• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣におけるキスペプチンネットワークの機能

研究課題

研究課題/領域番号 17K08128
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統合動物科学
研究機関岡山理科大学 (2018-2019)
北里大学 (2017)

研究代表者

汾陽 光盛  岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (00153007)

研究分担者 久留主 志朗  北里大学, 獣医学部, 教授 (50215076)
寺島 涼太  北里大学, 獣医学部, 助教 (50733630)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードGnRH / 卵巣 / アネキシンA5 / キスペプチン / ダイノルフィン / NKB / 顆粒層細胞 / hCG / 黄体化 / 獣医学 / 生理学 / シグナル伝達 / 細胞・組織
研究成果の概要

GnRHがキスペプチンと共に卵巣に発現している。卵巣におけるキスペプチン発現について関連遺伝子と共に検討した。ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン(hCG)を投与して黄体化を誘起する幼若ラットモデルと顆粒層細胞の初代培養系を用いて、1)hCG投与によって、卵巣のGnRHとANXA5発現の増加すること、2)hCGとGnRHは、相加的に顆粒層細胞のLH受容体発現を促進し、 FSH受容体発現を有意に抑制すること、3)卵巣のGnRHが、キスペプチン、ダイノルフィン、ニューロキニンBの合成を促進することが明らかになり、黄体化にGnRHが重要な役割を担っていることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

卵巣での周期的な排卵や黄体形成と退行過程は、主に下垂体ホルモンによって調節されていることは明らかだが、卵巣局所に発現する生理活性物質の役割については不明な部分が大く残されている。正常な排卵周期の遂行は勿論、多嚢胞性卵巣や卵胞嚢腫などの卵巣疾患の病理発生機序には不明な部分が多く残されており、卵巣局所での生理活性物質の動態について解明が待たれる。本研究は、視床下部下垂体系で発見されたキスペプチン、GnRHについて、卵巣での動態と機能相関について基礎的知見を加えたものである。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 14件、 招待講演 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of gonadotropin-releasing hormone agonist on human chorionic gonadotropin activity in granulosa cells of immature female rats2018

    • 著者名/発表者名
      Doungrut T, Fungbun N, Laoharatchatathanin T, Terashima R, Kurusu S, and Kawaminami M.
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 64 号: 2 ページ: 129-134

    • DOI

      10.1262/jrd.2017-142

    • NAID

      130006699700

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Annexin A1 is a novel target gene of gonadotropin-releasing hormone in LβT2 gonadotrope cells2018

    • 著者名/発表者名
      Fungbun N, Tungmahasuk D, Terashima R, Kurusu S, Kawaminami M
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 1 ページ: 116-124

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0569

    • NAID

      130006321252

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] <i>In vivo</i> evidence for possible up-regulating roles of lysophosphatidic acid around fertilization in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Shirasaka M, Sugiyama M, Terashima R, Kawaminami M, Kurusu S.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 80 号: 1 ページ: 41-48

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0354

    • NAID

      130006300859

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Possible role of PPARγ in the negative regulation of ovulatory cascade and luteal development in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Funahashi R, Sakamoto T, Taguchi N, Naiki R, Kawaminami M, Kurusu S
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 79 号: 6 ページ: 1043-1051

    • DOI

      10.1292/jvms.17-0162

    • NAID

      130007331444

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Augmentation by GnRH of ectosome containing annexin A5 formation by blebbing of pituitary gonadotropes and its biological effect2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsumori Kawaminami, Numfa Fungbun, Makoto Sugiyama, Ryota Terashima and Shiro Kurusu
    • 学会等名
      ISEV International Society for Extracellular Vesicles
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Distribution of Annexin A1 (ANXA1) in the Anterior Pituitary Tissue and the Effect on LH Secretion2019

    • 著者名/発表者名
      Numfa Fungbun, Ryota Terashima, Shiro Kurusu, Mitsumori Kawaminami
    • 学会等名
      ENDO2019 Annual Meeting of Endocrine Society
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)のゴナドトロフ株化細胞LβT2細胞におけるアネキシンA5含有microvesicle形成促進作用2019

    • 著者名/発表者名
      汾陽光盛
    • 学会等名
      日本下垂体研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)の細胞外小胞(EV)形成作用2019

    • 著者名/発表者名
      汾陽光盛
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Gonadotropin releasing hormone (GnRH) regulation of ANXA5 containing bleb and microvesicle formation in the pituitary gonadotropes: physiological relevance2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsumori Kawaminami1, 4, Numfa Fungbun1, 3, Makoto Sugiyama2, Ryota Terashima1 and Shiro Kurusu1
    • 学会等名
      ANNEXINS 2019 10th International Conference on Annexin Biology
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GnRHの生理機能2019

    • 著者名/発表者名
      汾陽光盛
    • 学会等名
      日本獣医師会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Distribution of Annexin A1 (ANXA1) in the Anterior Pituitary Tissue and the Effect on LH Secretion2019

    • 著者名/発表者名
      Numfa Fungbun, Ryota Terashima, Shiro Kurusu, Mitsumori Kawaminami
    • 学会等名
      ENDO2019
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GnRH-アネキシンA5研究で見えた性腺刺激ホルモン分泌調節の新機構2018

    • 著者名/発表者名
      汾陽光盛
    • 学会等名
      日本下垂体研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新規のGonadotropin releasing hormone (GnRH)感受性たんぱく質アネキシンANXA12018

    • 著者名/発表者名
      汾陽光盛、Numfa Fungbun、寺島涼太、田中優希、久留主志朗
    • 学会等名
      日本アネキシン研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Augmentation of granulosa cell expression of kisspeptin/metastin, neurokinin B, dynorphin and GnRH by hCG: interrelationship between peptides and effects on progesterone synthesis in female rats2017

    • 著者名/発表者名
      Doungrut Tungmahasuk, Ryota Terashima, Shiro Kurusu, Mitsumori Kawaminami
    • 学会等名
      the 99th Annual Meeting of the Endocrine Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GnRH Yields Membrane Particles Containing Annexin A5 (ANXA5) from Gonadotrophs and Their Enhancement of LH Release2017

    • 著者名/発表者名
      Fungbun N, Sugiyama M, Terashima R, Kurusu S, Kawaminami M
    • 学会等名
      the 99th Annual Meeting of the Endocrine Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GnRH-ANXA5 suppression of progesterone synthesis and cell growth in the primary culture of granulosa cells2017

    • 著者名/発表者名
      Doungrut Tungmahasuk, Ryota Terashima, Shiro Kurusu, Mitsumori Kawaminami
    • 学会等名
      International conference on annexins
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of ANXA5 in Gonadotrophin releasing hormone (GnRH) action in the endocrine pancreas2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaminami M, Terashima R, Kurusu S
    • 学会等名
      International conference on annexins
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Autotaxin (ATX) in the circulating blood in pregnant rats: multiple sources and possible regulatory role in parturition2017

    • 著者名/発表者名
      Shirasaka M, Masuda K, Toda M, Sugiyama M, Terashima R, Kawaminami M, Kurusu S
    • 学会等名
      Fourth World Congress of Reproductive Biology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Luteinizing hormone stimulation of GnRH expression in the testicular interstitial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaminami M, Sekine H, Yamasaki K, Wakai M, Hirose H, Amano K, Terashima R, Kurusu S
    • 学会等名
      Fourth World Congress of Reproductive Biology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pancreatic GnRH is essential for constitutive expression of insulin in islet b cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaminami M, Terashima R, Kurusu S
    • 学会等名
      the 99th Annual Meeting of the Endocrine Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Prolactin decreases mast cell number in the ovary of female rats2017

    • 著者名/発表者名
      Kawaminami M, Laoharatchatathanin T, Terashima R, Kurusu S
    • 学会等名
      FASEB meeting on Growth Hormone/Prolactin Family in Biology and Disease
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The expression of Nr4a3 is augmented by Gonadotrophin releasing hormone (GnRH) and suppressed by ANXA5 in the pituitary gonadotroph: Inhibitory action of Nr4a3 on follicle stimulating hormone βsubunit expression2017

    • 著者名/発表者名
      Terashima R, Kurusu S, Kawaminami M
    • 学会等名
      International Conference on Annexins
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gonadotrophin releasing hormone (GnRH) stimulation of extracellular vesicle formation containing ANXA5 from pituitary gonadotrophs2017

    • 著者名/発表者名
      Fungbun N, Sugiyama M, Terashima R, Kurusu S, Kawaminami M
    • 学会等名
      International Conference on Annexins
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発情前期ラットの下垂体における性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)による核内受容体Nr4a3の発現促進2017

    • 著者名/発表者名
      寺島涼太、池尾真人、長尾大喜、久留主志朗、汾陽光盛
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ラットの排卵カスケードと黄体発育に対するPPARγ の負の調節作用2017

    • 著者名/発表者名
      久留主志朗、船橋諒平、坂本貴信、田口範人、内木諒介、寺島涼太、汾陽光盛
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] インスリン分泌刺激剤2017

    • 発明者名
      汾陽光盛
    • 権利者名
      北里大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-171992
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi