研究課題/領域番号 |
17K08006
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域環境工学・計画学
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
竹下 伸一 宮崎大学, 農学部, 准教授 (40381058)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 棚田 / 顕熱フラックス / 天空率 / 日照時間 / 結露量 / 日出時刻 / 水源流域 / 極端気象現象 / 供給持続曲線 / 傾斜地水田群 / 流出解析 / 水循環 |
研究成果の概要 |
宮崎県日南市の坂元棚田で詳細な天空率,日出時刻,顕熱発生時刻,およびの夜間の結露量を実測し分析した.平場水田でも同様の観測をして比較した.その結果,棚田の天空率は低く,日出時刻が平地より50分遅かった.顕熱は日出後60分程度遅れて発生していた. 9月の晴天日の夜間結露量を計測したところ,一筆当たり65リットルの結露が発生し,これの消失に約30分要していることがわかった.
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
棚田の熱収支は計測が難しく,未解明な部分が多い.棚田の微気象学的な特性を詳細な観測に基づいて明らかにすることを通して,天空率や結露が熱収支に深く関与していることを示していることに学術的な価値がある.加えて,棚田環境の保全にも資するものであり,社会的意義も大きい.
|