研究課題/領域番号 |
17K07834
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
梅木 清 千葉大学, 大学院園芸学研究科, 准教授 (50376365)
|
研究分担者 |
鈴木 智之 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (20633001)
平尾 聡秀 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 講師 (90598210)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 萌芽 / 森林動態 / 撹乱 / 樹木形質 / 環境条件 / 生態・生物多様性 / 天然林の更新機構 / 非損傷個体からの萌芽発生 / 進化的トレードオフ / 環境応答 |
研究成果の概要 |
本研究課題は,大きな損傷を受けない状況における樹木の萌芽発生に焦点を当て重要性を解明した。東京大学秩父演習林に,標高差約1000mをもつ固定調査地60カ所を設置し,700本以上に識別のマークをつけ,発生本数や発生・成長・死亡などの動態を記録した。また,進化的トレードオフ・環境応答を考慮するため,樹種ごとの機能形質データと調査地の環境データを調査・測定・整理した。これらのデータを使用して,発生本数等を解析し,萌芽発生と林内の優占度との関連,個体状況や環境条件が萌芽本数に与える影響,機能形質が萌芽に与える影響を解明した。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
従来の萌芽に関する研究の多くは,損傷を受けた状況を対象にしており,大きな損傷を受けない状況における萌芽発生に関する知見は,少数の種に限られている。しかし,大きな損傷を受けない状況における萌芽発生も珍しくはない。本研究は,大きな損傷を受けない状況における萌芽発生に焦点を当て,多くの樹種で観察を行い,1)萌芽を持つことと森林で優占することとの関係, 2)個体状況や環境条件の影響,3)機能形質と萌芽との関係を解明した。得られた知見は,樹木の適応や森林動態を総合的に理解するための不可欠な構成要素となる。
|