• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸管上皮を考慮した非アルコール性脂肪肝を予防する食物質探索評価系の構築及び解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K07796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食品科学
研究機関前橋工科大学

研究代表者

薩 秀夫  前橋工科大学, 工学部, 准教授 (80323484)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードNAFLD / HepG2 / Caco-2 / coculture / phytochemical / 非アルコール性脂肪肝 / フルクトース / フィトケミカル / 共培養 / 食品 / 動物細胞 / 脂肪肝
研究成果の概要

動物培養細胞を用いて非アルコール性脂肪肝(NAFLD)の予防が期待される食品成分を探索するin vitro評価系を構築し、実際に探索・解析をおこなった。ヒト肝モデルHepG2細胞を、遊離脂肪酸であるパルミチン酸とオレイン酸の混合物(Mix)またはフルクトースをそれぞれ含む培地で培養した結果、遊離脂肪酸Mixおよびフルクトース添加によって脂肪滴蓄積及び細胞内トリグリセリド量の増加が確認され、in vitro NAFLDモデル系を構築した。そこで10種以上のミャンマー生薬抽出物について検討した結果、2種のメタノール粗抽出物が遊離脂肪酸Mixによる脂肪滴蓄積を抑制することを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では近年患者数の増加がみられる非アルコール性脂肪肝(NAFLD)の動物培養細胞を用いたin vitroモデル系を構築した。構築した評価系を用いることで、NAFLDへの予防が期待される食品成分など機能性成分を簡便にかつ幅広く探索することが可能となった。さらに腸管上皮モデルCaco-2細胞との共培養系を用いることで、機能性成分の腸管吸収をも考慮した評価系への応用にも成功した。また本研究でNAFLD予防作用が期待される機能性成分が見出された場合、構築したin vitroモデル系を用いてその作用メカニズムを分子・遺伝子レベルで解析することが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 動物培養細胞を用いた非アルコール性脂肪肝のin vitroモデル系の構築2020

    • 著者名/発表者名
      波津優花、山本晃久、本松由依、薩秀夫
    • 雑誌名

      前橋工科大学研究紀要

      巻: 23

    • NAID

      130008050890

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of Detoxification Enzymes by Food Components in Intestinal Epithelial Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Satsu, H.
    • 雑誌名

      Food Science and Technology Research

      巻: 25 号: 2 ページ: 149-156

    • DOI

      10.3136/fstr.25.149

    • NAID

      130007637976

    • ISSN
      1344-6606, 1881-3984
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Taurine on Cell Function via TXNIP Induction in Caco-2 cells2019

    • 著者名/発表者名
      Satsu, H., Gondo, Y., Shimanaka, H., Watari, K., Fukumura, M., Shimizu, M.
    • 雑誌名

      Adv. Exp. Med. Biol.

      巻: 印刷中 ページ: 163-172

    • DOI

      10.1007/978-981-13-8023-5_15

    • ISBN
      9789811380228, 9789811380235
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] nhibitory effect of bofutsushosan (fang feng tong sheng san) on glucose transporter 5 function in vitro.2018

    • 著者名/発表者名
      Gao, S., Satsu, H., Makino, T.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.

      巻: 72 号: 2 ページ: 530-536

    • DOI

      10.1007/s11418-018-1183-0

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppressive effect of nobiletin and epicatechin gallate on fructose uptake in human intestinal epithelial Caco-2 cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Satsu, H., Awara, S., Unno, T., Shimizu, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 82 号: 4 ページ: 636-646

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1387515

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 非アルコール性脂肪肝を予防する食品成分のin vitroモデル系を用いた探索および解析2020

    • 著者名/発表者名
      波津優花、本松由衣、山本晃久、仁科淳良、薩秀夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 腸管上皮モデル細胞系との共培養を用いた非アルコール性脂肪肝を予防する機能性成分のin vitro探索評価系の構築及び解析2019

    • 著者名/発表者名
      波津優花、本松由衣、仁科淳良、薩秀夫
    • 学会等名
      第32回日本動物細胞工学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 植物由来化学物質の腸管吸収および腸管上皮トランスポーターへの作用2019

    • 著者名/発表者名
      薩秀夫
    • 学会等名
      第50回日本消化吸収学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Construction of in vitro NAFLD model system using coculture and analysis of food components to prevent NAFLD2019

    • 著者名/発表者名
      Yuka Hazu, Yui Motomatsu, Atsuyoshi Nishina, Hideo Satsu
    • 学会等名
      The 7th International Conference on Food Factors /The 12th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1-Deoxynojirimycinによる抗炎症作用の解析2019

    • 著者名/発表者名
      本田瑞希、亀井飛鳥、相田美緒、薩 秀夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of a Stable NFkB-responsive Cell Line and Analysis of Anti-inflammatory Food Substances2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Honda, Asuka Kamei, Mio Aida, Hideo Satsu
    • 学会等名
      International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イソマルトデキストリンの腸管上皮グルコーストランスポーターに 対する作用解析2018

    • 著者名/発表者名
      薩 秀夫、鳥山朋子、真島 透、鈴木大斗 、櫻井岳夫、渡邊 光
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管上皮単糖トランスポーターを阻害する機能性食品成分の探索・解析2018

    • 著者名/発表者名
      薩 秀夫、湶 壮平、海野知紀、清水 誠
    • 学会等名
      第49回日本消化吸収学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管吸収を考慮した非アルコール性脂肪肝を予防する食品成分探索評価系の構築及び探索2018

    • 著者名/発表者名
      波津優花、山本晃久、薩 秀夫
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 腸管上皮トランスポーター(書籍名「食品機能性成分の吸収・代謝・作用機序」)2018

    • 著者名/発表者名
      薩 秀夫、山本晃久、鈴木大斗
    • 出版者
      CMC出版
    • ISBN
      9784781313276
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 動物培養細胞を用いた機能性食品成分の簡便な探索・評価(書籍名「腸内細菌叢を標的にした医薬品と保健機能食品の開発」)2018

    • 著者名/発表者名
      薩 秀夫、本田瑞希、梅谷華奈
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047244
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi