• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲状腺機能低下症の遺伝子改変モデルの作成と神経・精神症状の病態メカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K08276
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関九州大学

研究代表者

野田 百美  九州大学, 薬学研究院, 准教授 (80127985)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード甲状腺ホルモン / ミクログリア / アストロサイト / 神経シナプススパイン / 性差 / 加齢 / 認知症 / トランスポーター / 甲状腺機能低下症 / 老齢 / 更年期 / うつ / 性ホルモン / 学習・記憶 / シナプススパイン / 行動変化 / 認知機能 / グリア細胞
研究成果の概要

申請者は中枢神経系における甲状腺ホルモンの機能と、その機能異常による神経・精神症状に注目し、グリア内分泌学という新たな研究領域を確立した。甲状腺機能亢進症におけるグリア細胞の形態や神経スパインの数・容積に及ぼす影響を見た一方、加齢によって、特に女性で増えるのは甲状腺機能低下症であり、高齢化社会で増えるウツや認知症には、甲状腺機能低下症が大きく関わっている。従って、ウツや認知症の予防・治療のために、甲状腺機能低下症モデルマウスを作成して、脳の機能形態学的変化、行動や認知に及ぼす影響とそのメカニズムについて研究を遂行した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

臨床的に、甲状腺機能異常症は、不安や鬱等の精神症状、高齢では認知症リスクと深い関係があることが報告されているが、細胞レベルでどのようなメカニズムがあるのか、不明であった。本研究は、甲状腺ホルモンが脳機能に与える影響には性差があり、また年齢にも依存していること、マウスを用いた甲状腺機能異常症モデルでは、ヒトの症状と似た行動変化が見られること、脳内では、グリア細胞と神経シナプススパインの形状がメスとオスとで異なることを明らかにした。高齢化社会で増えるウツや認知症の予防には、本研究のような神経・グリア内分泌学の進歩が重要であり、ウツや認知症のメカニズム解明にも大きく貢献すると期待される。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 9件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 19件、 招待講演 15件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Ljubljana(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Ljubljana(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Max Delbruck Center, Berlin(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Downregulation of the DNA 5-hydroxymethylcytosine is involved in mitochondrial dysfunction and neuronal impairment in high fat diet-induced diabetic mice2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Run、Chen Lei、Wang Zhen、Zheng Xuewei、Wang Yan、Li Hua、Noda Mami、Liu Jiankang、Long Jiangang
    • 雑誌名

      Free Radical Biology and Medicine

      巻: 148 ページ: 42-51

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2019.12.042

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Facilitation of microglial motility by thyroid hormones requires the presence of neurons in cell culture: A distinctive feature of the brainstem versus the cortex2020

    • 著者名/発表者名
      Rousseau Jean-Philippe、Noda Mami、Kinkead Richard
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin

      巻: 157 ページ: 37-40

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2020.01.010

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Effects of 24-Week, High-Concentration Hydrogen-Rich Water on Body Composition, Blood Lipid Profiles and Inflammation Biomarkers in Men and Women with Metabolic Syndrome: A Randomized Controlled Trial</p>2020

    • 著者名/発表者名
      LeBaron Tyler、Singh Ram、Fatima Ghizal、Kartikey Kumar、Sharma Jagdish Prasad、Ostojic Sergej、Gvozdjakova Anna、Kura Branislav、Noda Mami、Mojto Viliam、Niaz Mohammad Arif、Slezak Jan
    • 雑誌名

      Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity: Targets and Therapy

      巻: Volume 13 ページ: 889-896

    • DOI

      10.2147/dmso.s240122

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolic Plasticity of Astrocytes and Aging of the Brain2019

    • 著者名/発表者名
      Morita Mitsuhiro、Ikeshima-Kataoka Hiroko、Kreft Marko、Vardjan Nina、Zorec Robert、Noda Mami
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 4 ページ: 941-941

    • DOI

      10.3390/ijms20040941

    • NAID

      120006599242

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Circulating messenger for neuroprotection induced by molecular hydrogen2019

    • 著者名/発表者名
      Noda Mami、Uemura Yuya、Yoshii Yusuke、Horita Taichi、Takemi Shota、Sakata Ichiro、Sakai Takafumi
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Physiology and Pharmacology

      巻: 97 号: 10 ページ: 909-915

    • DOI

      10.1139/cjpp-2019-0098

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glial Activation and Expression of the Serotonin Transporter in Chronic Fatigue Syndrome.2018

    • 著者名/発表者名
      2Noda M, Ifuku M, Hossain MS, and Katafuchi T.
    • 雑誌名

      Front Psychiatry

      巻: 9 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2018.00589

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Editorial Neuroglia2018

    • 著者名/発表者名
      Caterina Scuderi, Mami Noda & Alexei Verkhratsky
    • 雑誌名

      Front Mol Neurosci.

      巻: 11 ページ: 2-2

    • DOI

      10.3389/fnmol.2018.00407

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Gliotransmitters and cytokines in the control of blood-brain barrier permeability.2018

    • 著者名/発表者名
      Osipova ED, Semyachkina-Glushkovskaya OV, Morgun AV, Pisareva NV, Malinovskaya NA, Boitsova EB, Pozhilenkova EA, Belova OA, Salmin VV, Taranushenko TE, Noda M, Salmina AB.
    • 雑誌名

      Rev Neurosci.

      巻: 29(5) 号: 5 ページ: 567-591

    • DOI

      10.1515/revneuro-2017-0092

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thyroid Hormone in the CNS: Contribution of Neuron-Glia Interaction.2018

    • 著者名/発表者名
      Noda M.
    • 雑誌名

      Vitam Horm

      巻: 106 ページ: 313-331

    • DOI

      10.1016/bs.vh.2017.05.005

    • ISBN
      9780128141168
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nicotine inhibits activation of microglial proton currents via interactions with α7 acetylcholine receptors.2017

    • 著者名/発表者名
      Noda M. Kobayashi A.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 67 号: 6 ページ: 235-245

    • DOI

      10.1007/s12576-018-0608-6

    • NAID

      40021064649

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Complexity of Stomach-Brain Interaction Induced by Molecular Hydrogen in Parkinson’s Disease Model Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshii Y, Inoue T, Sato T, Iwasaki Y, Kojima M, Yada T, Nakabeppu Y, Noda M.
    • 雑誌名

      Neurochem Res

      巻: 42(9) 号: 9 ページ: 2658-2665

    • DOI

      10.1007/s11064-017-2281-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen gas protects IP3Rs by reducing disulfide bridges in human keratinocytes under oxidative stress.2017

    • 著者名/発表者名
      Wu CY, Hsu WL, Tsai MH, Liang JL, Lu JH, Yen CJ, Yu HS, Noda M, Lu CY, Chen CH, Yan SJ, Yoshioka T.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7(1): 3606 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03513-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuropathic pain inhibitor, RAP-103, is a potent inhibitor of microglial CCL1/CCR8.2017

    • 著者名/発表者名
      Noda M, Tomonaga D, Kitazono K, Yoshioka Y, Liu J, Rouseau JP, Kinkead R, Ruff MR, Pert CB.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: S0197-0186(17) ページ: 30474-6

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2017.12.005

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Cellular Mechanism of Thyroid Dysfunction in the Central Nervous System2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      Functions of Neuroglia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Ionic transporters and ion channels in microglia and their role in glia-endocrine system2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      IBRO (International Brain Research Organization) 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] How to prevent age-related neurological disorders: Importance of hormone balance and easy life style habit.2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      Purple Mountain International Health Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cellular mechanisms of neuropsychiatric symptoms induced by thyroid dysfunction.2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      Baikal Neuroscience Meeting-2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cellular mechanisms of neuropsychiatric symptoms induced by thyroidism in mouse model2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      VII INTERNATIONAL SYMPOSIUM “INTERACTION OF THE NERVOUS AND IMMUNE SYSTEMS IN HEALTH AND DISEASE”
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Gastrointestinal hormone-related effects of molecular hydrogen in neuroprotection.2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      2nd ISHMB (International Society for Hydrogen Medicine and Biology)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Morphological changes in neuroglia and animal behavior under thyroid dysfunction.2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda, Tetsuhi Niiyama, Kosuke Aoi, Mahomi Kuroiwa, Takahide Shuto, Yosuke Kitahara, Akinori Nishi.
    • 学会等名
      Joint FEPS 2019 and Italian Physiological Society Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sex-dependent changes in glial morphology and animal behavior in mouse model of hypothyroidism2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda, Tetsuhi Niiyama, Kosuke Aoi.
    • 学会等名
      Euroglia 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cellular mechanism of neuropsychiatric symptom induced by thyroid dysfunction2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda. Tetsushi Niiyama
    • 学会等名
      2019 ICBMS (International Conference on Biology and Medical Sciences)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Changes in glial morphology in the brain and animal behavior in hypothyroidism model mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Tetushi Niiyama, Kosuke Aoi, Mami Noda
    • 学会等名
      2019 ICBMS (International Conference on Biology and Medical Sciences)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sex- and age-dependent effect of thyroidism on microglia and brain function2019

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      9th FAOPS (Federation of Asian and Oceanian Physiological Sciences) Congress
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neuron-glia interaction and sex-dependent animal behaviors in thyroid dysfunction2018

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      Mini-symposium at the Slovenian Academy of Sciences and Arts
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sex- and age-dependent effect of thyroid hormone on brain function and possible cross talk with the effect of H2.2018

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      Seminar at Xi’an Jiaotong University, China,
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Glioendocrine system and neurological dysfunctions.2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda.
    • 学会等名
      Mediterranean Neuroscience Society 6th Conference 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] NEUROPROTECTION BY MOLECULAR HYDROGEN IN PARKINSON’S DISEASE.2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      VI INTERNATIONAL SYMPOSIUM “INTERACTION OF THE NERVOUS AND IMMUNE SYSTEMS IN HEALTH AND DISEASE”
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Oxidative stress-resistant effects of molecular hydrogen in a mouse model of Parkinson’s disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda.
    • 学会等名
      The Molecular Hydrogen 10th Year Anniversary Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Possible influence of Orexin in the brain via microglial functional changes.2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      13th International Symposium on VIP, PACAP, and Related Peptides
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neuroprotective and oxidative stress-resistant effects of molecular hydrogen in a mouse model of Parkinson’s disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Noda, M.
    • 学会等名
      University College London (UCL) seminar
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Neuroprotective effects of molecular hydrogen and involvement of stomach-brain interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Noda, M.
    • 学会等名
      Krasnoyarsk University seminar
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Sex-dependent effect of thyroid hormone in glial-neuronal interaction and animal behavior.2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda, Yusaku Yoshioka, Yosuke Kitahara, Akinori Nishi.
    • 学会等名
      XIII European meeting on glial cells in health and disease.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An increase in dendritic spine density in the hippocampus and alterations of sex-dependent animal behaviors in a mouse model of hyperthyroidism.2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda, Yusaku Yoshioka, Yosuke Kitahara, Takahide Shuto, Keisuke Ohta, Kei-ichiro Nakamura, Akinori Nishi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 47th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 甲状腺ホルモンが及ぼすミクログリアの機能変化とグリア―ニューロン連関2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] NEUROGLIA MOLECULAR MECHANISMS IN PSYCHIATRIC DISORDERS2018

    • 著者名/発表者名
      Caterina Scuderi, Mami Noda and Alexei Verkhratsky (Eds)
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      Front. Mol. Neurosci.
    • ISBN
      9782889456987
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] Vitamins and Hormones2017

    • 著者名/発表者名
      Mami Noda
    • 出版者
      Elsevier Inc.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] Clinical Pathophysiology2017

    • 著者名/発表者名
      Noda M
    • 出版者
      S. M. Kirov Military Medical Academy N. I. Pirogov National Medical Surgical Centre
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] http://seiri.phar.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 病態生理学分野 研究紹介

    • URL

      http://seiri.phar.kyushu-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi