• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度腎機能低下患者におけるフッ化ピリミジン系抗がん薬の適正使用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K08446
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 医療系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

松原 和夫  京都大学, 医学研究科, 教授 (20127533)

研究分担者 大村 友博  京都大学, 医学研究科, 助教 (00439035)
中川 俊作  京都大学, 医学研究科, 助教 (50721916)
今井 哲司  京都大学, 医学研究科, 講師 (80468579)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードスペシャルポピュレーション / 薬物動態 / 腎機能低下 / フッ化ピリミジン系抗がん薬 / 質量分析
研究成果の概要

本研究では、フッ化ピリミジン系抗がん剤に焦点を当て、腎機能低下時における体内動態の特徴を明らかにすることを目的とした。 初めに、フッ化ピリミジン系抗がん薬およびその代謝物の体内動態を詳細に解析するため、それらの化合物を高感度に検出する測定系を確立した。また、腎機能低下がフッ化ピリミジン系抗がん薬およびその代謝物の体内動態に及ぼす影響を明らかにすることを目的として、腎疾患モデル動物による検討を行った。その結果、フッ化ピリミジン系抗がん薬及びその代謝物は、腎機能低下の程度に従って排泄遅延の程度が大きくなることを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

透析患者の増加に伴い、透析時にがんや慢性疾患を発症し薬物治療が選択される機会が増加している。一般に、腎機能低下時には薬物の体内動態が大きく変動し、有害反応のリスクが上昇するとされるが、詳細な検討は行われないまま不明であることが多い。そのため、重篤な有害反応を生じうる薬物に関して、腎機能 低下時における体内動態や有害反応のリスクを評価する研究を実施し、科学的根拠に基づいた薬物治療へとつなげることが重要な課題と考えられる。本研究では、腎機能低下時においてフッ化ピリミジン系抗がん剤の体内動態が変動すること示した。この結果、腎機能低下時における抗がん薬治療にあたって有用な情報を提供するものと考える。

報告書

(4件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件、 オープンアクセス 5件)

  • [雑誌論文] Cisplatin, rather than oxaliplatin, increases paracellular permeability of LLC-PK1 cells via activating protein kinase C.2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y, Yonezawa A, Nakagawa S, Imai S, Denda M, Omura T, Nakagawa T, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 35 号: 1 ページ: 111-116

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2019.09.001

    • NAID

      120006796498

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Schwann cell-derived CXCL1 contributes to human immunodeficiency virus type 1 gp120-induced neuropathic pain by modulating macrophage infiltration in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Ntogwa Mpumelelo、Imai Satoshi、Hiraiwa Ren、Koyanagi Madoka、Matsumoto Mayuna、Ogihara Takashi、Nakagawa Shunsaku、Omura Tomohiro、Yonezawa Atsushi、Nakagawa Takayuki、Matsubara Kazuo
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: in press ページ: 31233-4

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2020.03.027

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Pharmaceutical Formulation on the Mucosal Concentration of 5-Aminosalicylic Acid and <i>N</i>-Acetylmesalamine in Japanese Patients with Ulcerative Colitis2019

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Masuda S, Nakase H, Matsuura M, Maruyama S, Hisamatsu T, Suzuki Y, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 1 ページ: 81-86

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00561

    • NAID

      130007542208

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-01-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of fasting on warfarin sensitivity index in patients undergoing cardiovascular surgery.2019

    • 著者名/発表者名
      Katada Y, Nakagawa S, Nishimura A, Sato Y, Taue H, Matsumura K, Yamazaki K, Minakata K, Yano I, Omura T, Imai S, Yonezawa A, Sato Y, Nakagawa T, Minatoya K, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Pharmacol

      巻: 75 号: 4 ページ: 561-568

    • DOI

      10.1007/s00228-018-2592-4

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concentration and Glycoform of Rituximab in Plasma of Patients with B Cell Non-Hodgkin’s Lymphoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Atushi、Otani Yuki、Kitano Toshiyuki、Mori Mayuko、Masui Sho、Isomoto Yui、Tsuda Masahiro、Imai Satoshi、Ikemi Yasuaki、Denda Masaya、Sato Yuki、Nakagawa Shunsaku、Omura Tomohiro、Nakagawa Takayuki、Yano Ikuko、Hayakari Makoto、Takaori-Kondo Akifumi、Matsubara Kazuo
    • 雑誌名

      Pharmaceutical Research

      巻: 36 号: 6 ページ: 82-82

    • DOI

      10.1007/s11095-019-2624-5

    • NAID

      120006624113

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Minimal PBPK Model for Tacrolimus in Living-Donor Liver Transplantation : Perspectives related to Liver Regeneration and CYP3A5 genotype.2019

    • 著者名/発表者名
      Itohara K, Yano I, Tsuzuki T, Uesugi M, Nakagawa S, Yonezawa A, Okajima H, Kaido T, Uemoto S, Matsubara K.
    • 雑誌名

      CPT : Pharmacometrics & Systems Pharmacology

      巻: 8 号: 8 ページ: 587-595

    • DOI

      10.1002/psp4.12420

    • 説明
      In press
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improvement of peripheral vascular impairment by a phosphodiesterase type 5 inhibitor tadalafil prevents oxaliplatin-induced peripheral neuropathy in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Ogihara Takashi、Nakagawa Takayuki、Hayashi Maho、Koyanagi Madoka、Yonezawa Atsushi、Omura Tomohiro、Nakagawa Shunsaku、Kitada Noriaki、Imai Satoshi、Matsubara Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 141 号: 4 ページ: 131-138

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2019.10.005

    • NAID

      120006844940

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Glycoforms and Amino Acids in Infliximab and a Biosimilar Product Using New Method with LC/TOF-MS2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuda M, Otani Y, Yonezawa A, Masui S, Ikemi Y, Denda M, Sato Y, Nakagawa S, Omura T, Imai S, Nakagawa T, Hayakari M, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 41 号: 11 ページ: 1716-1721

    • DOI

      10.1248/bpb.b18-00491

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2018-11-01
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxicam-derived non-steroidal anti-inflammatory drugs suppress 1-methyl-4-phenyl pyridinium-induced cell death via repression of endoplasmic reticulum stress response and mitochondrial dysfunction in SH-SY5Y cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Omura T, Sasaoka M, Hashimoto G, Imai S, Yamamoto J, Sato Y, Nakagawa S, Yonezawa A, Nakagawa T, Yano I, Tasaki Y, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 503 号: 4 ページ: 2963-2969

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.08.078

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacokinetics and Pharmacodynamics of Once-Daily Tacrolimus Compared With Twice-Daily Tacrolimus in the Early Stage After Living Donor Liver Transplantation.2018

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki M, Yano I, Fukatsu S, Hashi S, Yamamoto Y, Sugimoto M, Fukudo M, Masuda S, Nakagawa S, Yonezawa A, Kaido T, Uemoto S, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Ther Drug Monit

      巻: 40 号: 6 ページ: 675-681

    • DOI

      10.1097/ftd.0000000000000551

    • NAID

      120006559313

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of fasting on warfarin sensitivity index in patients undergoing cardiovascular surgery.2018

    • 著者名/発表者名
      Katada Y, Nakagawa S, Nishimura A, Sato YK, Taue H, Matsumura K, Yamazaki K, Minakata K, Yano I, Omura T, Imai S, Yonezawa A, Sato Y, Nakagawa T, Minatoya K, Matsubara K.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Pharmacol

      巻: 75 ページ: 561-568

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of medication adherence on disease activity among Japanese patients with rheumatoid arthritis2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S, Nakaishi M, Hashimoto M, Ito H, Yamamoto W, Nakashima R, Tanaka M, Fujii T, Omura T, Imai S, Nakagawa T, Yonezawa A, Imai H, Mimori T, Matsubara K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 11 ページ: e0206943-e0206943

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0206943

    • NAID

      120006539574

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemotherapy in cancer patients undergoing haemodialysis: a nationwide study in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi T, Horimatsu T, Nakamura M, Shiroshita K, Suyama K, Mukoyama M, Mizukami T, Sakurada T, Baba E, Tsuruya K, Nozaki A, Yahata K, Ozaki Y, Ubara Y, Yasui H, Yoshimoto A, Fukuma S, Kondo N, Matsubara T, Matsubara K, Fukuhara S, Yanagita M, Muto M.
    • 雑誌名

      ESMO Open

      巻: 23 号: 2 ページ: e000301-e000301

    • DOI

      10.1136/esmoopen-2017-000301

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic and Pharmacodynamic Markers of Mycophenolic Acid Associated with Effective Prophylaxis for Acute Graft-Versus-Host Disease and Neutrophil Engraftment in Cord Blood Transplant Patients2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Kazuaki、Yano Ikuko、Yamamoto Takashi、Kondo Tadakazu、Kawanishi Misaki、Isomoto Yui、Yonezawa Atsushi、Takaori-Kondo Akifumi、Matsubara Kazuo
    • 雑誌名

      Biol. Blood Marrow Transplant.

      巻: - 号: 7 ページ: 1441-1448

    • DOI

      10.1016/j.bbmt.2018.01.040

    • NAID

      120006501237

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accumulation of alpha-fluoro-beta-alanine and fluoro mono acetate in a patient with 5-fluorouracil-associated hyperammonemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Funakoshi T, Horimatsu T, Miyamoto S, Matsubara T, Yanagita M, Nakagawa S, Yonezawa A, Matsubara K, Muto M.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol.

      巻: 79 号: 3 ページ: 619-633

    • DOI

      10.1007/s00280-017-3249-1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population pharmacokinetics of topiramate in Japanese pediatric and adult patients with epilepsy using routinely monitored data.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Yano I, Ito S, Sugimoto M, Yamamoto S, Yonezawa A, Ikeda A,Matsubara K
    • 雑誌名

      Therapeutic Drug Monitoring

      巻: 39 号: 2 ページ: 124-131

    • DOI

      10.1097/ftd.0000000000000383

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi