• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん患者における薬物代謝酵素の活性マーカーを用いたオピオイドの体内動態予測の評価

研究課題

研究課題/領域番号 17K08410
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

内藤 隆文  浜松医科大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (80422749)

研究分担者 川上 純一  浜松医科大学, 医学部附属病院, 教授 (50272539)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードオピオイド / がん性疼痛 / 薬物動態 / 薬物代謝酵素 / 遺伝子多型 / 炎症 / バイオマーカー / CYP3A4 / CYP2D6 / 血清バイオマーカー / 4β水酸化コレステロール / マイクロRNA / CYP3A4/5 / エピジェネティック因子 / CYP3A / 炎症性サイトカイン / 薬物代謝 / 個別化薬物療法
研究成果の概要

がん患者では、オピオイドに対する臨床効果の個人差が大きく、その要因の一つとして、薬物動態の個人差が挙げられている。現状、がん患者におけるオピオイドの体内動態を薬物代謝酵素の遺伝子変異のみで予測することは困難である。本研究では、がん患者における薬物代謝酵素活性の関連マーカーとして、ジェネティクス/エピジェネティクスの関連因子、炎症マーカー及び内因性CYP3A活性マーカーを用いて、CYP3Aで代謝を受けるオピオイドの体内動態との関係を評価した。本研究の成果として、がん患者におけるCYP3A活性の関連マーカーを用いたオピオイドの体内動態の予測性を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の学術的意義として、薬物代謝酵素の遺伝情報とともに、がん患者のエピジェネティクスな変化、サイトカインなどの炎症関連因子の変化、薬物代謝酵素活性の内因性マーカーの変化を指標としたオピオイドの体内動態の予測法の確立に繋がる。
本研究成果の社会的意義として、がん患者における内因性マーカーを利用したオピオイドの体内動態の予測はがん病期ごとのオピオイドの選択や除痛療法のテーラーメイド化の実現に貢献でき、がん患者のQOLの向上が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A reversed-phase mode LC-MS/MS method using a polysaccharide chiral selector for simultaneous quantitation of each enantiomer of tramadol and its metabolites in human plasma and evaluation of CYP-mediated stereoselective demethylation.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Naito T, Tanaka H, Yamada Y, Itoh K, Kawakami J.
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit

      巻: - 号: 3 ページ: 503-511

    • DOI

      10.1097/ftd.0000000000000707

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 頭頸部がん患者におけるトラマドール及び代謝物の光学異性体の血中動態とCYP2D6のactivity scoreとの関係解析.2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木光路, 内藤隆文, 田中達也, 山田康秀, 伊藤邦彦, 川上純一.
    • 学会等名
      第140回日本薬学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] An enantiomeric quantitation of tramadol and its metabolites in human plasma and evaluation of cytochrome P450-mediated stereoselective demethylation.2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Naito T, Tanaka H, Yamada Y, Itoh K, Kawakami J.
    • 学会等名
      The 120th Annual Meeting of the American Society for Clinical Pharmacology and Therapeutics (ASCPT2019)
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi