• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「米生産調整廃止」後の兼業・稲単作地帯における水田利用高度化の条件に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K07970
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経営・経済農学
研究機関秋田県立大学

研究代表者

中村 勝則  秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (80315605)

研究分担者 角田 毅  東北大学, 農学研究科, 教授 (60355261)
椿 真一  愛媛大学, 農学研究科, 准教授 (20404204)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード土地利用 / 生産調整 / 農業法人 / 経営複合化 / 輪作 / 雇用 / 農地集積 / 水田利用 / 畑作物 / 米 / 水田畑輪作 / 資源保全 / 農協 / 水田作経営
研究成果の概要

2018年から国による米の生産数量目標の配分が廃止となった。このことによる水田作経営の変化として次の諸点が明らかになった。第一は農地の借り入れ増大を主とする経営規模の拡大である。第二はそれを基盤に売上高規模の拡大が進展したことである。第三はそのようにして形成された大規模水田作経営において水田の利用は必ずしも高度化していないことである。ただし、第四に主要水田地帯の周縁部などの一部地域では水田における畑作物の輪作など、水田利用高度化の萌芽的な動きも観察された。そのきっかけは農地の集約化と通年雇用の導入であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

農地は「現在及び将来における国民のための限られた資源であり、かつ、地域における貴重な資源である」(農地法第一条)が、それを高度に利用しより多くの作物を得るための利用方式につながる萌芽的な動向を観測するとともに、それが農地の集約化と通年雇用の導入が契機となっていることを明らかにした点。このことは、わが国の食料自給力向上に向けた制度設計に貢献しうる。

報告書

(7件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (18件) (うちオープンアクセス 6件、 査読あり 10件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 東北水田地帯における農業・農村の動向2022

    • 著者名/発表者名
      中村勝則
    • 雑誌名

      経済

      巻: 326 ページ: 108-114

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] The New Trend of Community Farming in the Tohoku Region2022

    • 著者名/発表者名
      中村勝則・鷲尾環
    • 雑誌名

      Journal of Integrated Field Science

      巻: 19 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 集落営農法人における外部雇用と人的資源管理の課題2022

    • 著者名/発表者名
      中村勝則・櫻井皓朗・角田毅・藤井吉隆
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 40

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農地利用をめぐる大規模個別経営・法人経営の現状と今後の展開―都府県及び秋田県の水田作経営を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      中村勝則
    • 雑誌名

      土地と農業

      巻: 52 ページ: 4-21

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 米生産調整政策の転換と大規模水田作経営の対応-愛媛県西予市宇和盆地における実態分析-2020

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 雑誌名

      農業問題研究

      巻: 52(2) ページ: 25-34

    • NAID

      40022464149

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米生産調整転換下での米需給調整の地域対応2020

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 雑誌名

      食農資源経済論集

      巻: 71(1) ページ: 43-46

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 農業資源保全組織の広域的再編の効果と課題ーNPO 法人樽見内地域資源保全委員会を対象としてー2020

    • 著者名/発表者名
      小林勇志・中村勝則・渡部岳陽・長濱健一郎
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 37(2) ページ: 81-88

    • NAID

      40022162130

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農業法人の展開と地域2019

    • 著者名/発表者名
      中村勝則
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 37(1) ページ: 31-41

    • NAID

      130008082747

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] JA秋田ふるさとの実践にみる水田依存型農協ビジネスモデルの展望2019

    • 著者名/発表者名
      中村勝則
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 85(7) ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水田土地利用型農業の担い手の将来像-秋田県の集落営農組織を中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      椿真一・佐藤加寿子
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 37(1) ページ: 13-23

    • NAID

      130008082746

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米生産調整の見直しをうけた大規模稲作経営の生産対応と生産調整の展望-秋田県大潟村の動向-2019

    • 著者名/発表者名
      椿真一・佐藤加寿子
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 36(2) ページ: 9-20

    • NAID

      130008082739

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水田作経営と資源保全の一体的運営の効果2018

    • 著者名/発表者名
      中村勝則・角田毅
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 56(3) ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 水田依存型農協ーJA秋田しんせいー2018

    • 著者名/発表者名
      中村勝則
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 84(7) ページ: 90-96

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 秋田県における集落営農法人の事業展開の特徴~第二次安倍政権以降の動向から~2018

    • 著者名/発表者名
      中村勝則
    • 雑誌名

      農業・農協問題研究

      巻: 65 ページ: 27-37

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 集落営農法人における事業展開と収益分配の特徴―従業員を雇用する東北地域の農事組合法人を対象にー2017

    • 著者名/発表者名
      中村勝則・藤井吉隆・上田賢悦・角田毅
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 55(2) ページ: 15-20

    • NAID

      130007429433

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 農地市場における農地中間管理事業の効果 : 広島県を事例に2017

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 雑誌名

      愛媛大学農学部紀要

      巻: 62 ページ: 12-18

    • NAID

      120006527396

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新たな農業委員会体制下における農地利用最適化への取り組み : 高知県南国市農業委員会2017

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 雑誌名

      農政調査時報

      巻: 578 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 集落営農法人における果樹作導入の意義と課題―山形県村山地域におけるオウトウ産地を対象に―2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木洋・角田毅
    • 雑誌名

      農村経済研究

      巻: 35(2) ページ: 92-100

    • NAID

      130008082770

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 集落営農法人における外部雇用と人的資源管理の課題2021

    • 著者名/発表者名
      中村勝則・櫻井皓朗・角田毅・藤井吉隆
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 農地利用・経営の観点から2021

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 学会等名
      農業問題研究学会・秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 農業法人の展開と地域2018

    • 著者名/発表者名
      中村勝則
    • 学会等名
      東北農業経済学会秋田大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水田土地利用型農業の担い手の将来像-秋田県の集落営農組織を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      椿真一・佐藤加寿子
    • 学会等名
      東北農業経済学会秋田大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 規模拡大に伴う水田作経営と農村コミュニティの関係変化ー秋田県における農業法人を事例にー2017

    • 著者名/発表者名
      中村勝則・角田毅
    • 学会等名
      農業経営学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 秋田県における集落営農法人間の連携の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      渡部岳陽・黒沼威・中村勝則・長濱健一郎
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 樹園地における農地中間管理事業の実態と課題―愛媛県柑橘農業地域を事例に―2017

    • 著者名/発表者名
      椿真一
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 水稲単作地帯からの園芸振興2017

    • 著者名/発表者名
      角田毅
    • 学会等名
      東北農業経済学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 農地政策と地域農業創生:参加型改革の原点を探る2021

    • 著者名/発表者名
      工藤昭彦・角田毅・渡部岳陽・中村勝則・平口嘉典・関根久子・范為仁
    • 総ページ数
      324
    • 出版者
      東北大学出版会
    • ISBN
      9784861633492
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 実践!集落営農の動かし方2018

    • 著者名/発表者名
      藤井吉隆・西堀欣弥・角田毅・中村勝則
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      全国農業会議所
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 転換期の水田農業ー稲単作地帯における挑戦2017

    • 著者名/発表者名
      鵜川洋樹・佐藤加寿子・佐藤了・長濱健一郎・椿真一・渡部岳陽・李侖美・林芙俊・藤井吉隆・上田賢悦・中村勝則・津田渉
    • 総ページ数
      267
    • 出版者
      農林統計協会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi