• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質代謝異常症の病態制御におけるセラミドキナーゼの役割解析と創薬への応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K08303
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 薬理系薬学
研究機関千葉大学

研究代表者

中村 浩之  千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授 (20447311)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードセラミドキナーゼ / セラミド-1-リン酸 / 脂質代謝異常症 / グリア細胞 / 脱髄 / オートファジー
研究成果の概要

本研究で着目している脂質代謝異常症は細胞内にコレステロールやスフィンゴ脂質が蓄積し、中枢神経系障害 (特にプルキンエ細胞の脱落) を呈する難病である。本研究では脂質代謝異常症の病態制御におけるセラミドキナーゼの役割を細胞・マウス・疾患特異的iPS細胞を用いて解析した。その結果、セラミドキナーゼの阻害は脂質代謝異常症の発症を抑制する事が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で着目している脂質代謝異常症は遺伝病であるため、根本的な治療には遺伝子治療が必要である。しかしながら、遺伝子治療の実用化は容易ではない。本研究により脂質蓄積症の病態発症機構の一端が明らかになり、さらに、セラミドキナーゼが創薬標的となることが明らかになった。今後、新規セラミドキナーゼ阻害剤を開発することで、本病態の革新的治療薬を創出できる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2020 2019 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Accumulation of sphingomyelin in Niemann-Pick disease type C cells disrupts Rab9-dependent vesicular trafficking of cholesterol2020

    • 著者名/発表者名
      Wanikawa M, Nakamura H, Emori S, Hashimoto N, Murayama T
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 235 号: 3 ページ: 2300-2309

    • DOI

      10.1002/jcp.29137

    • NAID

      130007811259

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of ceramide kinase on Rac1 activation, lamellipodium formation, cell migration, and metastasis of A549 lung cancer cells2020

    • 著者名/発表者名
      Tomizawa S, Tamori M, Tanaka A, Utsumi N, Sato H, Hatakeyama H, Hisaka A, Kohama T, Yamagata K, Honda T, Nakamura H, Murayama T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Mol Cell Biol Lipids

      巻: 1865 号: 6 ページ: 158675-158675

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2020.158675

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of ceramide kinase via proteasome and lysosome pathways in PC12 cells by serum withdrawal: Its protection by nerve growth factor and role in exocytosis2020

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Gokita M, Yasue M, Honda T, Kohama T, Mashimo M, Nakamura H, Murayama T
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta Mol Cell Res

      巻: in press 号: 7 ページ: 118714-118714

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2020.118714

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation and inhibition of ceramide kinase by protein kinase C-β: Their changes by serine residue mutations2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Ashikawa H, Nakamura H, Murayama T
    • 雑誌名

      Cell Signal

      巻: 54 ページ: 59-68

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2018.11.008

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Translocation and activation of sphingosine kinase 1 by ceramide-1-phosphate2019

    • 著者名/発表者名
      Nishino S, Yamashita H, Tamori M, Mashimo M, Yamagata K, Nakamura H, Murayama T
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 120 号: 4 ページ: 5396-5408

    • DOI

      10.1002/jcb.27818

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knockout of Ceramide Kinase Aggravates Pathological and Lethal Responses in Mice with Experimental Colitis2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Tanaka A, Nakamura H, Murayama T
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 5 ページ: 797-805

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00051

    • NAID

      130006730700

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2018-05-01
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a new doubly-labeled fluorescent ceramide probe for monitoring the metabolism of sphingolipids in living cells2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Y, Kasahara J, Yamagata K, Nakamura H, Murayama T, Suzuki N, Nishida A
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett

      巻: 28 号: 19 ページ: 3222-3226

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2018.08.013

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cellular density-dependent increases in HIF-1α compete with c-Myc to down-regulate human EP4 receptor promoter activity through Sp-1-binding region2018

    • 著者名/発表者名
      Seira N, Yamagata K, Fukushima K, Araki Y, Kurata N, Yanagisawa N, Mashimo M, Nakamura H, Regan JW, Murayama T, Fujino H
    • 雑誌名

      Pharmacol Res Perspect

      巻: 6 号: 6

    • DOI

      10.1002/prp2.441

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Antifibrotic effects of cyclosporine A on TGF-β1-treated lung fibroblasts and lungs from bleomycin-treated mice: role of hypoxia-inducible factor-1α2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki R, Kasuya Y, Fujita T, Umezawa H, Yanagihara M, Nakamura H, Yoshino I, Tatsumi K, Murayama T
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 31 号: 8 ページ: 3359-3371

    • DOI

      10.1096/fj.201601357r

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lactosylceramide-Induced Phosphorylation Signaling to Group IVA Phospholipase A2 via Reactive Oxygen Species in Tumor Necrosis Factor-α-Treated Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Moriyama Y, Watanabe K, Tomizawa S, Yamazaki R, Takahashi H, Murayama T
    • 雑誌名

      J. Cell. Biochem.

      巻: 118 号: 12 ページ: 4370-4382

    • DOI

      10.1002/jcb.26091

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ニーマン・ピック病C型におけるセラミドキナーゼの関与と治療標的としての検討2020

    • 著者名/発表者名
      内海直也, 橋本直宏, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 記憶形成におけるセラミドキナーゼの関与2020

    • 著者名/発表者名
      穴田幸平, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニーマン・ピック病C型においてスフィンゴミエリンはRab9依存性の小胞輸送を抑制してコレステロール蓄積を誘導する2020

    • 著者名/発表者名
      中村浩之, 鰐川雅裕, 江森俊介, 橋本直宏, 村山俊彦
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] チロシンキナーゼSrcによるグルコシルセラミド産生亢進機構2020

    • 著者名/発表者名
      本田拓也, 元吉海星, 笠原潤也, 山形一行, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Srcによるグルコシルセラミド合成酵素活性化機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      元吉 海星, 本田拓也, 笠原 潤也, 山形 一行, 中村 浩之, 村山 俊彦
    • 学会等名
      第63回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニーマン・ピック病C型の病態解明と創薬標的の探索2019

    • 著者名/発表者名
      中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 神経成長因子NGFを介したセラミドキナーゼによる神経伝達制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      安江 匡隆, 堀 真悠子, 五木田 緑, 本田 拓也, 中村 浩之, 村山 俊彦
    • 学会等名
      第140回 日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] ニーマン・ピック病C型の病態発症機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      中村浩之, 本田拓也, 村山俊彦
    • 学会等名
      第18回生命科学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 特発性肺線維症におけるTGF-β1 シグナルの解明2019

    • 著者名/発表者名
      岩田 眞優, 本田 拓也, 中村 浩之, 村山 俊彦
    • 学会等名
      第3回下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] HIF-1α and c-Myc oppositely regulate human EP4 receptor promoter activity in human colon cancer HCA-7 cells2019

    • 著者名/発表者名
      山形 一行, 清良 尚史, 福島 圭穣, 荒木 裕美, 倉田 直希, 柳澤 直樹, 間下 雅士, 中村 浩之, REGAN W. John, 村山 俊彦, 藤野 裕道
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] セラミドキナーゼによるアクチン細胞骨格と細胞遊走制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      中村 浩之, 冨澤 智史, 村山 俊彦
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] セラミドキナーゼノックアウトマウスを用いた行動学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      穴田 幸平, 中村 浩之, 村山 俊彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] Srcによるチロシンリン酸化を介したグルコシルセラミド合成酵素活性化2019

    • 著者名/発表者名
      本田 拓也, 笠原 潤也, 元吉 海星, 山形 一行, 中村 浩之, 村山 俊彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸化シグナルによるセラミドキナーゼ活性制御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      中村 浩之, 芦川 仁美, 高橋 宏昌, 村山 俊彦
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ニーマン・ピック病C型におけるセラミド-1-リン酸産生機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      橋本真美, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      第2回下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ニーマン・ピック病C型におけるセラミドキナーゼの関与と病態制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      内海直也, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      第2回下総薬理学研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] The role of ceramide kinase in the pathophysiology of multiple sclerosis2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Nakamura H, Murayama T
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sphingomyelin disrupts vesicular trafficking of cholesterol in Niemann-Pick disease type C2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Wanikawa M, Emori S, Hashimoto N, Murayama T
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The involvement of ceramide kinase/ceramide-1-phosphate in NGF-induced differentiation and neurotransmission in PC12 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Hori M, Gokita M, Nakamura H, Murayama T
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ニーマン・ピック病C型の病態解明と創薬2018

    • 著者名/発表者名
      中村浩之
    • 学会等名
      Open Discussion for Orphan Drug Discovery (ODOD 2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hypoxia inducible factor-1α regulates human EP4 receptor expression by binding to specificity protein-12018

    • 著者名/発表者名
      Seira N, Yamagata K, Fukushima K, Araki Y, Kurata N, Yanagisawa N, Mashimo M, Nakamura H, Regan J.W, Murayama T, Fujino H
    • 学会等名
      The 3rd Joint Seminar between Faculty of Pharmacy, Mahidol University and Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Chiba University
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of antiepileptic drugs on Niemann-Pick disease type C2018

    • 著者名/発表者名
      Ashikawa H, Nakamura H, Murayama T
    • 学会等名
      International Conference on the Bioscience of Lipids 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of ceramide kinase on lamellipodia formation and cell migration2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Tomizawa S, Murayama T
    • 学会等名
      International Conference on the Bioscience of Lipids 2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] チロシンキナーゼ内在化型受容体であるEphA2のエンドサイトーシスにおけるセラミド-1-リン酸の役割2018

    • 著者名/発表者名
      田森 瑞貴, 成岡 詩織, 中村 浩之, 村山 俊彦
    • 学会等名
      第3回トランスポーター研究会関東部会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] セラミドキナーゼによる神経機能制御機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      五木田緑, 堀真悠子, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎におけるセラミドキナーゼの役割-ノックアウトマウスを用いた解析2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木智美, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Srcによるグルコシルセラミド合成酵素活性化機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      笠原潤也, 山形一行, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] TGFβ1線維化シグナルのスフィンゴ糖脂質による制御2017

    • 著者名/発表者名
      林今日太, 山崎璃沙, 中村浩之, 粕谷善俊, 村山俊彦
    • 学会等名
      第1回下総薬理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ニーマン・ピック病C型における抗てんかん薬の有用性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      芦川仁美, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] セラミド-1-リン酸によるEphA2動態制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      田森瑞貴, 成岡詩織, 中村浩之, 西野将平, 山下尚大, 村山俊彦
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ニーマン・ピック病C型における抗てんかん薬の有用性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      芦川仁美, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of Antiepileptic drugs on Niemann-Pick disease type C2017

    • 著者名/発表者名
      芦川仁美, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] セラミド-1-リン酸によるEphA2動態制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      田森瑞貴, 成岡詩織, 中村浩之, 西野将平, 山下尚大, 村山俊彦
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Accumulation of sphingomyelin in Niemann-Pick disease type C disrupts vesicular trafficking of cholesterol2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura H, Wanikawa M, Emori S, Hashimoto N, Murayama T
    • 学会等名
      International Conference on the Bioscience of Lipids 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Glucosylceramide synthase plays critical roles in TGF-β1-driven fibroblasts-myofibroblasts differentiation in human lung fibroblasts2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki R, Watanabe K, Hayashi K, Nakamura H, Murayama T
    • 学会等名
      International Conference on the Bioscience of Lipids 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] セラミド1-リン酸の生理機能と病態への関与2017

    • 著者名/発表者名
      中村浩之
    • 学会等名
      セラミド研究会10周年記念大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] セラミドキナーゼによるアクチン細胞骨格制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      冨澤智史, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      セラミド研究会10周年記念大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] セラミド-1-リン酸によるEphA2動態制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      田森瑞貴, 中村浩之, 村山俊彦
    • 学会等名
      セラミド研究会10周年記念大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] セラミド研究の新展開~基礎から応用へ~2019

    • 著者名/発表者名
      中村浩之
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      株式会社 食品化学新聞社
    • ISBN
      9784916143358
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] 脂質解析ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      中村浩之、花田賢太郎
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758122412
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院 薬効薬理学研究室

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/hinka/index

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [産業財産権] Therapeutic agent for fibrosis and inhibitor of nuclear translocation of phosphorylated Smad2017

    • 発明者名
      中村浩之, 村山俊彦
    • 権利者名
      千葉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 抗線維症剤およびリン酸化Smad核内移行阻害剤2017

    • 発明者名
      中村浩之, 村山俊彦
    • 権利者名
      中村浩之, 村山俊彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-131587
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] THERAPEUTIC AGENT FOR FIBROSIS AND INHIBITOR OF NUCLEAR TRANSLOCATION OF PHOSPHORYLATED SMAD2017

    • 発明者名
      Nakamura H, Murayama T
    • 権利者名
      Nakamura H, Murayama T
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi