• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

2次性てんかん予防治療における漢方療法の可能性―脳内炎症の観点からの基礎的検討ー

研究課題

研究課題/領域番号 17K08356
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 天然資源系薬学
研究機関徳島文理大学

研究代表者

伊藤 康一  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (30291149)

研究分担者 石原 康宏  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 准教授 (80435073)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードてんかん / 五苓散 / 脳波 / 脳内炎症 / 血液脳関門 / 脳浮腫 / 漢方薬 / MRI / 重積発作 / サイトカイン / ミクログリア / FACS / 疾患モデル
研究成果の概要

五苓散はSE後1日3回(100mg/kg)経口投与で、早期(2~3日)に海馬でAQP4を介する一過性BBB透過性亢進と血管原性脳浮腫を抑制した。さらに、脳炎症マーカーPentraxin3の顕著な上昇が認められ、ミクログリアや脳内浸潤マクロファージが活性化され、多くの炎症性サイトカインも高発現しSE誘発脳内サイトカインストームが出現することが観察された。五苓散は、このサイトカインストームを制御した。しかし、長期間脳波測定では、五苓散による有意なてんかん様脳波出現抑制効果は認められなかった。つまり、五苓散単独投与では、脳内炎症関連反応は抑制するにも関わらず、発作を抑制する効果は限定的であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

世界的な高齢社会を迎え、脳卒中、アルツハイマー病など脳器質性病変を原因とする2次性てんかん発症率が上昇し続けている。てんかん発作は、日常生活に大変な不安をもたらしQOL低下を招く。従って、てんかん発症予防は大変重要な課題であり漢方療法も有用である。てんかん発症における脳内水代謝異常と炎症に関わる方剤、五苓散を用いて検討した。てんかん発症初期段階における脳浮腫、脳内炎症を五苓散は顕著に抑制した。しかし、五苓散単独ではてんかん脳波に関しては抑えることはできなかったが、他の抗てんかん薬(特にレベチラセタム)と併用することで2次性てんかん発作の出現を抑制でき可能性を示した。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 4件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Suppressive effects of levetiracetam on neuroinflammation and phagocytic microglia: A comparative study of levetiracetam, valproate and carbamazepine2019

    • 著者名/発表者名
      Itoh Kouichi、Taniguchi Ruri、Matsuo Taira、Oguro Ami、Vogel Christoph F.A.、Yamazaki Takeshi、Ishihara Yasuhiro
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 708 ページ: 134363-134363

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.134363

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuroprotective activation of astrocytes by methylmercury exposure in the inferior colliculus2019

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Yasuhiro、Itoh Kouichi、Oguro Ami、Chiba Yoichi、Ueno Masaki、Tsuji Mayumi、Vogel Christoph F. A.、Yamazaki Takeshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 13899-13899

    • DOI

      10.1038/s41598-019-50377-9

    • NAID

      120006799369

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Progression of vasogenic edema induced by activated microglia under permanent middle cerebral artery occlusion.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Ishihara Y, Mizuno S, Ishida A, Vogel CFA, Tsuji M, Yamazaki T, Itoh K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 496(2) 号: 2 ページ: 582-587

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.01.094

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Potentiation of 17β-estradiol synthesis in the brain and elongation of seizure latency through dietary supplementation with docosahexaenoic acid.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Y, Itoh K, Tanaka M, Tsuji M, Kawamoto T, Kawato S, Vogel CFA, Yamazaki T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7(1): 号: 1 ページ: 6268-6268

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06630-0

    • NAID

      120006782321

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] てんかん原性初期における遺伝子発現変動の網羅的解析2020

    • 著者名/発表者名
      小森理絵、河野智海、小澤千尋、松尾平、石原康宏、伊藤 康一
    • 学会等名
      日本薬学会140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 重積発作後てんかん原性期における脳内浸潤白血球の解析2019

    • 著者名/発表者名
      松尾平、中妻彩、小森理絵、伊藤康一
    • 学会等名
      第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] てんかん原性初期の脳内変化とてんかん発症に対する五苓散の効果2019

    • 著者名/発表者名
      小森理絵、大江優美、石原康宏、松尾平、伊藤康一
    • 学会等名
      第58回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 重積発作後の脳内サイトカインストームと抗てんかん薬2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤康一、松尾 平、石原 康宏
    • 学会等名
      第13回日本てんかん学会中国・四国地方会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] てんかん原性形成における免疫細胞動態-サイトカインストームとの関連性-2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤康一、石原 康宏
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 重積発作後てんかん原性初期の海馬内脳内炎症関連遺伝子の解析2018

    • 著者名/発表者名
      河野智海、小澤千尋、松尾 平、小森理絵、伊藤康一
    • 学会等名
      第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] CAGE-seq法を用いた重積発作後てんかん原性初期の海馬内遺伝子変化2018

    • 著者名/発表者名
      小澤千尋、河野智海、松尾 平、小森理絵、伊藤康一
    • 学会等名
      第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] てんかん原性初期における脳内炎症関連サイトカインのプロファイル2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤 康一、橋本律香、久保静香、松尾平、小森理絵、水野翔童、石原 康宏
    • 学会等名
      日本薬学会第138 年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 症候性てんかん原性脳内における炎症関連分子発現プロファイリング2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 康一、橋本律香、久保静香、松尾平、小森理絵、水野翔童、石原 康宏
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会西南部会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi