• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低波数ラマン分光測定を基盤とする医薬品コクリスタルの特異的および高感度測定

研究課題

研究課題/領域番号 17K08253
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関明治薬科大学

研究代表者

深水 啓朗  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (20366628)

研究分担者 大西 優  明治薬科大学, 薬学部, 助手 (60817021)
鈴木 直人  日本大学, 薬学部, 助教 (60756005)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードラマン分光 / 品質管理 / 結晶多形 / プロセス分析 / 低波数ラマン分光法 / コクリスタル / ナノスポット法 / 超微量分析 / 低波数ラマン分光 / 低波数ラマン
研究成果の概要

本研究では低波数ラマン分光法を用いて(i)顕微測定による固体試料の超微量分析ならびに結晶形態の探索スクリーニング,ならびに(ii)プローブ型検出器を用いたin situモニタリングによる造粒中の原薬結晶形とその転移過程の評価技術を確立した.(i)顕微測定による微量分析は,新薬の探索段階において,使用できる原薬量が厳しく制限されている場合にも有用な技術であり,創薬におけるニューモダリティにまで対象を拡張できるポテンシャルを有している.(ii)プローブ型のLFラマンモニタリングは,現在プロセス分析に汎用されている近赤外分光法に加えて,in situ測定に新たなオプションを提供できた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,ラマン分光法の低波数領域に着目し,その散乱ピークが医薬品の結晶性成分に特異的であり,結晶多形の識別や転移過程の解明に対する有用性を実証できたことから,学術的に大きな意義を有している.また,確立できた複数の技術は,新薬の様々な開発ステージにおいて実用的であり,医薬品の品質向上ならびに開発や生産プロセスの効率化に寄与できることから,本研究は社会的にも大きな意義がある.

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (37件) (うち国際学会 12件、 招待講演 9件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Coherent Inc./University of Minnesota/University of Michigan(米国)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(タイ)

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [国際共同研究] Coherent Inc./University of Minnesota/University of Michigan(米国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(タイ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ondax Inc./University of Minnesota(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(タイ)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Ondax Inc./University of Minnesota(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chulalongkorn University(タイ)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Determining the Distribution of Active Pharmaceutical Ingredients in Combination Tablets Using Near IR and Low-Frequency Raman Spectroscopy Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Hisada Hiroshi、Okayama Akira、Hoshino Takuya、Carriere James、Koide Tatsuo、Yamamoto Yoshihisa、Fukami Toshiro
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 68 号: 2 ページ: 155-160

    • DOI

      10.1248/cpb.c19-00791

    • NAID

      130007793430

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2020-02-01
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] In Situ Monitoring of Lipid Phase State Make Target Lipid Mixtures Similar to Intercellular Lipid in the Stratum Corneum2020

    • 著者名/発表者名
      Fujii Mika Yoshimura、Gato Katsuhiko、Ozawa Yosuke、Hisada Hiroshi、Koide Tatsuo、Inoue Motoki、Fukami Toshiro
    • 雑誌名

      European Journal of Lipid Science and Technology

      巻: 122 号: 3 ページ: 1900171-1900171

    • DOI

      10.1002/ejlt.201900171

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular state evaluation of active pharmaceutical ingredients in adhesive patches for transdermal drug delivery2020

    • 著者名/発表者名
      Gato Katsuhiko、Fujii Mika Yoshimura、Hisada Hiroshi、Carriere James、Koide Tatsuo、Fukami Toshiro
    • 雑誌名

      Journal of Drug Delivery Science and Technology

      巻: 58 ページ: 101800-101800

    • DOI

      10.1016/j.jddst.2020.101800

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pharmaceutical Properties of Anti-inflammatory Analgesic Patches Using Acrylic Polymer2020

    • 著者名/発表者名
      Gato Katsuhiko、Shikaku Ryogo、Kato Suguru、Yoshimura-Fujii Mika、Koide Tatsuo、Fukami Toshiro
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI

      巻: 140 号: 9 ページ: 1175-1183

    • DOI

      10.1248/yakushi.20-00108

    • NAID

      130007893803

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In Situ Monitoring of the Crystalline State of Active Pharmaceutical Ingredients during High-shear Wet Granulation Using a Low-frequency Raman Probe2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Titapiwatanakun Va, Hisada H, Koide Tb, Fukami T
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics

      巻: 147 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.ejpb.2019.12.004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Exploring Novel Cocrystalline Forms of Oxyresveratrol to Enhance Aqueous Solubility and Permeability across a Cell Monolayer2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Muangnoi C, Thaweesest W, Teerawonganan P, Na Bhuket R P, Titapiwatanakun V, Yoshimura-Fujii M, Sritularak B, Likhitwitayawuid K, Rojsitthisak P, Fukami T
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 6 ページ: 1004-1012

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00048

    • NAID

      130007657693

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparative Evaluation of the Photostability of Carbamazepine Polymorphs and Cocrystals2019

    • 著者名/発表者名
      Yutani R, Haku R, Teraoka R, Tode C, Koide T, Kitagawa S, Sakane T, Fukami Ttsuo, Kitagawa Shuji, Sakane Toshiyasu, Fukami Toshiro
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 9 号: 11 ページ: 553-553

    • DOI

      10.3390/cryst9110553

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Screening a trace amount of pharmaceutical cocrystals by using an enhanced nano-spot method2019

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Maeno Y, Ohashi K, Hisada H, Roy A, Carriere J, Heyler R, Fukami T
    • 雑誌名

      Europian Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics

      巻: 136 ページ: 131-137

    • DOI

      10.1016/j.ejpb.2019.01.018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] In situ monitoring of cocrystals in formulation development using low-frequency Raman spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Otaki T, Tanabe Y, Kojima T, Miura M, Ikeda Y, Koide T, Fukami T
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmaceutics

      巻: 542 号: 1-2 ページ: 56-65

    • DOI

      10.1016/j.ijpharm.2018.03.008

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医薬品共結晶の製剤開発に有用なラマン分光法のツールボックス2018

    • 著者名/発表者名
      深水啓朗
    • 雑誌名

      PHARM TECH JAPAN

      巻: 34 ページ: 1973-1976

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Discrimination and Quantification of Sulfathiazole Polytypes Using Low-frequency Raman Spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Iwata K, Karashima M, Ikeda Y, Inoue M, Fukami T
    • 雑誌名

      Crystal Engineering Communication

      巻: 20 号: 14 ページ: 1928-1934

    • DOI

      10.1039/c8ce00081f

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Strategy and practical approach for exploring novel pharmaceutical cocrystals2020

    • 著者名/発表者名
      Fukami Toshiro
    • 学会等名
      36th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS36)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Monitoring of wet granulation process using probe type low-frequency Raman spectrometer2020

    • 著者名/発表者名
      Kanako Fukui, Yota Suzuki, Kazuki Haneishi, Varin Titapiwatanakuna, Hiroshi Hisada, Tatsuo Koideb, Toshiro Fukami
    • 学会等名
      36th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS36)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular state evaluation of active pharmaceutical ingredients in drug patches using low frequency Raman spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Gato, Mika Yoshimura Fujii, Hiroshi Hisada, Tatsuo Koidea, Toshiro Fukami
    • 学会等名
      36th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS36)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of the content uniformity of combination tablets after the division using general tests and vibrational spectroscopic imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Hisada Hiroshi, Akira Okayama, Takuya Hoshino, Tatsuo Koidea, Toshiro Fukami
    • 学会等名
      36th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS36)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 粉体工学会・共結晶WSの紹介-サブマリン共結晶の浮上2020

    • 著者名/発表者名
      深水啓朗
    • 学会等名
      日本粉体工業技術協会 2020年度 第1回 晶析分科会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プローブ型低波数ラマン分光計を用いた造粒工程モニタリングの改良2020

    • 著者名/発表者名
      福井可那子、鈴木陽太、羽石一輝、久田浩史、小出達夫a、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 各種アクリル系ポリマーを用いた貼付剤の製剤設計2020

    • 著者名/発表者名
      我藤勝彦、加藤秀、藤井美佳、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第35年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] プローブ型低波数ラマン分光計を用いた撹拌造粒中における共結晶の解離モニタリング2020

    • 著者名/発表者名
      福井可那子、鈴木直人a、鈴木豊史a、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第35年会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Development of Pharmaceutical Cocrystals; Essential Techniques using Low-frequency Raman Spectroscopy2019

    • 著者名/発表者名
      Fukami T
    • 学会等名
      16th Conference of the Asian Crystallographic Association (AsCA 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Usefulness of low-frequency Raman spectroscopy for discriminating crystalline polymorphism of active pharmaceutical ingredients2019

    • 著者名/発表者名
      Okayama A, Hisada H, Titapiwatanakun V, Koide T, Fukami T
    • 学会等名
      10th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy (ICAVS10)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Screening a trace amount for Novel Molecular Complexes of Medium Molecule Drugs by Using Nano-spot Method2019

    • 著者名/発表者名
      Haku R, Ohashi K, Maeno Y and Fukami T
    • 学会等名
      The 3rd Workshop for Korea-Japan Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring Novel Cocrystals of Oxyresveratrol by using Low-frequency Raman Detection2019

    • 著者名/発表者名
      Koyama R, Tsuno N, Titapiwatanakun V, Sritularak B, Likhitwitayawuld K, Fukami T
    • 学会等名
      The 3rd Workshop for Korea-Japan Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Standard for correction of low-frequency region in Raman spectroscopy and the effect of crystal habit2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Saito A, Koide T, Shimura K, Fukami T
    • 学会等名
      The 3rd Workshop for Korea-Japan Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 難水溶性薬物のコクリスタル化と製剤設計2019

    • 著者名/発表者名
      深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オキシレスベラトロールのコクリスタル探索における低波数ラマン検出の応用2019

    • 著者名/発表者名
      小山遼太朗、津野直哉、鈴木夢央、Varin Titapiwatanakun、Boonchoo Sritularak、Kittisak Likhitwitayawuld、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノスポット法を用いた中分子医薬品の分子複合体に関する微量探索スクリーニング2019

    • 著者名/発表者名
      伯遼太朗、大橋健人、田邊佑太、前野祐介、久田浩史、深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会第34年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] オキシレスベラトロールの新規共結晶を探索する包括的なスクリーニング検討2019

    • 著者名/発表者名
      津野直哉、小山遼太朗、高取和彦、Varin Titapiwatanakun、Boonchoo Sritularak、Kittisak Likhitwitayawuld、深水啓朗
    • 学会等名
      第25回創剤フォーラム若手研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 医薬品開発での使用を目的とした調温調湿下における結晶状態の微量評価法2019

    • 著者名/発表者名
      大橋健人、伯遼太朗、前野祐介、深水啓朗
    • 学会等名
      第25回創剤フォーラム若手研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Promising Technology based on Low-frequency Raman Spectroscopy and Pharmaceutical Cocrystals for Development of Better Dosage Forms2019

    • 著者名/発表者名
      Fukami T
    • 学会等名
      35th International Annual Meeting in Pharmaceutical Sciences (IAMPS35)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 調温調湿ステージを用いた低波数ラマン分光測定による原薬結晶の微量評価2019

    • 著者名/発表者名
      伯遼太朗,大橋健人,田邊佑太,前野祐介,久田浩史,深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ultramicro-exploring Pharmaceutical Cocrystals by Using Nano-spot Method Coupled with Low-frequency Raman Spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Maeno Y, Tanabe Y, Hisada H, Inoue M and Fukami T
    • 学会等名
      The Great Scientific Exchange SCIX2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Toolbox of Raman spectroscopy useful for development of pharmaceutical cocrystals2018

    • 著者名/発表者名
      Fukami T
    • 学会等名
      6th International Conference on Pharmaceuticals, Nutraceuticals and Cosmetic Science (IPNaCS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Monitoring crystalline form of active pharmaceutical ingredients while formulating process by using in situ Raman spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Miyasaka K, Nomura K, Onishi Y, Hisada H, Inoue M, Koide T, Fukami T
    • 学会等名
      The 2nd Workshop for Korea-Japan Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Ultramicro-Evaluation Method of Crystalline Status by Using Hot-Stage and Low-frequency Raman Spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Tanabe Y, Maeno Y, Onishi Y, Inoue M, Fukami T
    • 学会等名
      The 2nd Workshop for Korea-Japan Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Monitoring Transition of Crystal Form in Nano-gram Scale during Controlled Temperature and Humidity by Using Low-frequency Raman Spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Tanabe Y, Maeno Y, Onishi Y, Inoue M, Fukami T
    • 学会等名
      6th International Conference on Pharmaceuticals, Nutraceuticals and Cosmetic Science (IPNaCS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Feasibility study for monitoring crystal form conversion by using low-frequency Raman prove during wet granulation process2018

    • 著者名/発表者名
      Nomura K, Miyasaka K, Onishi Y, Inoue M, Hisada H, Koide T, Fukami T
    • 学会等名
      6th International Conference on Pharmaceuticals, Nutraceuticals and Cosmetic Science (IPNaCS 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 18.低波数ラマン分光測定を用いた製剤化工程における原薬結晶形の評価2018

    • 著者名/発表者名
      宮坂耕平,野村和也,大西優,久田浩史,井上元基,小出達夫,深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第33年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ホットステージ-低波数ラマン分光測定による結晶状態の微量評価法2018

    • 著者名/発表者名
      大橋健人,田邊佑太,前野祐介,大西優,井上元基,久田浩史,深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第33年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 低波数ラマン分光法を用いた医薬品共結晶の 微量探索スクリーニング2018

    • 著者名/発表者名
      田邊佑太,前野祐介,大西優,久田浩史, 井上元基,深水啓朗
    • 学会等名
      第85回 日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第107回 計測自動制御学会力学量計測部会 第35回 合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 低波数ラマンプローブを用いた造粒中における原薬結晶形の転移モニタリング2018

    • 著者名/発表者名
      野村和也,宮坂耕平,大西優,久田浩史,井上元基,小出達夫,深水啓朗
    • 学会等名
      第85回日本分析化学会有機微量分析研究懇談会 第109回計測自動制御学会力学量計測部会 第35回合同シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 低波数ラマン分光測定を用いた調温調湿下における結晶転移の微量評価法2018

    • 著者名/発表者名
      伯遼太朗,大橋健人,田邊佑太,前野祐介,大西優,井上元基,久田浩史,深水啓朗
    • 学会等名
      第62回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 低波数ラマン分光法を用いた改良型ナノスポット法の汎用性検討2018

    • 著者名/発表者名
      大橋健人,田邊佑太,前野祐介,井上元基, 久田浩史,深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬学会 第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 改良型ナノスポット法による共結晶の微量探索スクリーニング2017

    • 著者名/発表者名
      田邊佑太,前野祐介,久田浩史,井上元基,深水啓朗
    • 学会等名
      日本薬剤学会 第32年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Pharmaceutical Cocrystals and Raman Spectroscopy: An Emerging Technology for Successful Drug Development2017

    • 著者名/発表者名
      Fukami T
    • 学会等名
      5th International Conference on Pharmaceuticals, Nutraceuticals and Cosmetic Science (IPNaCS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ultramicro-exploring Pharmaceutical Cocrystals by Using Nano-spot Method Coupled with Low-frequency Raman Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Maeno Y, Hisada H, Inoue M and Fukami T
    • 学会等名
      5th International Conference on Pharmaceuticals, Nutraceuticals and Cosmetic Science (IPNaCS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] コクリスタルの微量探索を可能とするEnhancedナノスポット法の汎用性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      大橋健人,田邊佑太,前野祐介,井上元基,久田浩史,深水啓朗
    • 学会等名
      第61回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Discriminative and quantitative analysis of structurally similar polymorphs using low-frequency Raman spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata K, Karashima M, Ikeda Y, Inoue M and Fukami T
    • 学会等名
      The Great Scientific Exchange SCIX2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 最新の薬剤学知見と世界の開発状況をふまえた前臨床/臨床医薬品開発の展望と戦略 第2章 4 共結晶を含む製剤の開発戦略(56-63頁)2018

    • 著者名/発表者名
      深水啓朗(分担)編集:日本薬剤学会
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      じほう
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 明治薬科大学 分子製剤学研究室 研究業績

    • URL

      https://u-lab.my-pharm.ac.jp/~molpharm/achievements.html

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書 2018 実施状況報告書
  • [備考] 明治薬科大学 分子製剤学研究室 研究業績

    • URL

      https://u-lab.my-pharm.ac.jp/molpharm/achievements.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi