• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精子の授受を介した雌雄の配偶戦略の共進化:昆虫類を用いた精子経済理論の検証と発展

研究課題

研究課題/領域番号 17K07574
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関明治学院大学

研究代表者

安部 淳  明治学院大学, 教養教育センター, 研究員 (70570076)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード精子経済理論 / 雌の複数回交尾 / 精子競争 / 性比 / 細胞内共生細菌 / メスの交尾回数 / オスの射精量 / 実効性比 / 寄生バチ / Melittobia / 繁殖戦略 / 分散 / 血縁度 / キタキチョウ / Neotrogla / 交尾行動 / 雌の多回交尾 / 性的対立 / クリサキテントウ / ゾウムシコガネコバチ / 精子優勢 / 精子経済 / 進化 / 昆虫
研究成果の概要

雄と雌の配偶戦略は精子の授受を介してお互いに影響しあって進化すると考えられる。これまでの理論研究はどちらかだけの性の配偶戦略を対象にしてきたが、「精子経済理論」ではこれらの進化を同時に解析した。本研究は、それらの共進化に大きな影響を与えると予測される個体群性比の違いに着目し、寄生バチ、テントウムシ、チョウの仲間を用いて実証的な検証実験を行った。さらに、本理論を婚姻贈呈がある場合に拡張する理論的解析を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の特色は、精子の授受を介した雄と雌双方の配偶行動を同時に検討する点である。精子経済理論はこれらのインタラクションを扱うことにより、どちらか一方のみを対象にしてきた既存理論に対し、新たな予測を導くことができた。本研究は、実証面においても精子経済理論の枠組みに従い、精子の授受をとおした雌雄の配偶行動について検討することが重要であることを示した。さらに、実際の生物で確認された現象をモデルに還元し、理論をさらに発展させることもできた。

報告書

(6件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 6件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 植物バイオテクノロジーに関する実験実習2022

    • 著者名/発表者名
      野副朋子、安部淳
    • 雑誌名

      明治学院大学教養教育センター紀要 : カルチュール

      巻: 16(1)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] ほとんどオスを産まないハチの謎から見えてきた協力の進化2022

    • 著者名/発表者名
      安部淳
    • 雑誌名

      明治学 院大学 教養教 育セン ター付 属研究 所年報 : SYNT HESIS

      巻: - ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] 婚姻贈呈の進化を探るモデル研究:オスからメスへの 「ギフト」の発達2022

    • 著者名/発表者名
      上村佳孝、吉澤和徳、安部淳
    • 雑誌名

      昆虫 DNA 研究会ニュースレター

      巻: 36 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] A solution to a sex ratio puzzle in Melittobia wasps2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Jun、Iritani Ryosuke、Tsuchida Koji、Kamimura Yoshitaka、West Stuart A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 号: 20

    • DOI

      10.1073/pnas.2024656118

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cooperative interactions among females can lead to even more extraordinary sex ratios2021

    • 著者名/発表者名
      Iritani Ryosuke、West Stuart A.、Abe Jun
    • 雑誌名

      Evolution Letters

      巻: 5 号: 4 ページ: 370-384

    • DOI

      10.1002/evl3.217

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of nuptial gifts and its coevolutionary dynamics with male-like persistence traits of females for multiple mating2021

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Yoshitaka、Yoshizawa Kazunori、Lienhard Charles、Ferreira Rodrigo L.、Abe Jun
    • 雑誌名

      BMC Ecology and Evolution

      巻: 21 号: 1 ページ: 164-164

    • DOI

      10.1186/s12862-021-01901-x

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Solving the sex ratio scandal in Melittobia wasps2020

    • 著者名/発表者名
      Jun Abe, Ryosuke Iritani, Koji Tsuchida, Yoshitaka Kamimura, Stuart A. West
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: なし

    • DOI

      10.1101/2020.11.16.384768

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Cooperative interactions among females and even more extraordinary sex ratios2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Iritani, Stuart A. West, Jun Abe
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: なし

    • DOI

      10.1101/2020.06.08.118786

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Evolution of nuptial gifts and its coevolutionary dynamics with “masculine” female traits for multiple mating2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Kamimura, Kazunori Yoshizawa, Charles Lienhard, Rodrigo L. Ferreira, Jun Abe
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: なし

    • DOI

      10.1101/2020.06.22.165837

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Persistence of a Wolbachia-driven sex ratio bias in an island population of Eurema butterflies2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kageyama, Satoko Narita, Tatsuro Konagaya, Mai Miyata, Jun Abe, Wataru Mitsuhashi and Masashi Nomura
    • 雑誌名

      biorixv

      巻: - ページ: 1-23

    • DOI

      10.1101/2020.03.24.005017

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sperm-limited males continue to mate, but females cannot detect the male state in a parasitoid wasp2019

    • 著者名/発表者名
      Abe Jun
    • 雑誌名

      Behavioral Ecology and Sociobiology

      巻: 73 号: 4 ページ: 52-52

    • DOI

      10.1007/s00265-019-2653-4

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 雌が多いと雄はケチに雌は尻軽になる!?:精子の授受を介した雄と雌の配偶行動の共進化2017

    • 著者名/発表者名
      安部 淳
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 52 ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 寄生バチMelittobiaの性比における局所的資源増進(LRE)の検討2021

    • 著者名/発表者名
      安部 淳
    • 学会等名
      第68回日本生態学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 局所的資源増進(LRE)ありの局所的配偶競争(LMC)性比調節モデル2020

    • 著者名/発表者名
      安部 淳,入谷亮介,上村佳孝,Stuart A. West
    • 学会等名
      日本生態学会第67回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] LRE付きLMCモデルによる寄生バチMelittobiaの極端な雌偏向性比の検討2020

    • 著者名/発表者名
      安部 淳,入谷亮介,土田浩治,上村佳孝,Stuart A. West
    • 学会等名
      第64回日本応用動物昆虫学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] LMCの寄生バチにおけるLREの検討2019

    • 著者名/発表者名
      安部 淳
    • 学会等名
      日本動物行動学会第38回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Male sperm allocation and female mating frequency: sperm economy theory and empirical experiments in a parasitoid wasp2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Abe
    • 学会等名
      6th International Entomophagous Insects Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 寄生バチMelittobiaの雌は血縁度に応じて性比や闘争行動を調節するのか?2019

    • 著者名/発表者名
      安部 淳
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 血縁度に応じて性比を調節する寄生バチMelittobiaの血縁認識機構の検討2019

    • 著者名/発表者名
      安部 淳
    • 学会等名
      第63回日本応用動物昆虫学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 寄生バチにおける低い分散性による協力的な雌偏向性比の進化2018

    • 著者名/発表者名
      安部 淳,上村佳孝,土田浩治,Stuart A. West
    • 学会等名
      日本動物行動学会第37回大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 寄生バチにおいて協力的雌偏向性比をもたらす集団構造の検討2018

    • 著者名/発表者名
      安部 淳、入谷亮介、土田浩治、上村佳孝
    • 学会等名
      日本生態学会第65大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 寄生バチMelittobiaの血縁雌による協力的雌偏向性比2018

    • 著者名/発表者名
      安部 淳、入谷亮介、土田浩治、上村佳孝
    • 学会等名
      日本応用動物昆虫学会第62大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 寄生バチMelittobiaの雌が分散しないと血縁者が集合し協力的な雌偏向性比が進化するのか?2017

    • 著者名/発表者名
      安部 淳、上村佳孝
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi