• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3Dプリンターを用いたイヌiPSおよび体性幹細胞由来立体人工肝臓の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K08116
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 獣医学
研究機関麻布大学

研究代表者

根尾 櫻子  麻布大学, 獣医学部, 講師 (50532107)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード細胞凝集塊 / 肝細胞 / 犬 / 3Dプリンター / 人工肝組織 / 再生医療 / 再生医学
研究成果の概要

肝細胞は単層で培養すると、本来の薬物代謝能を発揮できないばかりでなく、わずか数日しか生存維持ができない。本研究では薬物代謝能を持った生体外肝組織の構築を目指すことを最終目標とした。犬肝細胞(cHep)または犬骨髄由来肝様細胞(ciHep)、ヒト臍帯静脈内皮細胞、イヌ間葉系幹細胞(At-MSC)を混合し、約500umの大型細胞凝集塊を作製した。ciHepと比較してcHepを細胞ソースとした凝集塊はより高いレベルでCYP450遺伝子を発現した。細胞凝集塊を3Dプリンターで積層して作成した人工肝組織は、中心が肝細胞でその周囲をAt-MSCが囲む3次元構造が構築された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で得られた細胞凝集塊作製条件を用いて犬人工肝組織を作製することに成功すれば、創薬の毒性試験に応用が期待でき、動物実験代替法ともなる。「動物実験数の大幅削減」を求める現代社会の動きに対応するだけでなく、「信頼性の高い薬物動態や毒性試験の結果が求められる」という難題に直面している医学・創薬および獣医学研究における有力な解決策の一つになる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Conversion of mesenchymal stem cells into a canine hepatocyte-like cells by Foxa1 and Hnf4a2020

    • 著者名/発表者名
      Suguru Nitta, Yuto Kusakari, Yoko Yamada, Takeaki Kubo, Sakurako Neo, Hirotaka Igarashi, Masaharu Hisasue
    • 雑誌名

      Regen Ther.

      巻: 14 ページ: 165176-165176

    • DOI

      10.1016/j.reth.2020.01.003

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] イヌ骨髄由来間葉系幹細胞由来肝細胞様細胞の3次元培養による機能向上2020

    • 著者名/発表者名
      新田 卓、堀口 優、山田 陽子、根尾 櫻子、久末 正晴
    • 学会等名
      日本獣医再生医療学会 第15回年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Direct reprograming of mesenchymal stem cells into canine hepatocyte-like cells2019

    • 著者名/発表者名
      Suguru Nitta, Yuto Kusakari, Yu Horiguchi, Yoko Yamada, Takeaki Kubo, Hirotaka Igarashi, Sakurako Neo, Masaharu Hisasue
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor in ASIA Liver, Biology, Diseases & Cancer
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi