研究課題/領域番号 |
17K08399
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境・衛生系薬学
|
研究機関 | 摂南大学 |
研究代表者 |
小林 直木 摂南大学, 農学部, 助教 (90532250)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 赤血球 / S1P / 輸送体 / トランスポーター / 情報伝達物質 / S1P輸送体 / 蛍光測定 / CRISPR/Cas9 / MFSD2B / 脂質メディエーター |
研究成果の概要 |
スフィンゴシン1リン酸(S1P)は、感染症から体を守るために必須の情報伝達物質であり、赤血球や血管内皮細胞から血液中へ放出される。私は赤血球と同様にS1Pを放出する培養細胞株MEDEP-E14の遺伝子発現解析により、MFSD2Bという輸送体タンパク質がS1Pを細胞内から細胞外へ輸送することを明らかにした。また、MFSD2BによるS1P輸送には電荷を帯びたアミノ酸残基が重要であることも分かった。MFSD2Bはマウスの赤血球にも存在していることから、赤血球のS1P輸送体として働くと考えられる。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
赤血球のS1P輸送体MFSD2Bが見つかったことで、体内の主要なS1P輸送体がすべて明らかになった。S1Pは感染症から体を守る働きだけでなく、がん細胞の転移やAlzheimer 病にも関与する。MFSD2Bは赤血球だけでなく血小板のS1P輸送体としても働いており、今後MFSD2Bの未知の役割や薬の標的としての可能性が明らかになっていくと期待される。また、MFSD2Bとタンパク質の構造が非常に似ていても運ぶ物質の異なるMFSD2Aやタンパク質の構造がかなり異なっても運ぶ物質が同じSPNS2との比較により、MFSD2BのS1P輸送における詳細なメカニズムが解明できると考えている。
|