• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経系の細胞分化・増殖に細胞外マトリックスが及ぼす影響の検討

研究課題

研究課題/領域番号 17K08526
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

八木 秀司  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10303372)

研究分担者 湊 雄介  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (00710245)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2020年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2018年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアクチン線維 / 細胞骨格 / 細胞外マトリックス / 神経発生 / 細胞・組織 / 幹細胞
研究成果の概要

細胞を外部から支えている細胞外マトリックスは体内の組織の違いや成長により、その種類が変化している。細胞内のアクチン線維に結合する分子群は、細胞外マトリックスの影響を受けてアクチン線維の動態を通じて細胞の形態、機能の変化に関与している。細胞外マトリックスから細胞内にシグナルを伝える分子の動態をFILIP分子が調節し、細胞骨格を調節するROCK分子の阻害によりその調節が阻害される事が判明した。さらに、ROCK分子による阻害は細胞外マトリックスの違いにより異なっていた。また、神経系の幹細胞に相当する細胞に対する細胞外マトリックスの増殖促進効果を検討したが、細胞密度の影響の方が強い結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞外マトリックスは細胞の動向を制御し、組織構築や組織修復に重要な役割を果たしている。細胞外マトリックスには機能や種類に多様性があり、全て理解できると発生過程における意義を明らかにでき、再生における幹細胞の動態を生体内で制御できる可能性を見いだせることができる。今回、細胞外マトリックスによる細胞内の移動や接着に関わる分子の動態変化を明らかにした。さらに研究を進めることで発生過程や再生における機構の一端を明らかにできる。

報告書

(5件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Expression of Pdgfra transcripts in oligodendrocyte precursor cells2020

    • 著者名/発表者名
      Minato Yusuke, Kuwahara-Otani Sachi, Maeda Seishi, Yagi Hideshi
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] A novel in vivo role of the schizophrenia-related gene, FILIP2019

    • 著者名/発表者名
      Yagi Hideshi, Sato Makoto
    • 学会等名
      The 59th Annual Meeting of the Japanese Teratology Society, The 13th World Congress of the International Cleft Lip and Palate Foundation CLEFT 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Regulation of intra-spine distribution of myosin is associated with morphology of spine2018

    • 著者名/発表者名
      八木秀司 佐藤真
    • 学会等名
      第61回日本神経化学会大会・第40回日本生物学的精神医学会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2017-04-28   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi