• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者における体性感覚と視覚への注意分散と姿勢制御の関連

研究課題

研究課題/領域番号 17K07595
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用人類学
研究機関日本医療大学

研究代表者

矢口 智恵  日本医療大学, 保健医療学部, 准教授 (00612300)

研究分担者 藤原 勝夫  金沢学院大学, 人間健康学部, 教授 (60190089)
清田 直恵  金沢学院大学, 人間健康学部, 准教授 (90559189)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード注意分散 / 姿勢制御 / 一過性床移動 / 二重課題 / 体性感覚 / 視覚 / 誘発電位 / 高齢者 / 電気刺激 / 脛骨神経 / 注意
研究成果の概要

床移動と視覚弁別の二重課題を実施し、高齢者の注意分散能と姿勢制御の関連を検討した。はじめに一過性床移動課題の準備期に体性感覚情報に向けられる注意を、体性感覚誘発電位のN130振幅で評価する方法を確立した。この振幅と視覚誘発電位のP100振幅を用いて、二重課題時の体性感覚と視覚に向ける注意を評価した。高齢者では若年者と同様に、二重課題時には視覚情報へ多くの注意が配分され、体性感覚情報への注意は減ることが示唆された。しかし二重課題では姿勢外乱に対する衝撃を弱めることができた。これは床移動の準備期に意識的に姿勢筋のスティフネスを高めてしまわなくなるような戦略の変化によるのかもしれない。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、これまで評価することのできなかった認知および姿勢制御課題を同時に行う二重課題中の各感覚情報へ向ける注意を誘発脳電位で評価する方法を確立し、その注意の様相とそれぞれの課題のパフォーマンスの結果を関連付けて検討することができたことに学術的意義があると考えられる。本研究では若年者と高齢者との間で、床移動課題中のパフォーマンスに違いがあったが、各感覚情報への注意の配分の方法は類似していたことが明らかとなった。したがって、感覚情報への注意の向け方とは違う要因により、姿勢制御戦略が変わった可能性が示唆された。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 立位で圧力を変えて大腿前面皮膚を伸張したときの皮下組織の動態と姿勢応答2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤文亮、藤原勝夫、矢口智恵
    • 雑誌名

      Health and Behavior Sciences

      巻: 20(1) ページ: 19-29

    • NAID

      40022737964

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 野球の投球動作の概観-身体各部位の協調運動と障害予防をふまえて-2020

    • 著者名/発表者名
      阿南浩司、藤原勝夫、国田賢治、矢口智恵
    • 雑誌名

      Health Behavior Sci

      巻: 18(2) ページ: 75-80

    • NAID

      40022244842

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of pro-saccade and finger flexion reaction times in basketball and racket sports players.2019

    • 著者名/発表者名
      Kiyota N., Fujiwara K., Kunita K., Yaguchi C., Toyama H., Watanabe N.
    • 雑誌名

      Health Behavior Sci

      巻: 17(2) ページ: 47-51

    • NAID

      130007808067

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Timings of attentional switching to perturbation and postural preparation during transient forward or backward floor translation2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K., Yaguchi C., Maekawa M., Kiyota N.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 37 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s40101-017-0162-6

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of Back Muscle Strength Based on Muscle Thickness of Erector Spinae Measured by Ultrasound Scanner2017

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K., Yaguchi C., Kiyota N., Nakase J., Sato F., Hyodo A., Toyama H.
    • 雑誌名

      Physical Medicine and Rehabilitation Journal

      巻: 1(1) ページ: 111-111

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Activation timing of postural muscles of lower legs and prediction of postural disturbance during bilateral arm flexion in older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi C., Fujiwara K., Kiyota N.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology

      巻: 36 号: 1 ページ: 44-44

    • DOI

      10.1186/s40101-017-0160-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 視覚弁別課題との二重課題が一過性床移動時の体性感覚情報へ向ける注意と姿勢制御に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      矢口智恵、藤原勝夫、清田直恵
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第21回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高齢者の注意機能と姿勢制御2022

    • 著者名/発表者名
      矢口智恵、藤原勝夫
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第21回学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 床移動課題時の視覚情報の有無が体性感覚誘発電位と姿勢制御に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      矢口智恵、藤原勝夫、清田直恵
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第20回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 床移動課題の難易度が体性感覚情報と姿勢制御に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      矢口智恵、藤原勝夫、清田直恵
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第19回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 上肢運動前の重心位置と上肢運動時の予測的姿勢筋活動の関連性の年齢変化2021

    • 著者名/発表者名
      清田岳臣、藤原勝夫、清田直恵、国田賢治、阿南浩司、矢口智恵
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第19回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腿前面皮膚へ圧力を変えて伸張したときの皮下組織の動態と姿勢応答2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤文亮、藤原勝夫、矢口智恵、国田賢治、阿南浩司、 清田直恵
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第19回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ギャップ条件でのサッケード反応時間の分布のスポーツ経験による差異2021

    • 著者名/発表者名
      国田賢治、藤原勝夫、矢口智恵、阿南浩司、佐藤文亮
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第19回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚情報の有無が一過性後方床移動時の体性感覚情報と姿勢制御に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      矢口智恵、藤原勝夫、清田直恵
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第18回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 上肢屈曲運動時の姿勢変換型の発達的変化2019

    • 著者名/発表者名
      清田岳臣、藤原勝夫、中島有惟、国田賢治、阿南浩司、矢口智恵、清田直恵
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第18回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 視覚誘導性サッケード反応時間に対するギャップ呈示および頚部前屈保持による影響2019

    • 著者名/発表者名
      国田賢治、藤原勝夫、矢口智恵、清田岳臣、阿南浩司、佐藤文亮、花岡樹
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第18回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 野球の投球動作の概観-技術向上と障害予防をふまえて-2019

    • 著者名/発表者名
      阿南浩司、藤原勝夫、国田賢治、矢口智恵、佐藤文亮、長内達朗
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第18回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大腿前面皮膚へ圧力を変えて伸張したときの姿勢応答2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤文亮、藤原勝夫、清田直恵、矢口智恵、国田賢治、阿南浩司
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第18回学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Timings of attentional switching to perturbation and postural preparation during transient forward or backward floor translation2018

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara K., Yaguchi C., Kiyota N., Maekawa M., Irei M.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 48th Annual Meething, San Diego, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developmental changes in postural movement patterns during bilateral arm flexion in children2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyota T., Fujiwara K., Kunita K., Anan K., Yaguchi C.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 48th Annual Meething, San Diego, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 圧中心位置の前方移動範囲を制限した場合の一過性後方床移動時の随伴陰性変動の変化2018

    • 著者名/発表者名
      矢口智恵、藤原勝夫
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第17回学術大会,金沢
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 第一背側骨間筋の運動誘発電位の頚部前屈保持による変化の運動経験による差異2018

    • 著者名/発表者名
      国田賢治、藤原勝夫、清田岳臣、阿南浩司、矢口智恵
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第17回学術大会,金沢
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] バスケットボール選手およびラケットスポーツ選手における手指屈曲反応時間とプロサッケード反応時間2018

    • 著者名/発表者名
      清田直恵、藤原勝夫、国田賢治、矢口智恵、外山寛、渡辺直勇
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第17回学術大会,金沢
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 課題条件の違いが手を前方に吊り下げた姿勢からの両側上肢屈曲運動時の姿勢制御に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      矢口智恵
    • 学会等名
      日本健康行動科学会第16回学術大会,札幌
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 運動機能解剖学 第7章 「体幹」2019

    • 著者名/発表者名
      矢口智恵
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      北國新聞社
    • ISBN
      9784833021876
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 運動機能解剖学 第8章 「頭頸部」2019

    • 著者名/発表者名
      国田賢治、矢口智恵
    • 総ページ数
      23
    • 出版者
      北國新聞社
    • ISBN
      9784833021876
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi