.H.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression of human insulin genes derived from familial type1 diabetic patients induced ER stress in Drosophila tissues.2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Yamazoe Hiroka Katsube Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Sesamin suppresses ageing phenotypes in adult intestinal, muscular and nervous systems through the activation of Nrf2/CnC-dependent transcription in Drosophila2019

    • 著者名/発表者名
      Le Tuan Dat, Inoue. Y.H.
    • 学会等名
      高松芳樹、井上喜博、和田涼子、井上 聡、橋本 款
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Dementia with Lewy bodies and splicing products of synucleins.2019

    • 著者名/発表者名
      高松芳樹、井上喜博、和田涼子、井上 聡、橋本 款
    • 学会等名
      高松芳樹、井上喜博、和田涼子、井上 聡、橋本 款
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Innate immune pathways are activated in a response to hematopoietic malignant tumors in Drosophila mxc mutant larvae2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuko Kinoshita, Mayo Araki, Rie Awane and Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      13th JDRC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic approached to clarify mechanism underlying malignant hyperplasia phenotype of a Drosophila hematopoietic tumor model and to reproduce a progression of the tumor2018

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kurihara, Koyo Komatsu and Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      13th JDRC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ショウジョウバエmxc造血器腫瘍変異体にみられる自然免疫経路の活性化とそれによる腫瘍抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      木下 鈴子、荒木 麻誉、井上 喜博
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエmxc造血器腫瘍変異体におけるがんの発症およびがんの進展に関する遺伝学的解析2018

    • 著者名/発表者名
      栗原 正典、小松 洸陽、井上 喜博
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Identification of novel DNA repair genes required to remove 8-oxo-guanine and their relationship with aging in Drosophila2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuko Okumura, Takashi Yasukawa, Shunta Nishihara and Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      13th JDRC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of miR-305, a microRNA that promotes ageing, and its target mRNAs in Drosophila2018

    • 著者名/発表者名
      Makiko Ueda, Tetsuya Sato, Yasuyuki Ohkawa and Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      13th JDRC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic interaction between Insulin signaling pathway and heat shock cognate proteins in cell growth of premeiotic spermatocytes in Drosophila2018

    • 著者名/発表者名
      Maho Azuma, Tsubasa Ogata and Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      13th JDRC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Both microtubule polymerizing-factor, Orbit and depolymerizing-factor, Klp10A are required for centriole elongation in Drosophila premeiotic spermatocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Shoda, Yuki Asano and Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      13th JDRC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nup62 complex comprising central channel of nuclear pore is required for meiotic initiation in Drosophila males2018

    • 著者名/発表者名
      Kanta Yamazoe, Ryotaro Okazaki, and Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      13th JDRC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mitochondrial DNA damage induced by depletion of mitochondrial DNA polymerase gamma inhibits meiotic initiation in Drosophila spermatogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      Mai Oda, Tatsuru Matsuo and Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      13th JDRC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Expression of human insulin genes derived from familial type1 diabetic patients induced ER stress in Drosophila tissues2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Yamazoe, Hiroka Katsube and Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      13th JDRC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accumulation of ER stress in IPCs resulted in reduced expression of Dilp2 gene and apoptosis induction in a Drosophila type 1 diabetes model2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroka Katsube, Yukiko Hinami and Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      13th JDRC
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた ショウジョウバエを用いた抗老化物質の評価と探索2018

    • 著者名/発表者名
      井上喜博
    • 学会等名
      第23回日本フードファクター学会、第12回日本ポリフェノール学会、第15回日本カテキン学会合同学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微小管安定化剤は変異型シヌクレインにより減少したTrap1の遺伝子発現を個体レベルで回復させる2018

    • 著者名/発表者名
      高松芳樹、井上喜博、和田涼子、井上 聡、橋本 款
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族性1型糖尿病由来のヒトインスリンの発現はショウジョウバエ成虫原基において小胞体ストレスを誘導する。2018

    • 著者名/発表者名
      山添 樹生、勝部 弘花、井上 喜博
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ雄減数分裂の開始における核膜孔のNup62複合体を介するCyclin Bの核外輸送の必要性2018

    • 著者名/発表者名
      山添 幹太、岡崎 亮太郎、井上 喜博
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ精母細胞の細胞成長におけるインスリンシグナル伝達系およびHsc70タンパクファミリーの遺伝学的相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      東 真穂、緒方 翼、井上 喜博
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエの小胞体ストレス誘導性1型糖尿病モデルにおけるインスリン産生細胞のアポトーシスとそれを回避する応答機構2018

    • 著者名/発表者名
      勝部 弘花、日南 有紀子、井上 喜博
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Mitochondrial DNA damage induced by depletion of DNA polymerase gamma inhibits meiotic initiation in Drosophila spermatogenesis2018

    • 著者名/発表者名
      織田舞, 松尾樹, 井上喜博
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ雄減数分裂における微小管重合および脱重合因子による中心小体伸長の拮抗的制御2018

    • 著者名/発表者名
      正田 健、浅野 裕貴、井上 喜博
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ雄減数分裂細胞をモデル系にした細胞分裂に伴う細胞内構造の動的変化とその制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      井上喜博
    • 学会等名
      2017 年度国立遺伝学研究所研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Presence of monoamines in water extract of Chlorella2017

    • 著者名/発表者名
      Zheng, Y., Inoue, Y. H. and Sato, K.
    • 学会等名
      The 10th International Conference and Exhibition on Functional Foods, Nutraceuticals and Dietary Supplements
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Keap1-Nrf2 による酸化ストレス応答処理とショウジョウバエの筋肉老化への影響に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      Yisha Cao, Yoshihiro H. Inoue
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会、第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化グアニン除去におけるショウジョウバエ遺伝子の同定とそれらが老化に及ぼす影響に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 和子、井上 喜博
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会、第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエの精母細胞における微小管結合タンパクOrbitによる中心小体の伸長の制御2017

    • 著者名/発表者名
      正田健、浅野 裕貴、井上 喜博
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会、第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] インスリン、TORシグナル伝達系および熱ショックタンパクによるショウジョウバエ精母細胞の成長制御2017

    • 著者名/発表者名
      東真穂、緒方 翼、井上 喜博
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会、第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアのDNA損傷を修復する酵素およびダイナミクス因子の低下は減数分裂の開始を阻害する2017

    • 著者名/発表者名
      織田 舞、井上 喜博
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会、第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 造血器腫瘍モデルであるショウジョウバエのmxc突然変異体を用いた癌の進展に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      栗原 正典、荒木 麻誉、井上 喜博
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会、第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエの小胞体ストレス誘導性1型糖尿病モデルにおけるインスリン産生細胞のアポトーシスおよびDilp8による組織恒常性の維持2017

    • 著者名/発表者名
      勝部 弘花、日南 有紀子、井上 喜博
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会、第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエmxc造血器腫瘍変異体における自然免疫経路の活性化とその腫瘍抑制効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      荒木 麻誉、佐藤 哲也、大川 恭行、井上 喜博
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会、第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエの癌抑制遺伝子mxcの機能が低下すると雄減数分裂における染色体分配に異常が生じる2017

    • 著者名/発表者名
      田辺 加琳、粟根 理恵、井上 喜博
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会、第40回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Drosophila Models for Human Diseases2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro H. Inoue, HIroka Katsube, Yukiko HInami
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Elsevier Nature
    • ISBN
      9789811305283
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 寿命延長剤、抗老化剤、化粧料及び飲食品組成物2018

    • 発明者名
      井上喜博
    • 権利者名
      井上喜博
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 寿命延長剤、抗老化剤、化粧料及び飲食品組成物2017

    • 発明者名
      井上喜博、佐藤健司、松田修、岸田綱雄
    • 権利者名
      井上喜博、佐藤健司、松田修、岸田綱雄
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-149768
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi