• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジア産薬用植物の薬効・効能の科学的エビデンスを解明する

研究課題

研究課題/領域番号 17K08333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天然資源系薬学
研究機関大阪大谷大学 (2018-2019)
富山大学 (2017)

研究代表者

伊藤 卓也  大阪大谷大学, 薬学部, 教授 (90517484)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード東南アジア / 薬用植物 / 抗インフルエンザ活性 / 抗菌活性 / 伝統医学 / 抗ウイルス活性 / 感染症 / ミャンマー / 振興再興完成症 / 抗ウイルス
研究成果の概要

東南アジア各地の伝統医学で利用される薬用植物の有効性を検証するため、これら調査や研究がようやく実施されるようになった。ミャンマー産およびインドネシア産薬用植物の効能の科学的根拠を立証するため、118 種類のミャンマー産薬用植物の抽出エキスについて、抗インフルエンザ活性スクリーニングを行った。その結果、トウダイグサ科植物Jatropha multifida やリンドウ科植物Gentiana Kurroo など5 種類の薬用植物エキスに強力な抗インフルエンザ活性が認められた。また、ミャンマー産シソ科植物Premna integrifoliaから新規メラニン形成阻害物質を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

東南アジアをはじめ世界各地では現在でも伝統医学が治療に用いられている。近年、様々な伝統医学が世界保健機構の認定を受けて、西洋医学の代替医療として注目されている。伝統医学はその地域に根ざした文化・生活・習慣を背景に現在でも伝承されている地域遺産であり、今後も継承し続ける必要がある。しかしながら、治療効果の科学的なエビデンスは欠如しており、経験に基づいた治療が行われているのが現状である。このことから科学的根拠に基づいた伝統医学への転換するためにも本研究を遂行する意味がある。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 11件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Yangon(ミャンマー)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Indonesian Institute of Sciences(インドネシア)

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Viral protein R inhibitors from Swertia chirata of Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Woo, S., Win, N.N., Oo, W.M.N., Ngwe, H., Ito, T., Abe, I., Morita, H.
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng.

      巻: 128 号: 4 ページ: 445-449

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2019.04.006

    • NAID

      40022037152

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dinorcassane Diterpenoid from Boesenbergia rotunda Rhizomes Collected in Lower Myanmar2019

    • 著者名/発表者名
      Win Nwet Nwet、Kyaw May Mon、Prema、Ngwe Hla、Ito Takuya、Asakawa Yoshinori、Okamoto Yasuko、Tanaka Masami、Abe Ikuro、Morita Hiroyuki
    • 雑誌名

      Chemistry & Biodiversity

      巻: 16 号: 4

    • DOI

      10.1002/cbdv.201800657

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A new sterol from the Vietnamese marine sponge Xestospongia testudinaria and its biological activities2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen, H.M., Ito, T., Win, N.N., Vo, H.Q., Nguyen, H.T., Morita, H.
    • 雑誌名

      Nat. Prod. Res.

      巻: 33 号: 8 ページ: 1175-1181

    • DOI

      10.1080/14786419.2018.1465057

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and olfactory properties of Phantolide analogues in racemic and optically active forms2019

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Masashi、Kuroyanagi Saki、Ito Takuya、Morita Hiroyuki、Tanaka Yasuo、Toyooka Naoki
    • 雑誌名

      Flavour and Fragrance Journal

      巻: 34 号: 2 ページ: 113-123

    • DOI

      10.1002/ffj.3483

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three new abietane-type diterpenoids from the leaves of Indonesian Plectranthus scutellarioides2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Takuya、Rakainsa Senda Kartika、Nisa Khoirun、Morita Hiroyuki
    • 雑誌名

      Fitoterapia

      巻: - ページ: 146-150

    • DOI

      10.1016/j.fitote.2018.02.013

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Two new pyrrolo-2-aminoimidazoles, Clathriroles A and B, from marine sponge, Clathria prolifera collected in Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Woo, S.-Y., Win, N. N., Wong, C. P., Ito, T., Hoshino, S., Ngwe, H., Aye, A. A., Han, N., Zhang, H., Hayashi, F., Abe, I., Morita, H.
    • 雑誌名

      J. Nat. Med.,

      巻: 72 号: 3 ページ: 803-807

    • DOI

      10.1007/s11418-018-1205-y

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tetrahydrofuran lignans: Melanogenesis inhibitors from Premna integrifolia wood collected in Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Win Nwet Nwet、Woo So-Yeun、Ngwe Hla、Prema、Wong Chin Piow、Ito Takuya、Okamoto Yasuko、Tanaka Masami、Imagawa Hiroshi、Asakawa Yoshinori、Abe Ikuro、Morita Hiroyuki
    • 雑誌名

      Fitoterapia

      巻: 123 ページ: 308-313

    • DOI

      10.1016/j.fitote.2018.03.002

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Global and pathway-specific transcriptional regulations of pactamycin biosynthesis in Streptomyces pactum2018

    • 著者名/発表者名
      Lu Wanli、Alanzi Abdullah R.、Abugrain Mostafa E.、Ito Takuya、Mahmud Taifo
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology

      巻: 102 号: 24 ページ: 10589-10601

    • DOI

      10.1007/s00253-018-9375-9

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] New phloroglucinol derivatives from Indonesian Baeckea frutescens2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Nisa, S. K. Rakainsa, Subehan, H. Morita.
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 73 号: 8 ページ: 1177-1181

    • DOI

      10.1016/j.tet.2017.01.016

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Antibacterial activities of chemical constituents from the aerial parts of Hedyotis pilulifera (Pit.)2017

    • 著者名/発表者名
      H.T. Nguyen, D.V. Ho, H. Q. Vo, A. T. Le, H. M. Nguyen, T. Kodama, T. Ito, H. Morita, A. Rall.
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Biology

      巻: 55 号: 1 ページ: 787-791

    • DOI

      10.1080/13880209.2017.1279673

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Anti-influenza virus activity of extracts from stems of Jatropha multifida Linn. collected in Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      M. Shoji, S. Woo, A. Masuda, N. N. Win, H. Ngwe, E. Takahashi, H. Kido, H. Morita, T. Ito.
    • 雑誌名

      BMC Complem Altern Med

      巻: 17 号: 1 ページ: 96-96

    • DOI

      10.1186/s12906-017-1612-8

    • NAID

      120006814109

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of Giant Modular PKSs Provides Insight into Genetic Mechanism for Structural Diversification of Aminopolyol Polyketides2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang Lihan、Hashimoto Takuya、Qin Bin、Hashimoto Junko、Kozone Ikuko、Kawahara Teppei、Okada Masahiro、Awakawa Takayoshi、Ito Takuya、Asakawa Yoshinori、Ueki Masashi、Takahashi Shunji、Osada Hiroyuki、Wakimoto Toshiyuki、Ikeda Haruo、Shin-ya Kazuo、Abe Ikuro
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie

      巻: 129 号: 7 ページ: 1766-1771

    • DOI

      10.1002/ange.201611371

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synthesis and odor properties of Phantolide analogues2017

    • 著者名/発表者名
      Kawasaki Masashi、Kuroyanagi Saki、Ito Takuya、Morita Hiroyuki、Tanaka Yasuo、Toyooka Naoki
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 73 号: 15 ページ: 2089-2099

    • DOI

      10.1016/j.tet.2017.02.055

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new benzophenanthridine alkaloid from Caloncoba glauca.2017

    • 著者名/発表者名
      Agbo, J. B. P. A. A., Mpetga, J. D. S., Bikanga, R., Tchuenguem, R. T., Tsafack R. B. N, Awoufack, M. D., Dzoyem, J. P., Ito, T., Morita, H., Tane, P.
    • 雑誌名

      Nat. Prod. Comm.

      巻: 12 ページ: 367-368

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Syntheses of benzophenone-xanthone hybrid polyketides and their antibacterial activities2017

    • 著者名/発表者名
      Kodama Takeshi、Ito Takuya、Dibwe Dya Fita、Woo So-Yeun、Morita Hiroyuki
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 27 号: 11 ページ: 2397-2400

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.04.017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cycloartane-type triterpene glycosides anopanins A-C with monoacyldigalactosylglycerols from Anodendron paniculatum2017

    • 著者名/発表者名
      Ho Viet Duc、Hoang Thi Nhu Hanh、Vo Quoc Hung、Phan Van Kiem、Le Tuan Anh、Pham Viet Ty、Nguyen Minh Hien、Kodama Takeshi、Ito Takuya、Morita Hiroyuki、Raal Ain、Nguyen Thi Hoai
    • 雑誌名

      Phytochemistry

      巻: 144 ページ: 113-118

    • DOI

      10.1016/j.phytochem.2017.09.004

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Labdane diterpenoids from Curcuma amada rhizomes collected in Myanmar and their antiproliferative activities2017

    • 著者名/発表者名
      Win Nwet Nwet、Ito Takuya、Ngwe Hla、Win Yi Yi、Prema、Okamoto Yasuko、Tanaka Masami、Asakawa Yoshinori、Abe Ikuro、Morita Hiroyuki
    • 雑誌名

      Fitoterapia

      巻: 122 ページ: 34-39

    • DOI

      10.1016/j.fitote.2017.08.006

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Collaboration with some universities of Myanmar in natural product research.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito, Takuya
    • 学会等名
      Symposium on traditional medicine and primary healthcare in Toyama and Myanmar (JICA partnership program)(富山)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phytochemical study on Baeckea frutescens collected in Indonesia.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Khoirun N, Morita H.
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of the American Society of Pharmacognosy(ポートランド、USA)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 生薬・薬用植物研究の最新動向2017

    • 著者名/発表者名
      高松智(編集)、伊藤卓也 共著
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      9784781312644
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大谷大学薬学部

    • URL

      http://www.osaka-ohtani.ac.jp/department/teacher/pharmacy/ph_itoutaku.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi