• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフルエンザウイルスの種間伝播機構解明を可能にする異種抗原型糖鎖プローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K07781
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物有機化学
研究機関福島工業高等専門学校

研究代表者

尾形 慎  福島工業高等専門学校, 化学・バイオ工学科, 准教授 (10532666)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードインフルエンザウイルス / 糖質化学 / 糖鎖工学 / 相互作用 / 分子認識 / 検出システム / シアル酸 / 糖鎖高分子 / 糖鎖クラスター効果 / 糖質複合分子 / ELISA / 抗体 / 糖鎖
研究成果の概要

N-グリコリルノイラミン酸(Neu5Gc)を多価に有するシアロ糖鎖ポリペプチドを酵素合成した。私たちは、シアロ糖鎖ポリペプチドを用いてNeu5Gcを粒子表面に有するシアロ糖鎖微粒子の開発に成功した。本シアロ糖鎖微粒子は、馬インフルエンザウイルスのようなNeu5Gc結合性インフルエンザウイルスを吸着・検出するための有用なプローブとなる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

N-グリコリルノイラミン酸含有オリゴ糖を高分子骨格に多価導入した糖鎖プローブはこれまでに報告例がなく、シアル酸種に着目した糖鎖-ヘマグルチニン間相互作用を解析する繊細な新規プローブとして糖鎖生物学に多くの知見を提供する。また、このような知見は、インフルエンザウイルスの異種動物間でのウイルス伝播におけるヘマグルチニンの役割を明らかにできる可能性があり、学術的価値は非常に高い。
様々なインフルエンザウイルス-ヘマグルチニンの糖結合特異性に対して、シアル酸種やシアル酸の結合様式、内部糖鎖構造まで機能設計されたテーラーメイド型の検出システムの創出が可能になる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 1件、 招待講演 7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] One-pot formation of sugar-immobilized monodisperse polymethylmethacrylate particles by soap-free emulsion polymerization2019

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Noriko、Iino Haruna、Obinata Shunsuke、Ogata Makoto、Yatabe Risa、Kobayashi Yoshio、Kurumada Kenichi
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 580 ページ: 123754-123754

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2019.123754

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カルボキシメチルセルロースハイドロゲル~合成と物性、機能性生体材料への展開2019

    • 著者名/発表者名
      藤田彩華、甲野裕之、尾形慎
    • 雑誌名

      Cellulose Communications

      巻: 26 ページ: 178-183

    • NAID

      40022090354

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of Novel Sialoglyco Particulates Enhances the Detection Sensitivity of the Equine Influenza Virus by Real-Time Reverse Transcriptase Polymerase Chain Reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Ogata Makoto、Yamanaka Takashi、Koizumi Ami、Sakamoto Mao、Aita Rena、Endo Hiroyuki、Yachi Takehiro、Yamauchi Noriko、Otsubo Tadamune、Ikeda Kiyoshi、Kato Tatsuya、Park Enoch Y.、Kono Hiroyuki、Nemoto Manabu、Hidari Kazuya I. P. J.
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 2 号: 3 ページ: 1255-1261

    • DOI

      10.1021/acsabm.8b00813

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis and characterization of N-glycolylneuraminic acid-carrying sialoglycopolypeptides as effective inhibitors against equine influenza virus hemagglutination2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata Makoto、Koizumi Ami、Otsubo Tadamune、Ikeda Kiyoshi、Sakamoto Mao、Aita Rena、Kato Tatsuya、Park Enoch Y.、Yamanaka Takashi、Hidari Kazuya I. P. J.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 81 号: 8 ページ: 1520-1528

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1325315

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 糖鎖微粒子を用いたRT-PCR法による馬インフルエンザウイルスの高感度検出2020

    • 著者名/発表者名
      尾形慎、山中隆史、小泉亜未、山内紀子、大坪忠宗、池田潔、加藤竜也、朴龍洙、甲野裕之、根本学、左一八
    • 学会等名
      高分子学会北海道支部冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 新規シアル酸認識抗体を用いたウマインフルエンザウイルス受容体発現解析2020

    • 著者名/発表者名
      左一八、越智章仁、根本学、尾形慎
    • 学会等名
      日本薬学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 馬インフルエンザウイルスの高感度検出を可能にする合成糖鎖微粒子2019

    • 著者名/発表者名
      尾形慎、山中隆史、小泉亜未、山内紀子、大坪忠宗、池田潔、加藤竜也、朴龍洙、甲野裕之、根本学、左一八
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会東北支部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 化学酵素合成法が可能にする実践的な機能性糖質材料開発~実際に使えるものづくりを目指して~2019

    • 著者名/発表者名
      尾形慎
    • 学会等名
      第33回セルラーゼ研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シアル酸転移酵素の糖供与体基質アナログに対する作用機序解析2019

    • 著者名/発表者名
      小林基晃、坂本陽、大坪忠宗、寺岡文照、池田潔、尾形慎
    • 学会等名
      グライコサイエンス若手フォーラム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] One-pot formation of sugar-immobilized fluorescent polymer particles by soap-free emulsion polymerization2019

    • 著者名/発表者名
      N. Yamauchi, R. Yatabe, H. Iino, M. Ogata, Y. Kobayashi
    • 学会等名
      APCChE
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シアル酸転移酵素を用いたガングリオシドの酵素合成2019

    • 著者名/発表者名
      清野雛、左一八、尾形慎
    • 学会等名
      関東磐越地区化学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 供与体基質アナログを用いた酵素的シアル酸転移反応に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林基晃、坂本陽、大坪忠宗、寺岡文照、池田潔、尾形慎
    • 学会等名
      関東磐越地区化学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 酵素法を基盤とした糖鎖複合分子の機能設計-食品からウイルス検出プローブまで-2019

    • 著者名/発表者名
      尾形慎
    • 学会等名
      鳥取大学 学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 合成化学的手法による機能性糖質の開発2019

    • 著者名/発表者名
      尾形慎
    • 学会等名
      日本食品化工株式会社 学術講演会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖固定化ポリマー粒子形成過程における疎水性蛍光色素の取り込み2019

    • 著者名/発表者名
      山内紀子、谷田部里紗、飯野春菜、尾形慎、小林芳男
    • 学会等名
      化学工学会第84年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖被覆型微粒子の合成と視的識別が可能なウイルス検出システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      尾形慎、山内紀子、藤田彩華、甲野裕之
    • 学会等名
      全国高専フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 低分子型糖鎖クラスターの架橋複合体形成能を利用したウイルス粒子の簡便除去技術2018

    • 著者名/発表者名
      尾形慎、小野田崇司、鈴木哲朗、朴龍洙、碓氷泰市
    • 学会等名
      グライコサイエンス若手フォーラム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シアロ糖鎖微粒子を用いた馬インフルエンザウイルスの高感度検出2018

    • 著者名/発表者名
      尾形慎、山中隆史、相田玲奈、山内紀子、大坪忠宗、池田潔、加藤竜也、朴龍洙、左一八
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光染料種の糖固定化PMMA粒子への成長段階での自発的とりこみ2018

    • 著者名/発表者名
      飯野春菜、磯井友真、尾形慎、車田研一、山内紀子
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 合成化学的手法による機能性糖質材料の開発-食品からウイルス検出プローブまで-2018

    • 著者名/発表者名
      尾形慎
    • 学会等名
      第18回青森糖質研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] インフルエンザウイルスを吸着濃縮可能な糖鎖プローブの開発2017

    • 著者名/発表者名
      尾形慎、山内紀子、大坪忠宗、池田潔、加藤竜也、朴龍洙、山中隆史、左一八
    • 学会等名
      インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ウマインフルエンザウイルス吸着剤としてのN-グリコリルノイラミン酸含有糖鎖高分子の合成と特性解析2017

    • 著者名/発表者名
      相田玲奈、小泉亜未、大坪忠宗、池田潔、加藤竜也、朴龍洙、山中隆史、左一八、尾形慎
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会東北支部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] N-グリコリルノイラミン酸含有人工糖鎖ポリペプチドの化学酵素合成2017

    • 著者名/発表者名
      尾形慎、小泉亜未、大坪忠宗、池田潔、坂本舞央、相田玲奈、加藤竜也、朴龍洙、山中隆史、左一八
    • 学会等名
      日本糖質学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖被覆型微粒子の合成と視的識別が可能なウイルス検出システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      尾形慎、山内紀子、藤田彩華、甲野裕之
    • 学会等名
      全国高専フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖鎖クラスター修飾技術を用いた機能性材料の開発とその利用2017

    • 著者名/発表者名
      尾形慎
    • 学会等名
      日本キチン・キトサン学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] N-グリコリルノイラミン酸固定化微粒子の合成とウマインフルエンザウイルス濃縮能評価2017

    • 著者名/発表者名
      相田玲奈、坂本舞央、谷地赳拓、山内紀子、大坪忠宗、池田潔、加藤竜也、朴龍洙、山中隆史、左一八、尾形慎
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Neu5Gcα2,3LacNAc固定化微粒子のウマインフルエンザウイルス濃縮能評価2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤博之、相田玲奈、坂本舞央、谷地赳拓、山内紀子、大坪忠宗、池田潔、加藤竜也、朴龍洙、山中隆史、左一八、尾形慎
    • 学会等名
      グライコサイエンス若手フォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖鎖固定化有機シリカ微粒子の作製における最適条件検討2017

    • 著者名/発表者名
      中澤誠人、坂本舞央、谷地赳拓、山内紀子、車田研一、尾形慎
    • 学会等名
      グライコサイエンス若手フォーラム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖鎖高分子を利用したELISAプレートの作製2017

    • 著者名/発表者名
      中澤誠人、尾形慎
    • 学会等名
      第3回北関東磐越地区化学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ウマインフルエンザウイルスを吸着濃縮可能な糖鎖微粒子の合成2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤博之、相田玲奈、谷地赳拓、山内紀子、大坪忠宗、池田潔、加藤竜也、朴龍洙、山中隆史、左一八、尾形慎
    • 学会等名
      第3回北関東磐越地区化学技術フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 酵素合成を利用した機能性糖質材料の開発と展開2017

    • 著者名/発表者名
      尾形慎
    • 学会等名
      日本生物工学会 北日本支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖鎖微粒子の合成とウマインフルエンザウイルスの高感度検出2017

    • 著者名/発表者名
      相田玲奈、山中隆史、谷地赳拓、山内紀子、大坪忠宗、池田潔、加藤竜也、朴龍洙、左一八、尾形慎
    • 学会等名
      日本生物工学会 北日本支部シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 機能性糖鎖高分子の開発と展開2017

    • 著者名/発表者名
      尾形慎
    • 学会等名
      東北地区先端高分子セミナー
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規糖鎖微粒子を用いたウマインフルエンザウイルスの高感度検出2017

    • 著者名/発表者名
      尾形慎、山中隆史、相田玲奈、谷地赳拓、山内紀子、大坪忠宗、池田潔、加藤竜也、朴龍洙、左一八
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Silkworm Biofactory - Silk to Biology2018

    • 著者名/発表者名
      Ogata M, Usui T, Park EY
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      CRC Press
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] researchmap 尾形慎

    • URL

      https://researchmap.jp/ogata-m

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi