• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物機能を利用した廃食用油からの機能性ポリマー生産系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K07735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用微生物学
研究機関関西大学

研究代表者

岩木 宏明  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (00368200)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードバイオベースポリマー / シクロオクタノン / シクロヘキサンカルボン酸 / 微生物生産 / 廃食用油 / バイオマス / 廃棄物再資源化 / 微生物
研究成果の概要

本研究では、廃食用油を原料としたポリマー生産系構築に資する遺伝子資源を獲得することを目的とし、廃食用油の主成分の1つであるオレイン酸から,シクロオクタノン, 8-オクタノリドを経由し,ポリ(8-オクタノリド)を合成する系に資するシクロオクタノンモノオキシゲナーゼ遺伝子の取得・解析を試みた。さらに、オレイン酸からシクロヘキサンカルボン酸を経て4-ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸,4-ヒドロキシ安息香酸,プロトカテキュ酸,2-ピロン-4,6-ジカルボン酸を合成する系に資するシクロヘキサンカルボン酸分解系(芳香族化経路)遺伝子群の取得・解析を試みた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

持続可能社会の実現には、化学製品の石油系資源依存から再生可能資源への切り替え(カーボンニュートラルの実現)は重要である。そのためには優れた物性を有し、食料とは競合しないバイオマス由来のポリマー生産系の構築が不可避である。本研究成果により、家庭や飲食店、食品工場等から大量に出る廃食用油(廃バイオマス)を原料として利用した新規ポリマー生産系構築のための基盤技術を提供しうる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Mameliella alba Strain KU6B, a Cyclohexylamine-Utilizing Marine Bacterium2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Liu Y, Hasegawa Y, Iwaki,H
    • 雑誌名

      Microbiology Resource Announcements

      巻: 9 号: 19

    • DOI

      10.1128/mra.00273-20

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 海洋細菌からの有用機能の探索2019

    • 著者名/発表者名
      岩木 宏明
    • 学会等名
      日本防菌防黴学会 第46回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大腸菌を宿主としたBaeyer-Villigerモノオキシゲナーゼ異種発現系の構築2019

    • 著者名/発表者名
      山本泰誠、田端美咲、岩木宏明、長谷川喜衛
    • 学会等名
      第23回関西大学先端科学技術シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋性細菌由来シクロアルカノンモノオキシゲナーゼ遺伝子の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山本泰誠、岩木宏明、長谷川喜衛
    • 学会等名
      日本農芸化学会 関西・中四国・西日本支部 2017年度合同大阪大会(第49回講演会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Exophiala jeanselmei KUFI-6N 株のシクロヘキサノンモノオキシゲナーゼ遺伝子の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山本泰誠、岩木宏明、長谷川喜衛
    • 学会等名
      第69回 (2017年度) 日本生物工学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi