• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフルエンザウイルスの耐性薬剤を判別可能とするコンパニオン診断薬の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K08380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 創薬化学
研究機関広島国際大学

研究代表者

大坪 忠宗  広島国際大学, 薬学部, 准教授 (30365879)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2018年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2017年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードインフルエンザ検出 / 薬剤耐性 / ノイラミニダーゼ / シアリダーゼ / 固定化プローブ / 蛍光プローブ / ESIPT / ライブイメージング / 固体結合プローブ / 蛍光基質 / 固体担持基質 / インフルエンザ / 薬学 / 有機化学 / ケミカルバイオロジー
研究成果の概要

これまでに開発したインフルエンザウイルスを蛍光検出できる試薬発展させて、ビーズに固定化した新しい試薬を作成した。
ビーズに固定化することにより、ウイルス検出試薬を高濃度に集積することができること、見かけ上大きな試薬となることから、高感度に検出できると同時に人の目で容易に確認できるようになる。作成した樹脂と抗インフルエンザ薬を混合して用いることで薬剤耐性ウイルスを高感度かつ簡便に検出することができる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

インフルエンザ検出試薬を溶かした溶液を調製したり、適量添加するなどの手間をかけることなく検出操作を行うことができる。さらに、樹脂に固定化することによって、試薬を集積することができるため、高感度なインフルエンザ検出キットを作成することができる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (24件)

  • [雑誌論文] Fluorogenic probes for accurate in situ imaging of viral and mammalian sialidases2019

    • 著者名/発表者名
      Yuuki Kurebayashi, Tadanobu Takahashi, Tomomi Miura, Tadamune Otsubo, Akira Minami, Yuka Fujita, Keiko Sakakibara, Momoko Tanabe, Ayano Iuchi, Ryohei Ota, Kiyoshi Ikeda, Takashi Suzuki
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 14 ページ: 1195-1204

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of Novel Sialoglyco Particulates Enhances the Detection Sensitivity of the Equine Influenza Virus by Real-Time Reverse Transcriptase Polymerase Chain Reaction2019

    • 著者名/発表者名
      Ogata Makoto、Yamanaka Takashi、Koizumi Ami、Sakamoto Mao、Aita Rena、Endo Hiroyuki、Yachi Takehiro、Yamauchi Noriko、Otsubo Tadamune、Ikeda Kiyoshi、Kato Tatsuya、Park Enoch Y.、Kono Hiroyuki、Nemoto Manabu、Hidari Kazuya I. P. J.
    • 雑誌名

      ACS Applied Bio Materials

      巻: 2 号: 3 ページ: 1255-1261

    • DOI

      10.1021/acsabm.8b00813

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 固体発光性色素を用いたシアリダーゼライブイメージングプローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      Otsubo Tadamune、Ikeda Kiyoshi、Kurebayashi Yuuki、Minami Akira、Takahashi Tadanobu、Suzuki Takashi
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 76 号: 12 ページ: 1272-1280

    • DOI

      10.5059/yukigoseikyokaishi.76.1272

    • NAID

      130007529543

    • ISSN
      0037-9980, 1883-6526
    • 年月日
      2018-12-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down-regulation of glutamate release from hippocampal neurons by sialidase2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Minami, Ami Ishii, Sumika Shimba, Takahiro Kano, Eri Fujioka, Saki Sai, Nagisa Oshio, Sayaka Ishibashi, Tadanobu Takahashi, Yuuki Kurebayashi, Hiroaki Kanazawa, Nobuhiro Yuki, Tadamune Otsubo, Kiyoshi Ikeda and Takashi Suzuki
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 163 号: 4 ページ: 273-280

    • DOI

      10.1093/jb/mvy003

    • NAID

      40021523990

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An easy, rapid, and sensitive method for detection of drug-resistant influenza virus by using a sialidase fluorescent imaging probe, BTP3-Neu5Ac2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Daisuke、Kurebayashi Yuuki、Takahashi Tadanobu、Otsubo Tadamune、Otake Hitomi、Yamazaki Mika、Tamoto Chihiro、Minami Akira、Ikeda Kiyoshi、Suzuki Takashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 7 ページ: e0200761-e0200761

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0200761

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 薬剤耐性インフルエンザの単離法と簡易高感度検出法2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 忠伸,紅林 佑希,加藤 大介,大坪 忠宗,池田 潔,南 彰,鈴木 隆
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 33 ページ: 98-103

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A novel, simplified strategy of relative quantification N -glycan: Quantitative glycomics using electrospray ionization mass spectrometry through the stable isotopic labeling by transglycosylation reaction of mutant enzyme Endo-M-N175Q2018

    • 著者名/発表者名
      Shi Qing、Hashimoto Ryugo、Otsubo Tadamune、Ikeda Kiyoshi、Todoroki Kenichiro、Mizuno Hajime、Jin Dongri、Toyo’oka Toshimasa、Jiang Zhe、Min Jun Zhe
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 149 ページ: 365-373

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2017.11.032

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemoenzymatic synthesis and characterization of N-glycolylneuraminic acid-carrying sialoglycopolypeptides as effective inhibitors against equine influenza virus hemagglutination2017

    • 著者名/発表者名
      Ogata Makoto、Koizumi Ami、Otsubo Tadamune、Ikeda Kiyoshi、Sakamoto Mao、Aita Rena、Kato Tatsuya、Park Enoch Y.、Yamanaka Takashi、Hidari Kazuya I. P. J.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 81 号: 8 ページ: 1520-1528

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1325315

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 追跡可能な膜透過性シアリダーゼプローブの合成2020

    • 著者名/発表者名
      大坪忠宗、西村紅映、三浦知美、藤田優香、榊原佳子、田邊桃子、太田稜平、井内彩乃、寺岡文照、紅林佑希、南
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] フッ化炭素側鎖を持つ蛍光色素を含むシアリダーゼプローブの合成2019

    • 著者名/発表者名
      池田潔、南 彰、高橋 忠伸、寺岡 文照、 鈴木 隆、大坪忠宗
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第12回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シアリダーゼアイソザイムNeu3 によるインスリン分泌の制御2019

    • 著者名/発表者名
      南 彰、藤田優香、大坪忠宗、池田潔、紅林祐希、高橋忠伸、宮城妙子、鈴木隆
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 老化脳に蓄積する希少シアル酸分子種がアルツハイマー病に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      三上靖代、南彰、大坪忠宗、紅林佑希、高橋忠伸、池田潔、鈴木隆
    • 学会等名
      第38回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 低血糖の副作用を回避する新しい作用機序を持った糖尿病治療薬の開発2019

    • 著者名/発表者名
      藤田優香、南彰、白鳥眞子、金子雪子、澤谷俊明、大坪忠宗、池田潔、石川智久、鈴木隆
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シアリダーゼを可視化する新規蛍光イメージング剤の開発2019

    • 著者名/発表者名
      田邊桃子、紅林佑希、高橋忠伸、大坪忠宗、三浦和美、藤田優香、南彰、池田潔、鈴木隆
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フッ素基導入型デングウイルス感染阻害剤の合成2019

    • 著者名/発表者名
      向原大貴、寺岡文照、靭 千恵、左一八、大坪忠宗、池田潔
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトパラインフルエンザウイルス検出のための新規蛍光イメージング剤の開発研究(4)2019

    • 著者名/発表者名
      高橋由、土井彩加、福間彩加、三浦和美、紅林佑希、高橋忠伸、南彰、寺岡文照、大坪忠宗、鈴木隆、池田 潔
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 拡散しにくい固体蛍光性色素の合成2019

    • 著者名/発表者名
      大坪忠宗、寺岡文照、池田 潔
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 官能基化シアリダーゼプローブの合成2019

    • 著者名/発表者名
      岡 誠吾、大坪忠宗、寺岡文照、池田 潔
    • 学会等名
      日本薬学会第139年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ノイラミニダーゼのシアル酸分子種に対する特異性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      紅林佑希、高橋忠伸、山中隆史、池田潔、大坪忠宗、南彰、鈴木隆
    • 学会等名
      第32回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 高橋忠伸、紅林佑希、加藤大介、大坪忠宗、池田潔、南彰、鈴木隆2018

    • 著者名/発表者名
      シアリダーゼ蛍光イメージング剤 BTP3-Neu5Ac を利用した高感度、簡易ウイルス検出系の確立
    • 学会等名
      第32回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳梗塞時におけるシアリダーゼ活性の増加と役割2018

    • 著者名/発表者名
      狩野孝裕、南彰、石井亜実、藤岡愛里、大坪忠宗、池田潔、鈴木隆
    • 学会等名
      第64 回(平成30年度)日本薬学会東海支部総会・大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 老化脳に蓄積する希少糖分子種がアルツハイマー病に及ぼす影響の解明2018

    • 著者名/発表者名
      横山 喬太、南 彰、三上 靖代、吉村 満里菜 満里菜、海野 けい子 けい子、大坪 忠宗、 池田 潔、鈴木 隆
    • 学会等名
      第33回老化化促進モデルマウス・(SAM)学会学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シアリダーゼの脳梗塞に伴う酵素活性変化のin vivo解析とその役割2018

    • 著者名/発表者名
      狩野 孝裕, 南 彰, 藤岡 愛里, 大坪 忠宗, 池田 潔, 鈴木 隆
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シアリダーゼのマウス膵臓における活性分布とインスリン分泌における役割2018

    • 著者名/発表者名
      藤田 優香, 南 彰, 白鳥 眞子, 金子 雪子, 澤谷 俊明, 榛葉 すみか, 関田 理沙, 大坪 忠宗, 池田 潔, 石川 智久, 鈴木 隆
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳梗塞急性期におけるシアリダーゼ活性変化とその役割2018

    • 著者名/発表者名
      狩野孝裕、南 彰、石井亜実、藤岡愛里、大坪忠宗、池田 潔、鈴木 隆
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム(pbf2018)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] フルオラス・タグを組み込んだ 2-(benzo[d]thiazol-2-yl)phenol 型固体発光性色素の合成と応用に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      大坪忠宗、寺岡文照、池田 潔
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第11回シンポジウム(広島)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 寺岡文照、向原大貴、佐藤理貴、大坪忠宗、池田 潔2018

    • 著者名/発表者名
      含フッ素デングウイルス感染阻害剤の合成研究(II)
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第11回シンポジウム(広島)
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトパラインフルエンザウイルス検出のための新規蛍光イメージング剤の開発2018

    • 著者名/発表者名
      高橋由、土井彩加、福間彩加、寺岡文照、大坪忠宗、池田 潔
    • 学会等名
      第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 含フッ素型デングウイルス感染阻害剤の合成研究2018

    • 著者名/発表者名
      寺岡文照、向原大貴、左一八、靭千恵、大坪忠宗、池田 潔
    • 学会等名
      第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シアリダーゼ蛍光プローブを用いた薬剤耐性インフルエザウスの検出・分離法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      紅林 佑希、高橋 忠伸、大坪 忠宗、田本 千尋、南 彰、池田 潔、鈴木 隆
    • 学会等名
      第36回日本糖質学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 定着性を向上させたシアリダーゼプローブの合成2017

    • 著者名/発表者名
      大坪忠宗、紅林佑希、高橋忠伸、南彰、鈴木隆、寺岡文照、池田潔
    • 学会等名
      第137回日本薬学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトパラインフルエンザウイルス検出のための新規蛍光イメージング剤の開発研究2017

    • 著者名/発表者名
      福間彩加、山口千尋、大坪忠宗、寺岡文照、紅林佑希、南彰、高橋忠伸、鈴木隆、池田潔
    • 学会等名
      第137回日本薬学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi